- 締切済み
プロ野球ドラフト会議において、各球団の指名選手をス
プロ野球ドラフト会議において、各球団の指名選手をスポーツ紙などがほぼ正確に予想できるのは何故ですか?球団関係者が公式に発表するケースもありますが、誰を指名するかは多くの場合は極秘にされていると思います。そういった中で高精度で指名選手を的中させるスポーツ紙には、何かカラクリがあるのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11203/34801)
いうほど極秘ではないと思いますよ。というのも、各球団の思惑としては「できればドラフトで競合したくない」だと思います。単独で釣り上げるのが一番です。また、仮に競合するとしたらどのくらい競合するかも考えないといけません。もし仮に4球団が競合しそうな選手がいたら、その選手をあえて外して他のチームが「外れ1位」で狙っていた選手を単独で釣り上げるという方法をとることもできます。 しかし、「あーどうも。巨人スカウトの山田と申しますが、楽天スカウトの高橋さんですか?おたく、今年は誰にします?」と聞けるものでもないし、聞いたところでペラペラいうバカもいません。 そこで新聞記者の登場です。「ソフトバンクは誰を指名するの?」ということを記者に聞くわけです。しかし記者もそれをタダで教えるわけにはいきません。「で、そういう中日さんは誰を指名するつもりなんですか?」と聞いて、有力な情報がもらえたならそれと交換に他球団の情報を流すわけです。それを全球団とやれば、記者は各チームの情報をほぼ手に入れることができますし、各チームの担当者も完全ではないにせよ他チームの動向を記者を通じて知ることができるのです。こういうときの情報はギブアンドテイクが鉄則なのです。 また記者も長年の経験がありますから「この子ならドラフト上位だ」とかその程度は分かります。そんなのは町の高校野球ファンのオッサンでも分かります。そこに各チームから「今年は即戦力投手を指名する」とか「高校生の野手を入れて二軍からじっくり育てる」という方針の情報が入ってくれば「まあこの辺りを指名することになるだろう」というのは分かってきますね。多くのスカウトは本人や両親、監督や学校関係者に挨拶をします。スカウトだって暇じゃないのでまったく獲得する気のない子のところには挨拶もいかないでしょう。当然その情報も学校関係者などを取材すれば「ヤクルトのスカウトが両親に挨拶に来た」とかが耳に入るでしょうし、本人も「ロッテのスカウトが来て指名するからぜひ来てくれっていわれたぜ」とついチームメイトに自慢して、そのチームメイトが新聞記者から「君、なにか知ってることがあったら教えてくれない?焼肉を奢るから」なんていわれたら記者から取材されたことに舞い上がって「ロッテのスカウトが来たらしいッス」と漏らすことだってあると思います。 ドラフトに限らず、関係する人が多ければ多いほど、どこかしらからそういう情報っていうのは漏れてくるんですよ。
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
記者の取材能力につきますよ。 なにも取材する相手は球団関係者だけが相手じゃないですから。 指名される選手はもちろん、その親族や友人なども取材対象ですから。 選手にとっては一生を決める事案ですから、親兄弟だけでなく、親せきや学校関係者、友人などにも相談するはずです。 あなたが言ったとは言わないから、とすれば誰かしら口は割るでしょうし。 そもそも選手の自宅前などで張り込んだりすれば、どの球団が何度来たか、とくにドラフト直前ともなれば・・・で裏付けも取れるでしょう。
- tokx367
- ベストアンサー率10% (40/373)
☆スポーツ紙に、限らずニュース・ソース毎に担当者”番記者”が、配置されて居ります。 彼ら彼女らは、マスコミへの情報以外を、実は、綿密詳しく、調査済です。・・・公式発表は、情報の一部でしか、有りません、決定権は、マスコミ・ジャーナリスト・キャップに有りなのです。
- koboy0808
- ベストアンサー率30% (562/1833)
記者さんの地道な取材や経験によると思います。 スポーツ紙の記者さんなら、プロですから それ位の事が出来ないなら、記者を続けられないと思います。