- 締切済み
大阪ガスエネファームの効率についてご意見を下さい
4月からの電気自由化に伴い我が家のエネルギー見直しをしています。 その際に、大阪ガスよりエネファームtype-Sの提案があり導入を検討しています。 我が家の1年間の電気、ガス料金は下記のような現状です。はたして導入の経済的メリットがあるのかどうかお考えをアドバイスいただければ幸いです。 現在木造戸建て一軒家、65~68歳の夫婦二人くらし。 1年間の電気代は112000円(9300円/月)夏冬エアコンシーズン月13000円前後 1年間のガス代は110000円(9200円/月)max月19000円 mini月5000円 現在エネファーム キャンペーン中で192-AS06タイプの概算見積が工事費、値引き補助金適用 で1155000円という金額です。 地球環境にやさしい次世代のエネギーは理解しますが、夫婦の年齢からも大きな投資で回収メリットは如何なものでしょうか。 詳しい方、アドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- unos1201ok
- ベストアンサー率61% (141/229)
電気代とガス代から考えると、導入にメリットは少ないです。むしろ、費用の回収は無理な感じです。 私の家はエネファーム導入後3年半程度ですが、5人家族で毎日風呂を使うので、風呂代の光熱費が実質上無料程度です。電気代も昼は発電のために常に700W以上使っているので、一番効率のよい使い方、ガス代が増えても、電気代が大幅に減るので、以前に比較して毎月10000円程度減額です。しかし、10年間のメインテナンスが無料なだけで、その後は費用がかかる、発電もフルに稼働しないと割り安ではないです。 また、風呂ですが、沢山お湯を毎日使わないと余る、その分は次の日の発電時間が短くなるものですし、電気代の節約が少なくなるのです。夏場は短時間の発電、お湯も少なく使うと、ほとんど発電しないでお湯が満水になります。 家族が多く、電気代も多めだとお得、予想としては、電気代の節約分とガス代の増加分、それで毎月3000円から5000円回収できればいいかも知れない使い方だと思います。年に5万円節約できても、10年で50万円、半額程度は回収できそうですが、それが限界でしょう。 エネファームはお湯を沢山使う人ほどメリットが大きい、タンクが満水になると発電停止ですので、一年中お湯を使う人ほど得なのです。 https://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2014/1209206_10899.html >家庭用燃料電池エネファームtype S >【仕様】 発電 50から700W タンク容量 90リットル(70度)
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
エネファームにした時の、月額の料金は幾らぐらいとシミュレーションでしたか?
お礼
ありがとうございました。 経済性だけを考えるととても初期投資の回収は不可能なことがよくわかりました。今後もっと安くなることをきたいして今回は見合わせます。