• ベストアンサー

大学生 一人暮らし 食費

大学生でアパートに下宿しているものです。部屋にキッチンがないので、いつもコンビニ弁当を食べているのですが、健康を考えてサラダも加えて購入すると、一食700円~800円ぐらいかかります。 食費を減らす良い方法はないでしょうか? サトウの御飯みたいなものを買ったほうがいいのでしょうか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunyago
  • ベストアンサー率40% (180/442)
回答No.5

さとうの御飯って言うくらいだから レンジは、有るのかな?!。 地元のスーパーだと350円位から お弁当が売ってます。 17時以降だと30円~50円割引も有りますし 一度、17時以降に スーパーを 周って 調べてみて。 もし、レンジが有るのなら さとう御飯を 使って 『雑炊』か『おじや』を作ってみて。 野菜は、ネギや大根の葉等 商店街の八百屋さんで おじさんかおばさん(店主)に 「学生なんですけど自炊してるのですが 大根の葉とか譲っていただけませんか?」 と聞いてみては? どんぶりの器に 「水」と「顆粒だし(鰹だしとか昆布だし)」を 入れて 「刻んだ野菜」と「鶏肉かミンチ肉または、輪切りしたウインナー」を 入れてラップをする。 レンジにもよるんだけど 2分位レンジして  肉に火が通ったら ラップを 1度はずし 味を 確認して 薄味だったら 醤油か塩を 少し足して 御飯(佐藤のご飯半分)を 水洗い(ぬめりを取る)して 水を 切って入れる。 溶いた卵を かけ回して 30秒~1分レンジにかけて 出来上がり。 (のりが有ればちぎって載せる。) 水を 牛乳に変えて のりを 粉チーズに 変えると リゾットにも なります。 肉の代わりに 冷凍のシーフードミックス(イカ・エビ)を 使うとバリエーションが 出来ます。 一度、スーパーの惣菜やお弁当コーナや冷凍食品を 見ては、いかがですか? 冷凍食品だとパスタやらグラタンやら豊富な食品(500円以下)が有ります。 業務スーパー(殆どお弁当は無いけど)だと もっと安くて 豊富です。

noname#216931
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

追加で。 セイシュンの食卓 って本が古本屋で見つかったら読んでみるといいですよ。料理できない人向けの料理本です。 作者のサイトもあるみたいです。

noname#216931
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.3

部屋に電源、近くに水道はないのでしょうか? あなたの言うキッチンが何かはあえて聞きませんが、カセットコンロか電熱器、鍋と水と包丁とまな板があれは自炊はできます。炊飯器があるとさらに便利です。 むしろ「サトウのご飯」に必要な電子レンジはあるといいなのレベルのものです。 きちんと食品の賞味期限と保存法を知っていれば、冷蔵庫もあるといいねのものです。 日本は煮炊きと漬物の文化の国です。これを日常的にやるのにいるのは鍋と電熱器などの加熱用の機器だけです。 もし、こまめに買い物に行ける状態なら、自炊をおすすめします。 弁当も含めて外食の原価は3割以下です。道具のお金はかかりますが、買い物の手間を省かなければ食費は外食の3分の1に抑えられるわけですね。 食事の質を落としていいなら、西友などに300円弁当とかもありますが、とりあえずは自炊が先かと。 食事を作るのにキッチンがほんとに必要かは、考えてみてもいいかと思いますよ。 ちなみに、飲料水をコンビニでペットの水を買ってるようならこの回答は無視してなかったものとしてください。

noname#216931
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#214522
noname#214522
回答No.2

コンビニ弁当よりも安い弁当が幾らでもあるのに 何故コンビニ弁当?

noname#216931
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

・付近のスーパーマーケットに、閉店1~2時間前にゆき、割引シールつき弁当を買う。2~5割引くらいにはなってるかと。シール貼る時間は店によって違うので、把握できるようになると何となく得した気分になれるかもしれません。 ・学食をフル活用する。三食学食で食えたり…しません?それならそのほうが栄養のバランス的にはいいかも。 ・どこにお住まいか知りませんが、「駅名 ワンコイン 飯」とかでインターネット検索してみると、それなりに安いお店が見つかるかも。 買う前提なら、とりあえずこんなもんですかねぇ…おいらに思いつくのは。

noname#216931
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A