- 締切済み
自分がどんなに精一杯頑張っていても、自分のやりたい
自分がどんなに精一杯頑張っていても、自分のやりたいことがやれていなかったり、自分らしく生きることができていないと思うときは、自分の友達や好きな人には会いたくないと思います。どうでもいい人なら会ったり話したりすることができます。 何故このように思うのでしょうか。 わかるという方や似たように感じると思う方など、何かコメントいただけたら嬉しいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
完璧主義なのでしょうね。 しかし、完璧になるまで出かけられないのだとしたら、たぶん一生でかけられません。 みんな自分が少しだけ得意なことを持ち寄って生活しているんじゃないでしょうか。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
承認欲求・偏執的自己愛・見栄・虚栄心etc.が 心の奥の方で絡んでいるのでは ないでしょうか。 それと、 ソレはソレ、コレはコレという 気持ちや感情の切り換えに難があるのかも しれませんな。 私情や私事に影響されることがない、 どの世界・分野のプロフェッショナルのように、 どのようなときにも、誰にでも普通に会えて話せるようになると いいですね。それには、たとえば、 【余は今まで禅宗のいはゆる悟りといふ事を誤解して居た。 悟りといふ事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思って居たのは間違ひで、 悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であった。 正岡子規『病牀六尺』21章 】 という子規居士のような認識が参考になるかもしれません。 《頑張る》は私の感覚では、リスカ・OD・過食・拒食etc.のように 自傷行為ですので、これからは何事も頑張らず、無理をしないで 怡しむようにしませんか。想定する結果が出ない際には、 方法を変えてみる思考の柔軟性や多様性も大切です。 ときには、多様に怡しんでしまいませんか。 Ciao!
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
好きな人には良い時の姿を見せたいからじゃないの? でも、それをひっくるめての自分であり、“あなた”なんだよね 人間て無駄な事が多いよね 人間以外の生き物には、それは無い
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
自信に3段階あるそうです。 「できる」ことへの自信 「生き方」への自信 「愛されている」ことへの自信 この3つって階層があり、上を満たしていれば下は必然として満たしてるだろうと思い込めるらしいです。 できていればその生き方は正しいし、自分は周囲から祝福されていると信じられるみたいです。 「できる」自信が揺らぐと、「生き方」の自信があるかどうかでその人自身が右往左往するかが決まります。 「生き方」に自信がないと、「愛されている」自身があるかどうかで右往左往するかが決まります。 あなた自身が、下のふたつの自信にそれこそ自信がなく、例えば「愛されていない」かもということを確かめたくないので、「愛されている」と思っている人たちの前で「できない自分」を見せる勇気が無いのかもしれません。
情けない自分を知られたくない。
- Misaki-27
- ベストアンサー率36% (365/1007)
色々パターンがある気がします。 上手くいかないとき、イライラする訳で八つ当たりしそう。 八つ当たりまでいかなくても、言葉が冷たい感じになってる。 これが知り合いだと、何かしら反応来ますよね? 過剰に心配されたり、普通に会話してるつもりなのに喧嘩になったり、 とにかく距離が近い人ほど過剰反応を起こされる。だから疲れる。 赤の他人なら背景知らないし、とにかく明るい話題を提供してくれる。 余計な質問をしてこない。ここら辺大きいかなぁ? 後、事件があった時に、周囲への影響が気になるかなぁ。 基本的には愚痴が出る。職場なんかの愚痴言って、同僚に噂が飛んだら? また、何かに失敗って話をして、「あいつダサい」って騒がれたら? 本気じゃなくても、冗談とかあるし、それがシャレで済まなくなるかも? 赤の他人なら、変な噂が広まっても、他人の噂的に流してしまえるかなぁ? 後、友人に相談して、自分が想像した励ましやアドバイスが得られなかった時、 過剰なほどに友人を嫌いになる。自分の心が狭くなってるのね。 そんなのが長く続くと友達無くす訳だし、ちょっときついかなぁ? 赤の他人なら失う怖さ無いよね。 なんだかんだ言って、結局は、重たい話より、軽くて楽しい話がホッとする♪
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 >自分がどんなに精一杯頑張っていても、自分のやりたいことがやれていなかったり、自分らしく生きることができていないと思うときは、自分の友達や好きな人には会いたくないと思います。 若かりし頃に、本当に自分の生きる場所が有るんじゃないかと思い日本を飛び出しました。 色々な世界を巡り生活もしたけれど、詰まる所は、何処で生きようが何処で暮らそうが自分は変わらないという事。 そこで「置かれた場所で咲きなさい」と言う言葉は正に腑に落ちる、合点がいく。 >わかるという方や似たように感じると思う方など、何かコメントいただけたら嬉しいです。 「置かれた場所で咲きなさい」が信仰とか神様を除いても理解出来ればそれはあなたにとって有効かもしれない。 http://shofujuk.cside8.com/24sosin/010.html
参考になればと思い・・・ 思うと書いてありましたがそれが自然なんだと受け入れています。 自然はどうやって手に入れたかというと自分の感情と素直に向き合う ことだと思います。 限界が見えたり、距離感が見えてくると今よく聞く生きづらさが解消 されるのではないかと思います。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
婚活アドバイスを書いている人が、長年婚活で難航している女性に、「自分が幸せに『見られたい』タイプなのか、ただ幸せになりたいタイプかよく考えて」とアドバイスしていた話を思い出しました。 女性にとくに顕著だと思います「幸せに見られたい」というのが。 それに「自分らしい」ということすら、女性の場合は見栄が入っていることも多いです。 アラフォー以上の婚活女性のブログには「ここまで待ったら絶対妥協なんてできない」というフレーズが多いのです。 「モテないなら高望みせず、釣り合った相手見つけて早く嫁に行けばいいのに」なんて思われてるんじゃないかと懸念があるから、周りが驚くような結果を出して「なんだ こんないい人がいたんだ」「待っただけのことはある」と思われたいのだそうです。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
見栄を張りたいからではないですか。 どうでもいい人にはどう思われてもいいけど お友達や好きな人には 輝いている自分、活き活きしている自分 楽しそうな自分、一所懸命でそれが報われている自分 を見せて「いいね!」と思われたいのではないでしょうか。