• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この業者の目的は?)

怪しい訪問業者に注意!目的は何だったのか?

このQ&Aのポイント
  • 以前、ブレーカーの修理を装って訪れた胡散臭い業者の目的や行動について疑問が残ります。
  • 電力会社やNTTとは無関係な情報通信会社がブレーカーの修理に来る理由や、電話の位置を確認したいという行動は不審です。
  • 注意すべきなのは、業者が情報機器や通信機器の販売や設置工事をしていること、電話機周辺の機器を観察したことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

電話機の近くやモデムの電源に、見知らぬテーブルタップなどが増えていませんか? 電話機の下に変なものが増えていませんか? あれば盗聴器を付けられたかも知れないですね。

noname#222284
質問者

お礼

まず、ご返信が大幅に遅れまして、大変失礼いたしました。 当方は電子機器に疎く、 電話機の下のごちゃごちゃしたコード類は全て、私にとって「変なもの」です。 そういった心理を利用し、電話機周辺に何かをしかけることは確かに考えられますね。 ご回答は熟読し、大変参考になりました。 お時間をさいていただき感謝いたしております。

その他の回答 (3)

回答No.4

質問拝見いたしました。 >その人の業者名を聞いてみたのですが、情報機器や通信機器の販売やその設置工事をしている会社だそうです。 「だそうです」と書かれてあります。 名刺はもらわなかったのですか? 会社名は存在しても、その人がその会社名を単に口にしただけかもしれません。 会社名を覚えているのなら、すぐ電話番号など調べ、直接電話して このような人が突然きたけれど・・。 実際に突然そのような人を行かせることをしているのかを聞く。 もし、行かせていたとしたら、どういう事でしょうか?(目的を聞く そんなことが無い・・と言ったらその会社に全てを話す。 このような流れが1番ですね。 実は似たようなことが昨日起こり、 私は、その会社に電話をしました。 そうしたら、大きな、よく知られている会社名をうまく使っていただけで、 たとえば「NTT○○支社専属情報管理センターの下請けの▲▲というものです」 みたく・・▲の部分は実際に存在して電話をかけたら色々話してきて、 結局、ただの勧誘・・もしくは詐欺?かもしれません。 ですので、今度は「NTT○○支社」にかけ聞いてみたところ、そんなところは全くない。 ・・お客様相談室の1番偉い人が丁寧に名乗り、色々話しを聞いてくれました。 結論としては▲▲会社は、全くの別か?上記にも書いたように架空のグループだと思います。 目的は何でしょうか?という事より、 いま罠にはまっている「家に上げてしまった事」を重視して行動してみてはどうでしょうか? 最悪、このあと何かの被害(家に上げた時得た情報で全く違うところで、なにかをされることもある)かもしれませんので、是非、是非!お気を付け下さい。 私も昨日の事でしたので、他人事のような気がしなく書かせて頂きました。

noname#222284
質問者

お礼

まず、ご返信が大幅に遅れまして、大変失礼いたしました。 同様の被害にあわれたということで、ご回答は非常に参考になります。 >>いま罠にはまっている「家に上げてしまった事」を重視して行動してみてはどうでしょうか? 行動といっても、出来ることはほとんどありませんが、確かに油断はできないですね。 ただ、何かされるとしたら、もう既にされていると考えられます。 過去形か現在完了形か、現在完了進行形ですね。 というのも1年以上前のことなので。 ご回答は熟読し、大変参考になりました。 お時間をさいていただき感謝いたしております。

noname#242248
noname#242248
回答No.3

その人は一人でしょうか。 話している間に近く隠れているもう一人が家に入り込んで盗みを働いたという話を聞いたことがあるので盗まれたものがないか確認してみてください。

noname#222284
質問者

お礼

まず、ご返信が大幅に遅れまして、大変失礼いたしました。 おそらく一人だったと思います。 ただ、状況的に窃盗が目的とは考えにくいです。 ご回答は熟読致しました。 お時間をさいていただき感謝いたしております。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15537/29856)
回答No.1

NTT西日本の販売代理店をかたる強引な販売勧奨にご注意ください https://www.ntt-west.co.jp/info/support/attention2.html 上記はNTT西の例ですが基本的にNTT東西で共通だと思います。 この手の勧誘などに使われるのかも知れませんね。

noname#222284
質問者

お礼

まず、ご返信が大幅に遅れまして、大変失礼いたしました。 お張りいただいたリンクは大変参考になります。 もし、そういうことなのであれば、私としても逆に安心です。 というのも、詐欺とは利益団体による金銭目的で行われるものなので、 財布のチャックさえきっちり閉めていれば、防衛可能だからです。 一番怖いのは、金銭目的ではない場合、たとえば盗聴、通信の傍受です。 それ自体も怖いことですが、その目的も怖い場合が多いと思います。 ただ、現実問題、私たち人間は経済活動をして食べていかなければなりません。 個人を盗聴しても金にはなりませんので、相手が異常者である場合を除けば確率的には考えにくいでしょう。 おそらくはご指摘の通り勧誘のための下調べだと思われます。 ご回答は熟読し、大変参考になりました。 お時間をさいていただき感謝いたしております。