- ベストアンサー
PC-98シリーズ対応 液晶モニター(比率維持)
- PC-98シリーズ対応の液晶モニターを探しています。
- 条件としては、図形が崩れないものという事で探しています。比率が崩れなければ、綺麗さは二の次で考えています。
- ネット上では情報が少ないので、比率が維持できてないとなるのが不安なので、アドバイスください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
これが素晴らしく参考になります。ただ三菱製はすでにメーカー撤退のため、中古を探すしかありません。 http://island.geocities.jp/cklouch/column/pc98bas/lcdpc98compati.htm 周波数については、GRPH+2で31KHz起動して対応するのが現実的だと思います。あと、実は640x400だと縦横比は8:5になるので、アスペクト比維持ズームでも、ひょっとしたら4:3扱いとして若干縦長になるかも知れません。希望としては、もともと98って4:3のCRTで見た時にも画面の上下が40ドット分ずつ余ってましたから、液晶の4:3モードでも同じく上下が余った表示になってくれる可能性は大いにあります。 新品だと三菱を引き継いだアイ・オー・データ製の液晶モニタが、結構24KHzモードを持っているのが多いため、狙い目です。それでわざとワイド画面のを選べば、アスペクト比維持モードを使って最悪でも4:3表示はできます。一見スクエア型のほうが良さそうですが、これだとアスペクト維持モードがなくてしかも解像度がどれもSXGAだから、問答無用で5:4の縦長にされちゃいます。
その他の回答 (1)
> 31KHzになったかどうかは、 > 何も確認しようがないのでしょうか? ん~、確かに本体の方では何も教えてくれませんから、モニタのOSDで入力信号が出てるのを見るしかないですね。まあ、画面が出れば31KHzと見なす(うわ~適当…)くらいでしょうか。 図面を扱うソフトというのがコピープロテクトされていなければ、もうそろそろ実機も危うくなりそうなので、Windows上のPC-98x1エミュレータで運用することも検討された方が良いかもですね。いまどきPCならば速度的問題は全くありませんので。
お礼
ありがとうございます。 本体側で確認する方法がないという事が 分かっただけで安心です。 確かにエミュレータ移行したいところです。 検討していきたいと思います。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。 アスペクト比維持ズーム機能があっても 縦長になってしまう可能性は あるのですね・・・(図面を扱うので、 円が真円になってくれないと困るという状況です。) アイ・オー・データのワイド画面 アスペクト比維持モードありを探してみます。 あと、GRPH+2については、 押しっぱなしで電源を入れると、 画面が真っ暗なまま進まず、キーを離すと 起動するのですが、31KHzになったかどうかは、 何も確認しようがないのでしょうか?