• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:読み終わったキャラクター幼児雑誌の利用法)

読み終わったキャラクター幼児雑誌の使い方

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園の子供に、父親が幼児雑誌をよく買ってきます。キャラクターが沢山印刷され、工作ページ等もありますが、すぐに終わってしまいます。
  • 読み終わった雑誌を切り取って、お友達にあげる手紙の封筒にリメイクすることができます。
  • キャラクターの使い方を教えてほしいという方がいるので、アイデアをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3623)
回答No.4

一番手っ取り早いのは、メッセージカードにする。 それから厚紙に貼り付けて、紐を通したものを、プレゼントのリボンやシールと一緒に付けるとか。 ※タグっぽいものが付いている時がありますよね。あんな感じをイメージ。 アルバムはどんな感じかわからないですが、そこにお気に入りを挟みこむとか。貼り付けるとか。 表紙にペタペタと貼り付けるとか。 自作のフォトフレームを作るとか。 100円グッズでここまで出来る!めくれるフォトフレームの作り方 http://josei-bigaku.jp/lifestyle/photoframe8457/ 子どもと一緒に写真立てを作ろう!簡単な作り方をご紹介(ハート) http://mamari.jp/12634 お誕生日会など、子どもたちが集まる会で、紙コップにキャラクターを貼り付けて、誰のコップかわかりやすくするとか。 (人気のあるキャラクターに集中しちゃうでしょうか) 特別に好きなキャラクターがいる子がいて、それが複数あるならば、招待状にペタリと貼っておいて、当日も同じ紙コップのキャラクターで揃えるとかも出来ますけど。 プレゼントを渡す時に、宝探しゲーム形式にして。 ※テーブルの足とか、ちょっとした場所に立たせておいて。 そのキャラクターに「○○を探して」と言わせるとか。 キャラクター&吹きだしで「おもちゃをしまう場所」「本をしまう場所」と貼り付けて、お片づけをしてもらうとか。 お話好きなお子さんなら、お話エプロンのように、キャラクターを厚紙や段ボールに貼り付けて切り取っておいたものを使って 「今日は、誰とどこに遊びに行こうか」 と、お子さんに話を作らせるとか。 お店屋さんごっこをする時に、店員さんになってもらうとか。 (人形を使うと場所をとるので、お気に入りの人形+キャラクターなどにするといいかな?なんて) 切って貼って、飽きたりボロボロになったら捨てることができるわけですから、ちょっと寂しいかなと思う物にいろいろとペタペタされてはいかがですか。

Roseate
質問者

お礼

ありがとうございます。パーティで使うというアイディアがなくて、大変参考になりました。ゲームでも使えるなんて発想がすごいです。いろいろ活用してから心おきなく捨てられそうです。助かりました。

その他の回答 (3)

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

ずっと昔、幼稚園生のお母さんだった時期には。 おもちゃ箱を棚に合わせてリメイクしておもちゃ箱にしてました。 子どもは扱いが乱暴なので、よく壊してしまったので、プラケースよりも破片が出ない分安全だろうと。 シールを貼っていいのはダンボールの部分だけね、とか広告のクルマ(乗り物小僧でしたので)を貼り付けたりしてましたよ。 100円ショップなどでマグネットのシートを買えるようでしたら、キャラクターの形に切り取ってマグネットシートで冷蔵庫に張り付けたりして遊べそうですね。うちの子の時にはダンボールを同じように切って貼り付けて、後ろに名前をひらがなで書いたりしてました。

Roseate
質問者

お礼

ありがとうございます。箱に貼るのは考え付きませんでした。おもちゃ箱じゃなくても、何かの整理箱にも使えそうです。マグネットもいいですね。参考になりました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.2

Roseateさん、こんばんは。 市町村の図書館か何かの幼児用の本のコーナーに寄付するということはできないでしょうか?

回答No.1

厳選していい雑誌だけ取っておいて、あとは思い切って捨ててみましょう。 生かすのも大事ですけど捨てるのも大事かと。

Roseate
質問者

お礼

ありがとうございます。とっておくだけだと、どんどんたまってしまいますね。思い切らねばいけませんね。

関連するQ&A