• ベストアンサー

返してもらって決別したい

中年サラリーマンです。ひょんなことから知り合って付き合い出した知人のことです。最初は若いのに言葉使いは丁寧でいいヤツだと思っていたのですが、しばらくするうちに丁寧な言葉使いと裏腹な行動を垣間見せるようになりちょっとアブナイ人かなと思い始めていました。そのうち私用でPCがどうしても必要だがお金がないというので私の自作PCを貸しました。その後、私の仕事中にPCについて電話があり、ちょうど会議中だったので「今は遠慮してくれ」と言ったにもかかわらずすぐに再度電話があり、そのことを注意した私のメールの言葉じりを捉え逆に文句を言ってきました。その反面「システムCDなどが急遽必要なので貸してください」と言葉丁寧にメールしてきます。私もお人好しにも困っているならと送ってしまったのですが。結局私としては付き合うのに疲れるので、悪いが今後お付き合いを遠慮したい、貸したPCについては返して欲しいと伝えたところ、逆に「あんたは見返りを求めている」とか「被害妄想」だとか「それならこっちにも考えがある」とか言う始末。メールでは送り返すとの返事ですが今のところ何もありません。 PCをきちんと返してもらってお付き合いもすっぱり断ちたいのですが、こちらからの電話やメールは着信拒否になっています。どうしたら返してもらって決別できるでしょうか。それともそのような人を見抜けなかった自分の授業料ということで諦めるべきなんでしょうか。見返りを求めたことはありません。貸してくれたことへの礼はメールでくるのですが・・・。他にも「貸してほしい」はありましたが結局貸したのはPCだけです。どなたかご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.4

こんにちは。 相手に対しあなたが、何の弱みもある訳ではないのに、何故そんなに、躊躇しているのでしょうね。 そうしたなら、そうするだけの、至極単純な話ではないでしょうか? 貸与品の返却要求、厳としてドライに割り切りることですよ。 案外お人好しを見透かされ、舐められてしまったかもね。 良い人をやめると楽になります。そう開き直って 厳しく対処して下さい。そんな知人など付き合いが切れてもどうせ構わないですよね。 あなたが変われば相手も変わりますよ。 いくらアドバイス集めても、そうするかしないか 2つに1つのあなた次第の話です。 あまり弱気にならず小難しく考えないことですね。

PANZER
質問者

お礼

明快なアドバイスありがとうございました。人を嫌いになりきれない自分に渇!要は私次第ですね。

PANZER
質問者

補足

>何の弱みもある訳ではないのに、何故そんなに、躊躇しているのでしょうね 確かにそうなんです。ただ、この件以来数通ですが卑猥なメールがいろんなアドレスから届くようになりました。証拠はありませんが彼ではないかと。付き合いだして少ししてからちょっと普通じゃないなという感じはいだいたので、正直貸与品の返却でまだ関わるのがすごくわずらわしい気持ちです。私自身仕事のことで気持ちに余裕がないですし。短期決戦で臨みます。

その他の回答 (8)

回答No.9

♯2です。 ごめんなさい!勝手にお相手が女性だと勘違いしてました。失礼しました。 頑張ってください!はやく解決できると良いですね。

PANZER
質問者

お礼

いえいえ。こちらこそ説明不足でした。アドバイスありがとうございます。

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.8

O(´∞`)O えええっと・・ 自分の物なのに納得いかないと思うんだけど貸した物が返ってこないからと自力で取り戻すのは・・「自力救済」という法律違反に当たります。。 正義の為でも自分の物を自分で取り戻す行為は許されていません あくまでも平和的会話の平和的な合意の上でも返還してもらって下さい なので・・えっと気をつけて下さい

PANZER
質問者

お礼

貸す判断をしたのは私自身ですし、貸した以上こちらの都合で返せとはいえないんですね。かなりつらいものがありますが知りませんでした。ありがとうございます。期限を付けて連絡してみます。それで何もなければ(もはや期待していませんが)その程度の人ということですね。

PANZER
質問者

補足

もちろん平和的に解決できればそれに越したことはないのですが、まともな議論が通じる相手でもないし、第一こちらから連絡を取ろうにもTelやメールも着信拒否の状態です。私も取り返すという一点に固執している訳ではないのです。たくさんの方の意見をいただいて、こんな人付き合いしかできない可哀相な当人ときっちり縁を切るには自作PCなど些細なことなのかなと思えてきました。あっ、ごめんなさい。せっかくアドバイスいただいてるのに。

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.7

・・・最悪。ムッカー(-_-~)むかむか 人の好意に付け込んで来る奴って大っ嫌いなんだよ~着信拒否位で自分の物に なると思ったら大間違い!!!ガッデム( ̄ヘ ̄)凸 今までのメールのやり取り等は貸借の証明・証拠となるので保存して下さい。 過去現在の相手とのやり取りを時系列でなるべく詳細に書き留めます。 (いざという時の証拠になります。) 所有者には返還要求・最終的に損害賠償請求の権利があるので下記の方の通り 文書で何度か返還・賠償請求を送付、効果が無ければ専門家(弁護士より司法書士 の方が懐に優しく守備範囲なので相談に行かれてもよいかと思います・・。 本人請求を躊躇される場合代理人を立て(友人可)代理請求も可能です。 ★代理は法的な請求権の授権した旨を明記 返還要求内容・期限を無視・超過した場合の対処(例・いかなる場合も遅延に応じず 返還の無い時又は不完動品や破損・故障など状態に異変のある場合法的手段として 損害賠償請求を訴訟を起こす事な等)返還方法(発送・手渡し・代理人返還等、自己希望の物) 賠償請求に切り替えた場合金額(新品・同等品額中古・現状優先と思われます) PCが無かった為にでた損害金が有れば明細を添え総額の損害金額、振込み先、 いづれにせよ期限、日付・所有者名・代理人名、電話連絡先住所は明記 送付の際郵便局での内容証明を利用するとより確実かと思われます(URL参照) この場合何らかの刑法に引っかかる場合可能性も考えられますので調べてみても 良いかと思います。又最近は法律家等への相談もしやすくなったと聞きました。 納得のいく返事が無い法律家にあたった場合は直ぐに違う方に切り替えて下さい。 色んな方が居るので多少驚く事は考慮に入れ拘らないのが一番かと・・。 頑張って取り戻して下さいね!!!そんな奴には天誅o(・_・θキック

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/index.html#a
PANZER
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。こちらに書くべきところを補足に書いてしまいすみません。法に訴えるのは最後の手段、まずは自力でできるだけ解決したいと思います。

PANZER
質問者

補足

詳しくありがとうございます。書面で連絡してまずは様子を見る事にします。最終的には法に訴えます。

  • akushu2
  • ベストアンサー率10% (73/695)
回答No.6

う~ん、困りましたね・・・。 こういうタチの悪い人って意外と多いんですよね。ホント、親の顔を見てみたいもんです。 さて、PCの返却がまず第一かと思いますが、相手の自宅または勤務先を知っていたら出向いてみるのが先決だと思います。名刺くらい戴いていますよね?。会うのも嫌かとは思うんですが、貴方は債権者、相手は債務者です。話し合いのテーブルにすらならないのであれば、「配達証明・内容証明」などの手段を取るのもやむを得ないですね。 「取りに行く」という姿勢が大事です。この手のタイプには、「持ってきてくれ・返してくれ」という甘い考えでは、話は進まないでしょう。ここまでこじれてしまったら、私だったら深夜でも取りに行く、休みの日でも取りに行くという、強硬な姿勢を見せますけどね。 ただ、PCが傷つけられたり、ファイルがおかしくなっていたりしても諦めましょう。おっしゃる通り、授業料ですよ。

PANZER
質問者

お礼

ありがとうございました。PCは残念ながらすでにおかしくなっているようです。でも「取りに行く」という姿勢、大事にしようと思います。

PANZER
質問者

補足

彼は車がないので最初に私がディスプレイ等一式といっしょに持っていってあげました。だから家はわかるのですが「来ないでくれ。保険付で送り返す」とメールがきました。ただ、いつもお金がないない言ってますので送って来ないと思い、着払いか日時指定したら取りに行くと返信メールしようとしたら着信拒否になっていました。日限を決めて封書で通知しようと思います。

  • izaya
  • ベストアンサー率35% (51/144)
回答No.5

メールはそもそも言葉足りずになることが多いので、適切ではなかったですね。あなたの意図やお気持ち、事情もちゃんと伝わっていない、という前提に立つべきです。だから、まだ彼女を問題視するわけにはいきません。 そうなると、直接に会うか、配達記録をつけた手紙にするかですが、いずれにしても「至急必要になったので、たいへん申し訳ないが○○までにお返しいただけますでしょうか」というような、あまり相手に非難めいたニュアンスを伝えないもののほうが無難でしょう。 相手の仕事の都合なんて考えられないのも、それは年相応でしかない。もともと考えられない人にはそれを説いても無駄です。諭そうとしても逆効果だと思いますので、なるべく事務的に要らないことは何も言わず何もしないことです。 後、返してもらうのに段取りは明確にしておいたほうがいいです。 費用がかかる場合は残念ですが、授業料として負担してはいかがでしょうか。 ご参考までに。

PANZER
質問者

お礼

ありがとうございました。今回はいろいろ勉強になりました。費用がかかっても授業料として素直に受け止めたいと思います。

PANZER
質問者

補足

ありがとうございます。ちなみに相手は男性です。説明不足ですみません。長崎の事件もそうですが、相手が知らない表現や言葉がとんでもない誤解に発展するのだと私自身痛感しました。ただ、今までかなりの数の人とメールをやり取りさせていただきましたが、今回の相手のように疲れる人は始めてです。ただ、それで逆ギレされて挙句「被害妄想」では私自身情けなくなります。ご鞭撻のとおり事務的に対応しようと思います。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.3

内容証明郵便でPCを速やかに返却すること、返却された場合他の見返り等は要求しない旨を通達するのが一番かな。 勿論期日を決めて返して貰えない場合は法的手段に出る、と付け加えることも必要です。 返して貰えれば大事にしないと言っているのですから、普通はこれで手を打つはずです。

PANZER
質問者

お礼

ありがとうございます。他の方からも同様のアドバイスをいただきました。冷静に事務的に対応したいと思います。

回答No.2

面倒な事ですね。 >こちらからの電話やメールは着信拒否に・・・ ということは、取り込み詐欺とまで行かなくても、彼女の方は「貰うだけ貰って別れよう」と思っていたという事は無いんでしょうか・・・。 今も会社などに電話、来ますか? >「それならこっちにも考えがある」 って、どんな考えなんでしょうね・・・。 だったらこっちも少々費用が掛かりますが弁護士を立てるという考えでどうでしょうか。そこまで大事にならないほうが良いですか? 言葉と態度が違うって言う人、結構居ますよ。 とても人当たりが良さそうなのに実は冷たい、とか。 きっとお二人だけでの解決って難しそうに感じます。 PANZERさんがこれ以上面倒くさいことはいやだ、と思われるようでしたら、無視が良いと思われますが、そのような女性だったら、後々会社に電話してきたり迷惑、掛かりそうな気がします。 でも受信拒否だったら連絡の取り様が無いですよね。 私の体験ですが、結構やっかいなお相手だったので弁護士を立てて、すっぱりした事があります。この時の着手金、ほんと高い授業料でした・・・。それでも今はっきり法的にもスッキリしておかないと、後々もっと面倒な事になるな~と思って知人の弁護士に頼みました。 相手の弁護士を通じて、「私が借りてたものを一切返すように」言われ、取りに来ると言うのですが、私が顔を見たくない位、結構感情がドロドロだったので、宅急便やさんに配達をして貰いました、これも結構掛かりました! 当時は、お金を幾ら掛けてもはっきりスッキリしたかったので、授業料、結構払いましたよ。今となっては「やって良かったな~」と思ってます。 近づかない、一切アクションしてこない、という事も約束させ、弁護士さんを通じてますから法的にも罰せられますよね、違反すると。その後スッキリできました。 無視したまま何のアクションも無かったら、それで良しという感じでしょうか。悔しいでしょうがもっと面倒な事になりそうですものね、返せと言ったら。

PANZER
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。ただの誤解なら解く努力をしますが、やはり相手が。出来る限り自力解決し、だめなら法に委ねます。

PANZER
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。私が質問でキチンと書いていませんでした。相手は男性です・・・・。すみません。弁護士とかになると本当に最後の手段という感じですね。でも費用はともかく時間がかかりますし、今の自分は早く関わりをなくしたい方が強いと思います。

  • mama7
  • ベストアンサー率16% (61/362)
回答No.1

メールではなく、直筆で返して欲しい旨文書にして 郵便局から、証拠が残る方法で郵送し、 内容に、返してもらえない時は、法的に解決せざるを得ないときっぱり書くのがいいと思います。 メールは拒否にしてメールでのやりとりはしない旨も伝えたらいかがでしょう。

PANZER
質問者

お礼

ありがとうございました。きっちりと対応します。

PANZER
質問者

補足

ありがとうございます。やはりこっちの意思を残る形できっぱり伝えるべきなんでしょうね。

関連するQ&A