歯の清掃にレントゲン
現在通っている歯医者さんについてなのですが、
知覚過敏で診てもらったら歯の清掃もと
言われて全部の歯のレントゲンを撮って超音波清掃をしました。
(1年前)。今回奥歯の詰め物が取れて行ったら
まず、レントゲンを撮り、前の治療で根の奥まで詰め物が入っていなくて歯茎が炎症を起こしていると言われ(10年くらい前の治療です)
根の治療をして詰め物の型を取る前にまたレントゲンを撮り歯茎の腫れが治っているか確認しました。
この歯の治療が終わったらまた清掃をと言われました。
1年に1度は清掃したほうがいいのは分かりますが全部の歯のレントゲンは必要なのでしょうか?清掃の回数は2回ほどで料金は7千円強でした。そして、1年前にレントゲンを撮ったのに根の治療がきちんとされていないのは見落としだったのでしょうか?
なんだか腑に落ちないので質問されていただきます。
お礼
特別の資格などがなくてもできるのかなと思いましたが、常識的にはそれなりの基礎知識が必要ですね。