• 締切済み

海外の中古日本車事情について

ネットのコラムに自動車評論家の方が書かれた文章に20万kmくらい走行した国産乗用車の中古車はロシア、オセアニア、中東などに輸出され100万kmくらいまで走ると書かれていました。 なんでも日本人は10万~20万kmで廃車するのはもったいないとも書かれていました。 海外で100万kmも使用するというのは本当でしょうか?

みんなの回答

回答No.3

お世話様です。 【なんでも日本人は10万~20万kmで廃車するのはもったいないとも書かれていました。】 確かにもったいないです。 日本車は優秀だし、道路事情も良いし、幾らでもその気になれば乗り続けられます。 しかしそれでは新車が売れなくなるので自動車業界は困ります。 プラス日本経済にとっても困ります。 自動車は毎年のようにマイナーチェンジし4年に一度の割でフルモデルチェンジを繰り返します。 で、購買意欲を引き出します。 10年を過ぎると税金も高くなります。厳密、厳格、細かい、2年に一度の車検制度があります。 当然乗り換えます。 【海外で100万kmも使用するというのは本当でしょうか?】 海外(先進国は除く)で長年使えるのは先に述べたような日本のような厳密、厳格、細かい、2年に一度のような車検制度ではない事は大きいでしょう。 大雑把に言うと壊れたら直す。的な! みんながみんな100万kmとは行かないまでも長く乗れる環境がそこにはあります。 &みんながみんな新しい車を買える経済力はないと思われます。 ちなみに海外での人気中古車は新しくカッコよければ良い訳ではありません。 人気のクルマは例えばカローラ、ハイラックス、ハイエース100系(現行型200系の前のタイプ) 悪路の多い地域ではランドクルーザーなど超人気です。 いかに流通台数が多いかです! 個体が多ければ部品調達が簡単に出来るというのがポイントです。 だからその気になれば幾らでも使用できる訳です。 余談ですが 最新型のランドクルーザーといえどもあえてハイテクではなくずっと昔からの共通部品を多く採用しています。(現在において割りとアナログ的。) 世界のどこでも部品調達できるように考えられています。 以上 参考になれば幸いです。 それでは失礼いたします。

noname#222678
質問者

お礼

なるほどです。 ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.2

まあ、「車検」制度が無いので、ガタガタでも公道を走れるのでしょう。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

使う場合もありますよ。 なぜ、日本でそこまで使わないかというのは、単純に修理などの人件費の問題です。 日本は、人件費が高いですので、修理の時にお金がかかります。 人件費が安いということは、修理に使う部品なども、日本では新品を使いますが、そういう国の場合は、中古の部品を探してきて、それをさらに修理するだけの人件費をかけても、部品代が安いということになります。 例えば、日本で新品1万円、中古で1000円の部品に対して、中古品を人件費3万円もかけて直して部品を使う気になりますか? 人件費が安い国なら人件費3000円で出来たりします。 日本では、自動車の部品は10年以上経つとメーカーでも欠品し始めます。 (古い部品をいつまでも作っているわけにはいきませんからね。) そうすると、中古の部品から直して交換するか、壊れた部品を直して使うかしかないのです。 その時、新品で1万円の部品なのに、3万円もかけて直すほうが用意のか?となるわけです。 さらに、その部品を治すことができる人がほとんどいない。という問題もあるわけです。 (ディーラーは部品を治すのではなく、交換するしかできませんので。) 人件費の安い国では、部品の供給がなくなっても、部品を直しながら使っていくことができるのです。 日本でやろうとしたら、そりゃぁ、高くつくことになります。 現実的に長く乗れないのは、修理にかかるお金が、割に合わなくなるから。というところなんですよ。

関連するQ&A