- ベストアンサー
格安SIMが主流になって光回線は消えますか
2GBで3か月3700円というプリペイドシムを見て思いました。 10年ぐらい先は光回線は個人向けにはほとんど売られなくなって代わりに一般家庭のPCなども格安SIMが主流になってる可能性はありますか。 光回線は高速ですけど持ち歩けませんし月額料金高いですよね。 十年先どうなってると思いますか
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自宅に定額の光回線があるからこそ、外出先で使う通信量が2GBとかに抑えられるのであって、全部をLTEで賄おうとしたらその10倍くらいいりますね。 例えば、OSのアップデートするだけで2GBなんかすぐに足りなくなりますから。
その他の回答 (6)
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
>そんな安い地域があったんですね。 光コラボレーションモデルの登場で全国で1Gbpsの回線が4000円台から利用可能です。 http://bb.excite.co.jp/bbhikari/
お礼
ありがとうございました
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
光はプロバイダによって違いますが、アップロードは1日15~30GB程度の制限がありますがダウンロードは無制限です。 そして、1Gbpsの回線が月に4,000円台からという低コストです。 実測でも100Mbps程度でます。 比較対象にすらならないです。 格安SIMとよばれているMVNOはdocomoやauの携帯電話(スマートフォン)を利用した通信に対して格安なのであって、光とは比べものにならないぐらい割高です。 なぜモバイル通信は大きな制限がつくのかを考慮すれば、10年どころか30年後も光を押しのけて主流になることはないでしょう。 規格上の速度を上げても制限を何とかするインフラがないと話になりません。
お礼
4000円! そんな安い地域があったんですね。 地元だと6~7千円が相場なので価格コムとか安いのはあってもそれは例外でみんなそのぐらい払ってるもんだと勘違いしてました。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
格安SIMは、速度がでないので光回線の代替えには、ならないでしょう。(大手キヤリヤは、実効速度の表示を始めましたが、格安は実効速度は表示義務なしです)
お礼
ありがとうございました
基本として一般家庭のPCは衰退気味です。 時にデスクトップは瀕死状態だとも言われます。 次世代(5G)の方式が使える時には殆どの利用者が PCを捨てる時代が来るでしょうね。 聞いた話ではADSLから光に移行せず、ワイモバイル&UQに 移行している様です。
お礼
次世代(5G)の方式が来る時代には速度や安定性の問題も解決してると信じたいです。 回答ありがとうございました
- koboy0808
- ベストアンサー率30% (562/1833)
http://kakuyasu-sim.jp/merit-and-demerit ↑ 格安SIMは確かに安いし、スマホを持ってる人には得になるみたいですが スマホを持ってない人には、デメリットも有るらしいので 光回線が消えるなんて事は無いと思います。 ちなみに、私は、スマホも携帯も持ってないので PCの光回線が消えたら困ります。
お礼
ありがとうございました
- みきの(@mikino)
- ベストアンサー率49% (929/1872)
2GB程度ではどうしようもないですね。 容量速度制限、場所時間による速度低下等なくなれば、個人向けの有線光サービスは消えていくかもしれません。 一般家庭個人向けPCという物自体が衰退したり、そこまでの高速回線が必要なくなる可能性もあります。 また現在のSIMのような物ではなくて別のサービスが流行るかもしれませんし。 10年というのはちょっと短いかなぁ。 20年あれば、かなり大きく状況変わってそうですけど。
お礼
ありがとうございます 10年程度ではやはり大幅な変化は厳しいですね。
お礼
回答ありがとうございました。 アップデートとかは飲食店や喫茶店のWifiでいいんではないでしょうか。 持ち運べないデスクトップは10年後には一般家庭から消えてそうですし。