- ベストアンサー
挫折経験がないことの苦労とは?
- 挫折経験がないことで今後の人生に苦労する可能性がある
- 若いうちに挫折の経験しておかないときつくなると言われるが、それは本当か
- 自分の力量に合わせた所に注力し、達成感を積み重ねる方が良い
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>若いうちに挫折しておけという考えの人 これは、私も余計なお世話だと思います。 良きにつけ悪しきにつけ、いろんな領域で多様化が進み、個性の尊重が言われている現代において、他人様の挫折体験が云々なんてこと放っとけばいいのにね。人それぞれですので。 私は挫折といえるかどうかは解りませんが、随分と失敗を大なり小なり体験してきました。 そのおかげで、何か「得」があったかと考えても特にありません(シャレではなく) でもまあ、挫折に限らず経験は何かの役に立つことが多々あります。 その程度に受けとめておけば、よろしいのではないでしょうか。
その他の回答 (6)
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
おっしゃる通りだと思います 身の丈にあった生き方をして、社会の歯車として頑張りましょう
お礼
はい
- nanasi6
- ベストアンサー率6% (1/16)
わざわざ挫折する必要は、ないと思います。 その時が来たらで良いです。 ただ苦しみ悲しみは 人生の肥やしになると言うのは 良くわかります。
お礼
はい
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
>挫折して何か得があったんですか? 人の痛みを理解し、寄り添えるようになりましたね。自分の人生は自分しかいないわけではないと知るということでしょうか。 あと挫折はどこに転がっているか分かりません。知らないままに高いところに行けば行くほど、挫折したときのダメージがデカくまた、立ち直るのが難しくなります。 「免疫をつける」という言葉がありますね。牛痘という病気にかかると、体に免疫ができて天然痘にかからずに済みます。天然痘は死ぬ病気ですが牛痘は死なない病気なので、わざと牛痘にかかるのが種痘です。若いうちにちょいちょい挫折しておくと、人生の壁に当たったときにどうすればいいのか対処できるようになります。だけど挫折を知らないと壁に当たったときにどうすればいいかというノウハウが自分の中にないのでパニックになってしまうんです。だから質問者さんが死ぬまで挫折を味あわなければいいのですが、しかしどんなに人生恵まれた人でも死ぬまで挫折を知らないというのはなかなか難しく、もしそうなると「自分の人生が自分の思うとおりにならない」ってことが受け入れられずに適応障害を起こすんじゃないかな、というのがおせっかいババアやジジイの考えていることなのです。そして少々困ったことに、そのお説教というのは挫折したときになってようやっと分かるのです。
お礼
なるほど
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
挫折を恐れず、知らずに突っ走る人が、社会には必要です。 ただ、一度の挫折で破滅してしまう人もいて、周りから見て惜しいのは間違いないんです。 世界史では項羽や諸葛恪が私にはそう思えましたし、最近の日本ではホリエモンがもったいなかったと思います。 共通した特徴が、周りを利用はするけど、周りから助けてもらえない点です。一度の失敗で徹底的に周囲から叩かれるのは自然な流れですけど、その中で助けてくれる誰かがいないんですね。なので、身ぐるみを剥がされてしまう。 おそらく成功の中で周りに味方ではなく恨みを持つ部下や子分しかいない状態になるのかと。 失敗しなければそのまま突っ走って歴史を変えるような人になれると思うので、そのかけをする価値はあると思います。 ただ、失敗しない人の中には、自分の才だけでなく自分をもり立てる組織を作り上げていくタイプの人がいます。ホントに頭が良い人、言い換えると突っ走る人よりはるかに怖い人です。 この二つとタイプがぶつかると、必ず後者が勝ちます。今の中国の指導者がこのタイプじゃないかと思います。裏切りのない組織を持ってる方が負けないのは道理かと。 先に書いたように負けた時の準備ができていないと復活できないんでもったいないんですよね。 スティーブ・ジョブズってアップルを追い出され、舞い戻った天才がいたでしょう? かれ、追い出された時も出資者というかアップル立ち上げの時のパトロンの支持を得続けていたんですよね。 この辺の立ち周りの凄さがあると挫折が挫折にならないみたいですよ。 頑張ってくださいね。楽しみです。
お礼
はい
- pasta-udon
- ベストアンサー率38% (78/205)
そうですね、挫折を知るということは自分よりも上があるということを実感し、世界は広いということを身をもって体感できます。 そうするとあらゆる他人に対して謙虚さを持ったり、傲慢な態度や物言いがどれだけみっともないことなのかを知ることができますね。 自分に自信があることは良いことですが、スポーツなどの世界チャンピオンはそれプラス、謙虚さを持ち合わせているから強いのだと思います。 彼らはたくさん挫折したり涙を流して世界をとっているのですから。
お礼
うん
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
挫折を経験しないと自分の限界を本当に知ることができないということはないでしょうか。限界を知っておくことは将来遭遇する可能性のある、さらに大きなリスクに対して警戒できるのでは。
お礼
はい
お礼
はい。