• ベストアンサー

寺の住職についての質問です。

カテゴリーがわからなかったので違うかもしれません。 私の友人のことなんですが、最近その方のお父さんが亡くなったんですが、長年世話になった寺から出て行けといわれ、やむなく宗派を変え違う寺でお葬式をしたそうです。 その方は寺の総代も経験した方で、鐘やら門柱やらで総額2000万円以上の寄付をしたそうです。その上先代が亡くなった時、檀家の人たちが反対する中一人前になるようにと荒行に自費(約300万円)で行かせ檀家の人たちに頭を下げ納得させ、ようやく住職に座れたという経歴もあります。最近の情勢で昔みたいに大きな金額で寄付は出来ないが、それ相応のお金は寺に持って行っていたということです。お金の切れ目が縁の切れ目みたいな感じですね。 こんな住職がいていいんでしょうか。世の中恩も情けもないのでしょうか。 皆さんはどう思われますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 都内の、仏教系の某私立大学に通っていた者です。  その大学は偏差値レベルから見ると、相当ランクの低い大学でした。  自分の頭の悪さをひけらかすつもりではありませんが。  ではなぜ、大学の偏差値は低いのか。  “仏教学部が足を引っ張っている” からなんです。  つまり寺の跡取りのバカ息子・バカ娘たちが揃っているってことです。  それでもその大学は、日本の仏教界では “一流” 扱いなんだそうな。  中には、まあまあマトモな跡取りもいましたが、私の目についたのは まるでヤクザみたいな雰囲気の放蕩学生ばかりでした。  ハタチかそこらの若造だと言うのに目つきは悪いし、サングラスかけて 高級な服を着て、派手なカノジョ (=同じ仏教学部在籍の、寺のバカ娘) を連れ、日産シーマと言った高級車を乗り回す。  学内での仏教関係の儀式では、キンキラキンの何百万もしそうなコロモ 着てその派手さを競っているくせに、近くのJRのIという駅に托鉢にいく 時は墨染めのコロモ。 その落差はなんなんでしょう?  葬式や戒名にまでもランク付けをして、たとえば “院” のつく戒名には 何百万というカネを取る。  得度式というボウズになるための儀式にも、またカネ、カネ、カネ。  法事ん時にゃ、普段きちんと練習してんのかよ?と疑いたくなるような ドヘタクソなお経あげておいて、会食では酒と高い料理をむさぼる。  仏教の修行者たるもの、戒律ってもんがあるでしょが?  不殺生・不飲酒・不邪淫… 全部守っていないんでないかい?    所詮、寺のボウズなんて、仏教の名をかたった悪徳業者みたいなもん です。 中には清貧な立派な “お坊様” もおられるでしょうが?  カネとオンナと地位、それが日本の仏教界の現実でしょうな。  仏教やってるからってマトモな人物とは限りません。  お釈迦様やそのお弟子たちは素晴らしい徳の高い人たちでしたけど。  頂点があれば、かならず底辺もあるということです。

その他の回答 (4)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

宗教も信じるか否かの問題なので、宗派を信じてもその住職を信じることが出来ない、ということはあるかと思います。 (某政党の総裁選挙。お互いに路線が信用できないといいながら、当選すると同じ議員団でやっているが) 宗派の本部に知らせずにやっているようなことも考えられますから、まず問い合わせてみるべきでしょうね。 お坊さんというのは修行の身ですから、自分の好みで他人の身分をどうこうできる立場ではないんですが。

  • aaa999
  • ベストアンサー率23% (130/557)
回答No.3

所謂破門ですか、住職には檀家を破門する権限は無い筈ですが、破門するには宗門の本山の破門状を必要と思います。 住職は檀家総代までした方をうっとうしく感じていたのでしょう、現在の檀家総代も破門に賛成したのでしょうか、その辺を詳しく調べそうで無ければ檀家総会を開催要求して住職と対決しては如何ですか。 又、本山に住職の横暴を訴える事で解決を図る手段です。 憲法の信教の自由を侵している事は明らかですので最終的には訴訟に持ち込む事で檀家の地位を回復しましょう。 住職を追放する事も可能かと思います。

oanus
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。友人に伝えたいと思います。

  • las8ty
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.2

どうもlas8tyです。 私の母は今、日蓮正宗の信者です。(ちなみに私は無宗教) 日蓮正宗はいろいろと活動があり、母はパートで働きながらもはけっこうお寺に行っています。 私は信者じゃないので本当がどうか「わからない」のですが、母の宗教はお金よりも活動に重点を置いているようです。法事のときに家に来たのですがお金が無い場合は数千円でもお経をあげてくださるらしいです。 日本はいろいろな宗教と宗派がありますし、長い歴史のなかで数多くの宗教が欲と富で本業からそれたことが数多くあります。あなたの友人の関係の宗教もその1つだと思います。 普段、私が宗教活動をしていなくても、お坊さんや住職さんと言えば心が寛大で尊敬でき、優しく迎えてくださるような人を連想しますがNo1のkenk789さんの意見通り汚い世界なのかもしれません。個人的な意見としてそんな住職はいないほうがいいと思います。 私の父は交通事故で死んだのですが、やっぱり成仏し天国でも、生まれ変わっても幸せになって欲しいと思います。そんなときにそんな住職だったら許すことができません。一生恨むかもしれません。 注意:私は日蓮正宗をすすめている者でもすすめているわけでもありません。どんな宗教も人の意見だけで決めず自分の目で見て確認して評価することをお勧めします。

  • kenk789
  • ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.1

こういうことは、氷山の一角のそのまた欠片で、もっと汚いことは、たくさんあると思います。坊さんの世界も、ほとんどが金まみれした、金権腐敗した汚い世界だと思います。