• 締切済み

身体の脱力症状について。

私は50代の男性です。2,3カ月前から度々、ベッドから起き上がるのが困難な程に全身に殆ど力が入らない、原因不明の症状に悩んでします。幾つもの大きな病院(内科、神経科)で診察を受けましたが、未だに確たる原因は解らず、それ故に治療も行われていません。現在、双極性気分障害(躁鬱病)を患っているので、主治医には「処方薬の副作用では?」と相談し、処方薬を何種類か変更してもらいましたが、改善には至っていません。寝不足が酷い時に脱力症状が多く出ていて、仮眠をとるとかなり改善される事があるので、睡眠に大きく関係があるのでは?とも考えています。他にお見当たる節は、食事で好き嫌いが多い事、私がタバコを1日20~30本喫煙している事、あとは運動不足であるという事でしょうか。とにかくどの病院のドクターも首をひねる症状なので、とんでもない難病では!?と気が気ではありません。よろしくご教授下さい。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

(Q)幾つもの大きな病院(内科、神経科)で診察を受けましたが、未だに確たる原因は解らず (A)このようにおっしゃる方は少なくありませんが、 何を検査したのか、全くわかりません。 なので、〇〇の検査をしてはいかがでしょうか、 というアドバイスができません。 病院で異状がないというのは、 検査をした項目については、異常がないと言うことで、 当然ですが、検査をしてない点については不明であり、 異常がない=正常である という意味ではありません。 同じ病院に行っていれば、原因を探るために、 次々と別の検査をするのですが、 (健康保険の問題があり、一度にできる検査は限られている) いくつもの病院にかかっているということは、 結局は、同じ検査の繰り返しをしただけではありませんか? 睡眠時無呼吸症候群を疑っての検査はしましたか? 肺機能の検査はしましたか? 口呼吸になっていませんか? 鼻がつまるなどの症状はありませんか? 扁桃腺は正常ですか? 腫れていませんか? 二三ヶ月前ということは、年末・年始の頃からということに なりますが、その前、12月に風邪などの病気になっていませんか? 例えば、風邪をひいた、原因不明の湿疹が出た、などなど。 仮眠を取ると改善するとのことですが、 仮眠を取らずに、我慢できますか? 朝の脱力だけでなく、他の時には、脱力感はないのですか? 眠りに入ってすぐに、体が重くなったり、逆に軽くなったり、 部屋が動いたり、という感覚はありませんか? 日中に我慢できない眠気がある、 朝以外にも強い脱力感があるときがある 入眠時に不快な感覚がある などの問題があるならば、ナルコプレシーが疑われます。 などなど、わからないことがあります。 大きな病院にかかっているならば、その病院で、 徹底的に診察、検査をするか、または、 総合診療科のある病院で診察をうけることをお勧めします。

catleader
質問者

お礼

ご丁寧にご説明頂き感謝します。もう一度病院に行って、再度詳しく症状を伝えて診察をしてもらいます。

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (134/724)
回答No.3

No1です。 利害関係もありませんし、商品の宣伝をするつもりもありませんが、疲労には鳥の胸肉に多く含まれるイミダペプチドが有効と言われています。 イミダペプチドで一度検索してみてください。効果があればよいのですが…。

catleader
質問者

お礼

お忙しい中でのご回答に感謝致します。回答者さまのアドバイスで<薬膳>という言葉を思い出しました。今後、食事には鶏の胸肉を含めて十分に気を配ります。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.2

筋肉や末梢神経に問題はなさそうですから、中枢神経系すなわち脳かその辺りの問題と考えるのが自然ではないかなと思います。 そう仮定すると、双極性障害も脳の問題ですし、寝不足が影響するのも話の辻褄は合いますし、薬の副作用も考えられなくはないですし、タバコも悪い影響を与えているでしょうし、食べ物の好き嫌いが多いと栄養が偏るという問題も考えられます。つまり、原因となりうるものが多すぎるとはいえると思います。適度に運動をし、きちんと好き嫌いなくバランスよい食事をとり、タバコも控えて、規則正しいリズムある生活をして、双極性障害もコントロールされているにも関わらず症状に改善が見られないなら何らかのレアな病気であるという可能性は考えられるかと思います。その不健康な生活をなんとかしてくれという体からのメッセージということはないでしょうかね?

catleader
質問者

お礼

お忙しい中でのご回答に感謝します。「生活習慣の改善」という事ですよね。耳の痛いお話ですが、何とかよりよい生活を習慣化出来る様に頑張ってみます。有り難うございました。

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (134/724)
回答No.1

私の過去の症状と似ています。 特に夏場の冷たい飲み物(アイスコーヒー等)を飲んだ後にひどい疲れに見舞われました。 私は禁煙することによって症状が改善しました。

catleader
質問者

お礼

お忙しい中でのご回答に感謝致します。私は<ponyo7>さんの様に、冷たい飲み物を飲んでも異常はありませんが、禁煙で改善がみられたというのは、ヘビースモーカーの私には悩ましい解決策ですね。何しろ私は過去に4度も禁煙治療で失敗してますから。でも何時まで経っても症状の改善がなければ、禁煙も覚悟します。有り難う御座いました。

関連するQ&A