• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手書きの私用手紙に「氏名」「:」「/」は必要?)

手書きの私用手紙に「氏名」「:」「/」は必要?

このQ&Aのポイント
  • 手書きの私用手紙には「氏名」「:」「/」を書く必要はあるのか
  • ビジネス文書ではない私用の手紙で、「氏名」「:」「/」を書くべきか迷う
  • 回答者様によると手書きの私用手紙でご自身の名前を書く場合は「氏名」のみが適切とのこと

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして♪ 「・」「:」「;」「/」 どれも、元々の日本語表記には無い「記号」です。 英語圏の表記を基本とした、ネット系の文章には、よく活用されますが、手書き文章や、本来の日本語表記の文章には、使わない記号、と考えて下さい。 また、「氏名」という表記も、本来は「住所と氏名と電話番号」を書いてほしい。らん。が有る場合に、「書いてね」と言う意味に用いるだけで、先方からの「指示表記」が無いのなら、特にビジネス文書形式に固着しないのであれば、全く無用です。 絵画でも済みに書くサインに、「name:○○○」って事は在りません。 小説の原稿にも「作:○○」なんて書きません(製本時や、ドラマ化、映画化などで、こういう表記に成る場合は少なくないが、原作原稿にこんな表記は無いのです。) 「横書き」により、欧米圏の常識(ルール)が混在していますが、手書き(自筆)の場合は、純日本風、ピュアジャパニーズの手法を優先した方が、ベターです。 ネット経由などのメル文やここのカキコ、そしてFAX等を多用するビジネス形式は、また別な基準。と割り切っておきましょう。 余談ですが、「・」「:」「;」「/」 まるてん。ころん。せみころん。しゃせん、わる。 と日本語読みが基本的でしょう。 実際には、アスタリクスorチュー。コロンは数学的に比較記号、セミコロンは他の使い方、呼び方を思いつかない、斜線って言うケースはもう無いでしょうねぇ、スラッシュという英語読みで理解している方が一般的でしょう、数学的、科学的には÷の意味に通じた解釈も普通に利用したりしますが、コンピューター上では特殊な制御文字としても利用されています。 横書きだから、と言う考えだけで、今一般的に成ったビジネス文書に沿った書き方が良いのか、コンプーターネットワーク関連の一般化した書き方が良いのか、それとも、日本古来の「日本語」「国語」の常識に沿った書き方が良いのか。 絶対的な正解/絶対的な不正解 という、基準がかなりアイマイでもあります。 しかし、自筆(手書き)の文章であれば、日本人どうしの「手紙」と言う事になりますと、「日本語の古来から続いて来て、今も標準」とされる形式を活用した方が、「縦書き:横書き」に関わらず、コッチの方がいいんじゃないかなぁ~。って思いますyo♪ まぁ、相手の感性(感覚)にもよるかも、、、(^o-);;汗

noname#226144
質問者

お礼

参考になりました。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.6

名前は書きますが、PNみたいなのだったり、そんなにこだわらずふつーに友達に出すように自由に書きますね。

noname#231223
noname#231223
回答No.5

一般的に名前だけを書いたほうがいいです。 ビジネス文書でも、様式が決まっていて最初から「氏名」と書いてあるものでなければ通常は「担当」とか「問い合わせ先」とかですかね・・・まあ、このあたりは慣例もありますし、貴社でそれが標準だとかカッコイイとかなっているのならば(上司から注意されたりしていないのならば)構わないでしょう。 でも、ビジネス文書で指定の様式等でもないのに「氏名:山田太郎」がふつうだなんて思わないほうがいいでしょうね。

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.3

ビジネスだろうが私用だろうが「氏名だけ」です。 「・」「:」「/」は書きません。 手書きもワードもメールも同じです。 見栄えが良い? 「ネットの注文書と普通の文書・手紙の区別が付かない奴」 と思われてお終いです。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

私用の手紙などでは ・名前や/名前は書かないですね。 単に自分の氏名を記するだけです。

回答No.1

  「・氏名:山田太郎」や「・氏名/山田太郎」を書けば、その会社との付き合いは終わります そんな非常識な人とは関わりたくない