• ベストアンサー

署名運動の法的な意味は?

「戦争法の廃止を求める統一署名』と称して街頭などでよく署名運動をされてます。 その様子をしばらく目撃したのですが、ある通行人が用紙に何か書いてました。それは署名です。 しかし、その通行人は10人ほどの名前などを一度に記入してました。 一人が複数の人の名前を書いて良いのか?と疑問に思いました。 署名する場合、本人でなくても良いわけですよね。 つまり、家族や職場などの名前を勝手に使われてもしまう可能性があるわけで、今日の署名運動とは、単なるインチキではないでしょうか? 何百万人、何千万人の署名があっても、本人の意思ではなく勝手に名前を使われては詐欺です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.3

一般的な署名は何ら法的効果はありません。何百万人あろうと、単なる嫌がらせ、脅しです。住民リコールの場合の署名はその限りでありません。法律で定められた手続きで、規定数を超えればリコールが認められ、市町村の首長、議員、団体職員に対して解職、議会の解散ができます。

noname#218039
質問者

お礼

嫌がらせですか? どうしてそのような幼稚なことをするのでしょうか? 意味のない運動でも全国規模てやってます。相当な費用がかかります。 全くの無駄使いだと思います。 有り難う御座いました。

その他の回答 (2)

回答No.2

別にそんな事したって無駄(署名が集まっても安保法は廃止にはならない)なので 名前を使われようが気にする事はありません 選挙の時だって候補者の支援のために 名前を勝手に書かれる事があります

noname#218039
質問者

お礼

そんな事で名前を使用されると仕事に影響します。 もし、自分の名前が勝手に使用されたなら、仕事上必ずリサーチされます。 公職を持つ自分にとって、気持ちの良い話ではありません。 有り難う御座いました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

地方議員や自治体首長の解職要求(リコール)など、実際に手続きに入るものは、選挙管理委員会が署名を全部確認して、重複がないか、記載の不備がないか、を数え直すので大丈夫です。 そういう手続きのために提出するわけでもないのは、昔も今も同じことです。最近でもリコール手続きはありましたから、全部をインチキと巻き込んでは言えません。

noname#218039
質問者

お礼

議会の解散や議員などを解職を求める「直接要求」は参政権の一つです。 法的な手続きで選管へ提出するリコールのことは問いてません。 有り難う御座いました。

関連するQ&A