- ベストアンサー
骨の音は鳴らない方がいいのですよね?
今までは全然肩の骨は鳴らなかったのですが 肩凝り解消のため肩のストレッチをするようになったら、 ストレッチの際にポキポキなるようになったのですが これは良くないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ミシミシやゴリゴリは筋肉や筋の疲労でなる音でパキパキやパッキンは関節の音です。 問題になるのは関節の音です。といっても骨同士が当たっているわけではなく、関節内にある滑液包(クッションのような働き)の中の気泡の破裂音(キャビテーション)です。(以前から言われていたが2015年に実証されたそうです。)関節内には滑液という潤滑油が存在し中に空気が溶け込んでいて関節を動かすと内圧があがり溶け込んでいた空気が溶けていられなくなり気泡が発生するようです。(サイダーを連想)関節同士が当たっているわけではないので、肩の音に関して、以前から言われていた関節がすり減ることはないので心配ありません。 ただし首は原理的には血管や神経に障害を起こす可能性があり(頚椎の中を貫く椎骨動脈・椎骨静脈は関節の近くにあるので、衝撃を受けやすい部分です。)よろしくありません。あえて鳴らすのはやめましょう。
その他の回答 (2)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
科学的に正しくいえば、「いいとも悪いとも分からない」です。他の方も指摘しているキャビテーションノノイズ理論ですが、最近MRIでその説の裏付けはされたものの、完全に証明されたわけでもありません。また仮にキャビテーションノノイズ理論が正しかったとして、「それが体にいいのか悪いのかそれともどちらでもないのか」に関してはまた別の話で、その件については全く分かっていないのです。 「(鳴らすのは)悪い信者」は世間にはかなり多くて、「やったら死ぬ」という人までいるのですが、現段階で「鳴らしたことが原因」で死んだ人はいません。確かに過去には頸椎損傷を起こした人などはいますけど、それは神経を傷つけたことが理由であって、「ポキッと鳴らしたから」ではないのです。そこを混同しているのです。音が鳴らなくても首を無理やり曲げたら損傷しますよ、当たり前の話だけど。 また「指が太くなる」「関節が削れる」という人もいますけど、これも医学的な根拠はありません。論文でそういうことがあったという報告は一本もないのです。かといって「音が鳴ったから健康になった」という人もいませんので、いいとも悪いともいえないのです。
お礼
ありがとうございます。
- IDdesuoreno
- ベストアンサー率28% (4/14)
結論から申しますと、悪いものではありません。 このポキポキという音は、骨と骨の間に空気が入りなります。 しかし、強度の運動は少し身体を温めてからやった方が良いです
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。