- ベストアンサー
資本主義をやめている国はどこかにありますか
あったとしても小さな国でしょうが、現今の金転がしに躍起になっている、先進国と称している国とは別にひそかに脱資本主義で生き残ろうとしている国がないのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前は金持ちの所得から7割以上税金をむしっていましたから、日本は今より社会主義的だったといえます(今は5割?)。彼らを自由に儲けさせれば国が栄えて格差増大、締め付ければ不景気になるという図式ですね。社会民主主義で一応自由主義です。資本主義はやめられません、つーか今のところそれ以外に選択肢はないとおもいます。まあ談合官僚主義といえないこともありませんが一党独裁に近いあべ独走。中国は一見官僚主義のような一党独裁似非共産主義に資本主義を取り込んで成功しましたが、国が大きすぎ、ひどい思想統制のために不安定になっています。
その他の回答 (6)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
>資本主義すなわち民主主義というのも当たっているのでしょうか。 今までのところ資本主義でない経済体制は共産主義しかありませんでした。しかも共産主義の国には民主主義はありませんでした。資本主義でも共産主義でもない別の国家経済体制が仮に実現したら、資本主義ではない民主主義があるのかも知れませんが、単なる空想です。
お礼
よくわかりました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
米国民主党の大統領候補者のバーニー氏などは 社会主義者だと言われていますね。 フランス辺りも、社民思想が強い、と 言われています。 ひそかに脱資本主義で生き残ろうとしている国がないのでしょうか ↑ フランスなどは、社民でやっていこう、という 姿勢が強いですが、密かにじゃないですね。 皆知っていますから。 バーニー氏だって堂々と声高に、叫んでいます。 あえていえば、日本ですかね。 日本は、社会主義で唯一成功した国だ、なんて指摘 する人もおります。 官僚支配が強いことを皮肉った節もありますが、 似たような国に、スエーデンがあります。 フランス、日本、スエーデン、共通しているのは官僚 の力が強い、ということです。
お礼
案外日本が一番うまくやっている国だということはないのでしょうか。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
シンガポールなんかその典型です。一見民主主義、資本主義のように見えて、かなり独裁的な政策をとっています。初代首相。リー・クワン・ユー以来、国民をいろいろな方法で縛ってきました。そうしないと国が小さすぎて生き残れないので。たとえば車にめちゃくちゃな関税をかけています。日本では200万円ぐらいで買える大衆車が1000万円します。国民には文句を言わせません。狭い国土(東京の23区と同じ広さ)で、金持ちシンガポール人に自由に車を買わせたら国が壊れてしまうからです。それ以外にも日本では考えられないような縛りがたくさんあります。一種の独裁国家です。
お礼
資本主義すなわち民主主義というのも当たっているのでしょうか。
一昔前は資本主義と一線を画した社会主義国や共産主義国が台頭していましたが、今では軒並み崩壊しています。 理由は単純で、仕事をしてもしなくても収入が変わらないのならだれも仕事をしたがらなくなった、ということです。 また、資本主義ではない社会ということは国が強権をもって統制している国ということになります。極端に言うと北朝鮮のような世界です。
お礼
マルクスが夢想したような、皆がお金のためではなく興味を持って働ける社会というのは所詮現実性がないということでしょうか。レーニンが、黄金でできた公衆トイレを作ると言っていたという話を聞いたことがあります。最も黄金はIT機器の製造に不可欠な素材になりましたが…
共産主義国家は資本主義と真逆にあるので、脱資本主義と言えるでしょう。 もっとも共産主義国家は、例外なく経済が崩壊しています。
お礼
例外がないのですね。不思議というより何か非常に支配的な原理が潜んでいるのでしょうね。
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
脱資本主義を目指して、ベネズエラ、そしてボリビア、ロシアから援助が停まったキューバが連合で。そしたら10年もたたないうちにベネズエラが経済ガタガタで傾き、自国での生活必需品もなくなり、ボリビア、キューバもベネズエラ援助がなくなり、もうどうしようもない状態で、国そのもが崩壊寸前です。
お礼
なるほど。なぜ資本主義でないと、ガタガタになるのか不思議ですが、軍備などにお金をかけなくてもうまくいかないのですね。
お礼
ご教示を参考に勉強させていただきます。