• ベストアンサー

お寺に払うお金について

納骨堂のあるお寺へ親が毎年数万円を送って管理等をお願いしてました。 領収書はその都度送られて来ましたが、お寺の主が亡くなり、そのお寺の孫か長女かわかりませんが婿養子をもらって引き継ぐことになって以後は、お金を送っても領収書が送られて来ることはなくなりました。 猫ババしてるのではないかということで、送る金額を少なくして最低金額かちょっと上乗せする程度となりました。 すると今度は、寄付の御案内が送られて来るようになり、結局また数万円払う羽目に。。。 強迫観念から払ってるようですが、お寺には毎年数万円送る必要があるのでしょうか? いろいろ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.4

こんにちは。 お寺は、檀家からの管理費や寄付金(御布施)で運営してるのが一般的ですから、年間管理費については具体的な額を遠慮なく問い合わせたほうが良いです。 また、寄付金については檀家の気持ち次第で、お寺から強制されるものではありませんので無理して送る必要はないです。 なお、我が家の菩提寺は数年前に本堂の改築費として1口が200万円という驚くような寄付金の知らせが郵送されて来ましたが、夫婦揃って定年退職を迎えて年金暮らしになった我が家の200万円は大金ですので気持ちばかりとして50万円を寄付させてもらいましたけど、お寺に対する寄付金は檀家の気持ち次第ですから知らせがあっても無視して良いと思います。 ちなみに、お寺は領収書が欲しいと言わなければ出ないものと思ったほうが良いです。

natsumega
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました♪

その他の回答 (3)

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.3

私のお寺(真宗大谷派(東本願寺))は年会費18000円程度です。 法事、葬儀(戒名代、永代供養代)、お寺の本堂や鐘突き堂などの修繕・造営などの寄進などは別途かかります。

natsumega
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました♪

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.2

こんにちは お寺が代々の所有か、檀家の所有かで 異なってくると思います。 お寺では役の人が色々決めたりしていませんか? それと、戒名によってもお布施は異なってきますので その辺りも確認されたほうがいいと思います。 役職をしている方はいませんか? どのくらいの規模のお寺か判りませんが お盆のお施餓鬼、春秋のお彼岸等、 様々な行事に何らかの対応をしているようであれば それなりにかかっていると思います。 ただ領収証を出さなくなったのは おかしな話ですね。 その辺りも確認されてはいかがですか? 仏事は安く済ませようと思っても 値段がないモノなので、中々安くすまないことも 多いようです。

natsumega
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました♪

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

お骨を引き取って縁を切ればいいです。そんなお寺と今後もお付き合いする必要はないです。

natsumega
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました♪

関連するQ&A