• ベストアンサー

普通の人でも生きていくのが精一杯なのに障害者はもっ

普通の人でも生きていくのが精一杯なのに障害者はもっと生きていくだけで大変だと思います。 生きるのが精一杯なのに良く結婚して、さらに子供まで作ろうと思うのが凄いと思う。 みなさんは生きていくだけでも大変だなと思ったりしないのですか? 女の人は生きていくのに大変でない異性を見つけて結婚すれば何の自分の努力なしに苦生活から脱出できるチートが残されているけど男性の苦行者は大変だと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.11

偏見だらけだね。 あなたが、「要介護5級」になったらどうする?

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう ひどい回答だ

その他の回答 (10)

回答No.12

身体や知的障害者は治らないので、一生障害者年金が出ますし、補助も鉄道の運賃半額など、色々手厚いから、それなりに生きていけるのです。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.10

本末転倒してないなら、 「生きることに精一杯」なのは正しい事です。 生きることは手段であって目的ではなく、 目的の為に「精一杯生きる」のは絶対的手段となります。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (329/3308)
回答No.9

生きていくのが大変と思ったことは無いです。 まず、生きてるとか、呼吸してるという意識はないです。 責任や目標があり、それを成し遂げようとしてるときに、人並みの大変さを感じることは有ります。 それを、人より楽をして解決できないか考えるのが面白いです。

回答No.8

障害の有無ではなく、いかに世間を上手く渡り歩くかが問題なのでは?

回答No.7

「生きていくのが精一杯」と思っていないから、結婚出来るし、趣味も仕事も楽しめるのでは? 「生きていくのが精一杯」と考える方が少数派なのだと思いますよ。 もし、あなた自身がそう思っているのでしたら、通常の状態ではないのでしょう。 >女の人は生きていくのに大変でない異性を見つけて結婚すれば何の自分の努力なしに苦生活から脱出できるチート ↑ 完全な思い込みです。 女性蔑視と捉えられますし、女性の敵とみなされます。 男性も「パラサイト」「ヒモ」というチートがありますけどねw

回答No.6

わが家族は 障害1級 1名 障害2級 2名 合計3名の障碍者がいます。 生きるのは障碍者だけでなく 誰だって大変なのです。 その中をどのように生きていくかが大事です。 我が家の障碍者はちっとも大変ではないと言っています。 障害は不便ではあるけれども不幸ではないと おっしゃった方がおられましたね。  

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.5

計画的に生きている人もいれば、成り行きで生きている人もいて、子供もそれと同等だと思います。 障がい者だって良い環境にいる人もいれば、その逆の人もいることでしょう。 大変さを感じる前、世の中のことがまだよくわからないうちに結婚してしまうのが一番いいのではないですか? キチガイかどうか知りませんけど・・

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.3

一般論で言えるようなことではないでしょう。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

自分に合った努力をしてきた人、努力から逃げてきた人、環境に恵まれなかった人、自分でよい環境を作り上げられた人。 様々な生き方があり、その結果があります。 生きるのが精いっぱいという状況の人もいるし、そう思ったこともないという人もいます。 女性が結婚すれば楽だと思う人が今の時代でもいることに驚きですが、家事炊事は気が向いた時にやればよく、舅姑がいない、子育ても大変なところは他人に任せかわいがるだけでよく、夫の世話もしなくていい。気が向いたときにやりたいことだけをすればいいのであれば苦労のない生活といえるのかもしれませんね。 女性が結婚後に送る生活はただ働いて給与を得られればいいだけの人とは比べ物にならないものがあることを知っていただければと思います。 皆さんそれぞれ苦労していてもそれを見せないようにしているってこと、多いのですよ。

noname#246945
noname#246945
回答No.1

こんにちは。 当然大変だといつも思います。