- ベストアンサー
二人目の甥っ子の五月人形
- 二人目の甥っ子に贈る五月人形について検討中です。みなさんはどのようなお祝いをされましたか?
- 床の間がない妹宅にこいのぼりはあちらの親御さんが買うそうです。予定日が四月半ばですが、今年に贈るべきか悩んでいます。皆さんの経験を教えてください。
- 二人目の甥っ子への贈り物を悩んでいます。兜や鎧、こいのぼりなど、ネットでいろいろなアイデアが出てきますが、どのようなものが良いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
karamanai さんへ 武者人形か鎧で妹さんに相談してみてはと思います。 二人目のお子さんが大きくなったときに、自分の人形はどれという疑問を持つことがあると思います。私自身は、長男ではありませんでしたがの、五月人形のほとんどは兄貴のもので、それでも1体だけ自分のものと言ってもらうことで、気持ちをなだめた思い出があります。2人目のお子さんのためにも、何もないは止めて、できれば、単独の人形が良いのではと思います。
その他の回答 (3)
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
五月人形の由来は、 子供が元気に育ってほしい、 子供の怪我や病気の身代わりになってくれるお守り という意味が込められています。 なので、子供一人ずつが、それぞれの五月人形を持つというのが 本来の意味です。 しかし、今は、このような由来にとらわれない家庭も多いです。 そもそも、五月人形がないという家庭も多いです。 この本来の意味を重視するか、 それとも、我が家は我が家と考えるか、 ご自身がお考えください。
お礼
本来の意味を大切に、一番贅沢な事をしてやれるとよいのですが、住宅事情や金銭事情(苦笑)もありますので、重々考えたいと思います。 ご回答ありがとうございます。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
送るなら、長男の「兜」に合わせられるように、二男に「鎧」を送る。これで、兄弟で、鎧兜を共有できる。 産まれて男子だと確認できたところで、5月5日の初節句のために「今年」に贈る。来年では初節句でもなんでもない。
お礼
たしかに、初節句は今年ですね。 鎧兜でそろえると見栄えもしますし、出来ればそうしてやりたいです。 ありがとうございます。
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
四月半ばが予定日ということは、場合によっては5月に生まれるなんてこともありそうですよね。 そういう場合には、初節句を翌年に回すということもあり得ますよ。 あちらのご両親の考えもあると思いますので、妹さんと相談してみてはどうでしょうか? ほしいものも鎧にするのか、兜にするのか、そもそもいらない(現金にするのか)も含めて、妹さんに相談されてはと思います。
お礼
ありがとうございます。 帝王切開の予定なので、ほぼ4月半ばで決まりです。 半幅の床の間しかないので、かさばるものも失礼かな?と思いますので、好きなものを買ってもらえるように、現金もありですね。 相談してみます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 たしかに、妹もひな人形を「おねえちゃんの」とず~~っと恨み言を言ってました(苦笑) 「僕のもの」と思ってもらえるものを考えるといいかもですね!