- ベストアンサー
Italian and Austro-Hungarian Navies in World War I
- During World War I, the Italian and Austro-Hungarian navies maintained a passive watch over each other.
- The Italian fleet suffered losses with the explosions of the battleships Benedetto Brin and Leonardo da Vinci.
- The explosions were initially blamed on Austrian or German saboteurs, but it was later discovered that an Austrian network based in Zurich was responsible.
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下のとおりお答えします。 イタリア軍戦艦の爆発・沈没事件について述べています。 >For most of the war the Italian and Austro-Hungarian navies each kept a relatively passive watch over their counterparts. The Italian fleet lost the pre-dreadnought battleship Benedetto Brin, which exploded at Brindisi (27 September 1915); and on August 2, 1916, the Italian dreadnought Leonardo da Vinci exploded at Taranto, killing 249 of its crew. ⇒本戦争のほとんどの間、イタリア海軍およびオーストリア-ハンガリー海軍それぞれが、対応する相手に対して相対的に受動的な警戒を続けていた。イタリア軍の艦隊は、前ドレッドノート型戦艦ベネデット・ブリン号を失ったが、それはブリンディジ港で爆発した(1915年9月27日)ことによる。さらに1916年8月2日、イタリア軍のドレッドノート型戦艦レオナルド・ダ・ビンチ号がタラント港で爆発し、249人の乗員が死亡した。 >Reminiscent of the USS Maine*, the events was widely reported in the Italian press, which immediately blamed Austrian or German saboteurs. The cause of the explosion was thought by others as having been unstable lignite, but the Italian counterintelligence later discovered an Austrian saboteur network, based in Zurich, which was responsible for the sinking of the two battleships. ⇒その出来事はイタリアの新聞で広く報告されて、USS(米国艦船)メイン号を思い出させた*。そして、直ちにオーストリア軍またはドイツ軍の破壊工作員を非難した。爆発の原因は、当初不安定な亜炭(=燃料用石炭の1種)であったと考えられたけれども、後にイタリアの対諜報活動機関は、チューリヒに基地を置くオーストリアの破壊工作員ネットワークが、2つの戦艦を沈めたことについて責任があることを暴露した。 *Reminiscent of the USS Maine:「米国艦船メイン号を思い出させた」。1898年2月、米国艦船メイン号がキューバのハバナ港に停泊中に爆発・炎上・沈没して260人の乗員が死亡した事件をいう。なお、USSは、United States Ship「米国艦船」の略。
お礼
回答ありがとうございました。