• ベストアンサー

睡眠時間が1日合計10時間超えないと頭がぼーっとし

睡眠時間が1日合計10時間超えないと頭がぼーっとしてしまいます。 寝つきが悪いわけじゃないです… 何か悪いのでしょうか? 今は春休みで昼間は活動するので 1:00~7:00まで寝て、16:00~21:00まで寝る。という生活を繰り返しています。 前日に10時間きっていると次の日おきるのが昼をとっくに過ぎていたりします。 高校の時から、睡眠時間はちゃんと取っていてもどこかの休み時間丸々1つ睡眠に使わないと授業で頭が働かない状態でした。 最近、集中力もなくなって小説1つ読むのも億劫になってきました。 昔なら1日1冊でも余裕でした…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

皆様が仰っておられるように、睡眠の質が悪いのだと思います。 「寝過ぎて、眠くなる」 というのはまさにそれです。睡眠の質を上げるにはいくつかの 事に気を付けた方が良いとされています。 まず、寝る前に刺激的なドラマやコミックを読まないことです。 これをやりますと夢の中に出てきたりして、覚醒時は覚えて いないのですが、興奮して眠りは浅くなります。寝酒はダメです。 またLED電球は良くないと言われていますね。同様にスマホやら パソコンを見るのも良くないと言われています。一見しては 蛍光灯と変わりはないですが、光の波長が睡眠には向かないと 言われております。寝る前に悩み事を抱えると、やはり眠りは 浅くなります。 今は寒いですが、やはり体を動かすことが良い気が致します。 といっても走る必要はありません。散歩で十分です。まだ、 明るいうちに散歩をして、外の景色に触れる事などで、心の中の もやもやも払拭される事があるのは、私も経験しております。 お昼寝の代わりに、近所の公園を散歩するなどはよろしいかと 思います。

その他の回答 (4)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9112)
回答No.4

それは恐らく『睡眠の質が悪い』のでしょう。 日中眠くなるようでしたら、睡眠時無呼吸症候群の疑いを持っても良いと思います。 睡眠外来などを受診することをお勧めしたいです。

  • 4LN8
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.3

暇な時間が多いんではないですか? ぼーっとしてたり暇な時間が多いと脳は普段の20倍で勝手に考え事、悩み始めますよ それで脳が疲れ果てて睡眠時間が長くなります 実体験より

noname#231830
noname#231830
回答No.2

    ご質問から、体内時計の「慨日リズム」という仕組みが不具合と考えられます。  人は、昼間に「覚醒」して、夜には「睡眠」するというのが基本です。つのり、睡眠・覚醒は一日一回がふつうとなります。  睡眠を「街灯」に例えれば、真夜中の1時に点灯し7時に消え、16時に点灯して21時に消える、という訳です。  睡眠は、時間ではなく質です。しかも、睡眠は、一本調子の「グーグー」ではなく、シナリオもあります。(睡眠の深さや状態が時々刻々と変化します。)  16時からの睡眠はやめて、22時頃から6時頃までの睡眠に、少しずつシフトしていくのが良いと思います。  起床したら、思いっきり朝日を浴びましょう。  ご参考まで。

Miiiiuchan
質問者

お礼

そうなんですね… 夕方からの睡眠をやめてみようと思います。 質を良くするために何かしてみようと思います。 朝起きたら朝日。 じっこうしてみようとおもいます ありがとうございます

回答No.1

55歳 男性 23時に寝て4時に起きる生活です ぐっすり眠れるので目覚めも良いです ちゃんと寝られていないと思います 呼吸器科で診察を受けられると良いと思います いびきがうるさいなら睡眠時無呼吸症候群の可能性があります 自分の意識では耐えられない猛烈な眠気に襲われ 気を失うように寝てしまうので注意が必要です 私は2回会議中に寝てしまいました ひどい時には歩きながら寝て塀に激突して目が覚めました お大事に

Miiiiuchan
質問者

お礼

いびきはかいてないようです。 人生で一度も友達にも家族にも言われたことがないです 今も親と暮らしているので…。 意識は飛ぶことはないです。 ただ、集中力がないのが勉強に支障が出てしんどいです。 一つ言うと1ヶ月に1度ほど金縛りと言っていいくらいに全身に圧力を感じます… 解答ありがとうございます

関連するQ&A