• 締切済み

小学校3年息子、いじめについて

小学校3年の息子の件で相談です。 6月ごろに息子が泣いて帰ってきて、理由を聞くと友達に蹴られたと言っていました。 どの友達か聞くと、小2の3学期に転校してきたT君だそうです。 T君とは、2年のとき同じクラスで仲がよかったそうです。 蹴った、蹴られたはあることだろうと思い、気が弱い息子なので やりかえすことができないなら逃げるように、そしてやめてと言いなさいと伝えました。  その後も気がかりだったので何度か様子を聞いていたのですが、腕を強く掴まれたり 下校中に思いっきり蹴られたと言っており、息子はやり返すことが出来たと言っていたので息子なりに解決できたのだと安心していました。 学校の懇談でも担任はクラスはとても良い雰囲気でこの時期はギャングエイジともいうが、そんなことはなく、穏便だということで息子なりに解決していっていたのだと安心しておりました。 夏休み最後のときに、学校にいきたくないといいだしました。 登校中つけてみると、元気がなくオドオドしていました。これはただことではないと思い理由を聞くと、T君に蹴られるからといいます。 御祈願にも、いじめられませんようにと書いていました。 これは様子がおかしいと、担任に相談すると、T君が息子を蹴っていたと白状させ 蹴られていた息子はやり返していなくて、蹴られっぱなしだったみたいです。 息子に謝罪したらしく、次に日には誰もいないとことでえ息子に土下座をしたそうです。祖母にいわれたみたいです。 小学3年が土下座とはとぞっとしました。 祖母からもお詫びの電話はあったものの家に謝罪はなしです。 複雑な家庭のようです。 息子によく話を聞くと、誰もいない場所で先生たちのいないところで全て行われていたのです。 これは陰険だなと思い同じクラスの生徒に聞き込みをしました。 すると知らなかったのは先生ただ1人だけ、息子はウィルスと言われ近づくと逃げられたり手を洗われたりという仕打ちをうけていました。 T君だけだというのですが信用できません。 担任はT君に謝罪させたのみで、なにも動いてくれてなかったのです。 結局私がクラスメイトに聞き込みをし、提供してる次第です。 担任に会う約束をとりつけ、校長室に通され 校長、教頭、担任との話あいになりました。 担任はただひたすら謝り今後の解決策を考えていくこと、昼休みにはなるべく教室にいてくれること、を約束してくれました。 校長は同じ校長室にいるのにもかかわらず上座から高みの見物で何度話を振っても同じ席につくことなく不快な思いでした。 そんなもんなのでしょうか? 息子は年中のころ いじめにあい自信をなくし場面かんもく(場面により言葉がでなくなる)になったことがあり、入学当初学校にも伝えてあります。 校長の態度は こんなことくらいでと思っているのだろうと思いました。実際息子は学校に行きたくないと言っているのに登校拒否になったら大変です。 今後どのように息子を助けていけばよいのか悩んでいます。 こんな校長がいるような先生ははっきりいって信用できません。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • harapx
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

それは大変ですね! 僕は小学6年です。 ぼくも、よくいじめられていましたが、無視しました。 きっといじめっ子はあまり学校ではみんなからもいい評価がないはずです。 なので、一番の友達に相談してみたりしたらどうでしょう。 そうしたら息子さんのほうも気が落ち着いて冷静になれるかもしれません。 それでもだめでしたら、学校にカウンセラーさんがいた場合、その人に相談してみてはどうですか。 カウンセラーは、普通の先生より子供の悩みをちゃんと聞いてくれるはずです。 一人で恥ずかしかったら、親と子で学校のカウンセラー担当の人と話し合ってみたりできますよ! 決してあなた一人ではないのです。 冷静にがんばってみてください。

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.2

教員です。 おつらい状況お察しいたします。 さて、ご質問内容から、若干ヒントと疑問を申し上げます。 その1 そのT君ですが、本当に加害者でしょうか? 例えば、クラス全体でいじめているのに「T君が虐めていることにされている」とか。 おっしゃるとおり、小学校3年で土下座は度が過ぎています。 担任がどういう指導をしたかは不明ですがT君があっけなく白状していることも疑問です。 その2 その担任、きちんと管理職に報告していたのでしょうか? 担任が「いじめである」と認めている以上、自治体教育委員会への通報は義務のはず。 それなのに校長が今一つ動かないのは、事情が呑み込めていないからではないですか? 関係児童が誰で、どういう経緯で、担任がこれまでどんな指導をして・・・といったことです。 ご質問者さんが信用できないとおっしゃる理由はよくわかりますが、それでも学校を相手にしなくてはいけません。 一度、担任抜きで直接教頭、校長と話し合いの席を設けたらいかがでしょう。 場合によっては、自治体の人権担当窓口へ直接連絡をすることもお考えになったらどうでしょうか。

回答No.1

 こんにちは、つらい毎日ですね。 とにかく、今お子さんが学校に行きたくないと親に伝える勇気、 たたえて上げてください。 最高につらい日々をお子さんが今背負っています。 なかなか、言えないものです、自分の親には。 学校を休ませて、問題を解決するまで・・・ なかなか、決断のいることですが。 それが無理なら、学校の行き、帰り常にお子さんの動向を 見てあげないと、だめですよ。 先生なんて、ただのサラリーマンです、ただの。 いじめられているところを、とにかく見つけることです。 私の場合、トップ(番長格)の子供を見つけて、家に招待し、 なんとかしのぎました。 とにかく、助けてあげてください。 お子さんは、親の助けを待っています。 学校なんて当てにしてたら、大変ですよ。 いまお子さんを助けられるのは、あなた方(両親)しかいませんよ。 小学生といえども、いじめが悪質化しています。 行動してください。 ぜひ、お願いします。

関連するQ&A