• ベストアンサー

最近のドラマについて

最近のドラマは本当につまらなくなりましたね。理由はどのようなことなんでしょうか?私はおそらく、脚本や俳優の演技力がどんどん細っているのが原因だと思いますが…ご回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.6

役者の力量というよりも、人気や話題性でキャスティングされることも多いですが、それ以上に私は脚本家を育てる気がないのかな?と感じることがあります。 視聴層が高めのドラマであっても、中年の役どころに「喜んでやら"さ"せていただきます」なんてセリフを言わせている脚本が増えました。 あるドラマでは、その職業の基本が出来ていないかのような行動をとりました。 チェックがきちんと機能していれば、この年齢の人はこんな言葉は使わないよと、きちんと取材をしていればこんなことはしないとわかるはずだと、誰かが注意して書き直させることも出来るはずです。 製作に時間をかけない、かけられないということもあるのでしょうが、こういった小さなことがドラマを陳腐なものにしてしまうことはあると思います。 半沢直樹の時に、人気の役者を配役せずとも脚本さえしっかりしていれば視聴率は取れると書いてあった記事を、ネットで結構見かけたんですけどね。 未だに脚本が軽んじられているように感じます。 それなのに、ドラマの低視聴率は主演俳優・女優のせい。 これでは役者さんもあんまりではないですか。 製作の現場は、スタッフ総出でいいものを作ろうとしているでしょう。 回を追うごとに息も合い、面白さも増すかもしれない作品であっても、視聴率が伸びなければダメな作品だと烙印を押されます。 (個人的には、そういう作品でも長い目で見守っていける環境があってほしいと願っています) そうやって簡単に切り捨ててしまう、現場を知らないお偉方とスポンサーが一番の問題ではないかと思います。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今のドラマはあらゆる予算を削って視聴率を稼ごうというとても都合の良い考えですね。脚本の軽視。同感です。今まではとてもベテランの脚本家がいて逆にドラマの制作プロデューサーを使いこなしたり、同等の立場で制作していたようですね。

その他の回答 (6)

  • wwrreesd
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

>>脚本や俳優の演技力がどんどん細っているのが原因だと思いますが そのとおりですね 西島秀俊・哀川翔等はあまりの下手さに驚きます 仲代達矢の演技くらい見ていて、凄いなと思う役者が全然いませんね 女優もグラビアアイドルや東大出たからって、他に特技もないのにいきなり役者やってたりしますので、基礎が全然出来てないのでしょうし、役者がダメならその他のタレント業でやっていけばいいやという気持ちが見え隠れします

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 俳優さんも本気で演技の勉強をしてドラマに出演しようという気持ちが薄れているのですね。なんだかますます見る気持ちが薄れますね。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7982)
回答No.5

 赤字採算度外視の海外ドラマに敗北しているからでしょう。あちらはお金の掛け過ぎですね。予算削減が続いている国内ドラマが勝てるはずがありません。日本市場を奪う為でしょうが、騙されてはいけません。  国内のテレビ市場は、台湾勢などのテレビ製造企業に市場を狙われて、経営が苦しいシャープや東芝が製造工場の買い占めに遭っている状況です。  テレビ番組は昔から俳優や声優への投資が貧弱で、質の維持が難しい状況が続いて現在に至っており、インターネットの普及でテレビ視聴率が落ち始めて、テレビ番組予算の削減が始まった頃から、急速に質の低下が進んだように思います。  4Kや8Kという、テレビ番組の現状を無視した高解像度テレビ放送技術が実施されていますが、番組制作費が削減されるばかりのテレビ市場が活性化出来るとは思えませんね。  インターネットへの統合化が進む中で、テレビ放送は時代錯誤なものになっており、テレビを見ない人が増えている現状では、ドラマが社会的ブームを引き起こす牽引力が弱まっているのが現実でしょうね。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 別にテレビだけというわけではありません。ほかの媒体でもいいから、日本のドラマの中から面白い作品ができたらいいなと思っているだけです。ここ20年くらい私はあまりドラマを見ていません。そういえば、芸歴10年位の中堅俳優がもうドラマに出演せず、バラエティ番組の司会とかゲストと下で出演するのが多くなりましたね。ドラマの枠が減ってるのも大いに問題だと思います。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.4

理由は「リアル」を求めないからでしょう。 (後、原作がある場合だと忠実に作るのもね、、、。) それと、制作費が無い事と 王道や鉄板な話だとアニメの方が しっくりくるからな。 まあ、洋画に押されているせいもありますが。 なんにしても日本はハングリー精神が足らん!!!

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ストーリー全部同じということを私は求めていません。もうちょっと面白い作品はできないかなと思っているだけです。

回答No.3

 昔は娯楽、情報元が、テレビ、民放しかなかったので、必然的に見ている中で段々ドラマも面白くなっていったと思うのですが、最近はつまらないと直ぐネットや別の情報に逃げられるので、最初の食い付きが重要になります。  趣味もそうですが、最初から面白いものってそうそう巡りあわないですね。何回かつまんないと思いつつ続ける中で、段々はまって行きます。我々にそこまでの忍耐力が欠如しているのかもしれません。情報過多とは何なんでしょう。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 NHKのドラマはまだストーリーがあるみたいですが、最近では大河ドラマでさえ破綻しているのがありますからね。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

昔に比べて、TVドラマの製作予算は激減しているそうです。 ですから、当然ながら、脚本家へのギャラも減ります。 となれば、そのギャラ相応の脚本ができあがることになりますし、それ以外の予算も減りますよね? だから、つまらないドラマばかりになるのでしょう。 海外のTVドラマは、世界への配信とか、DVD化なども考えているから、日本の映画並みの予算をかけることが可能だそうですし、脚本家の収入も多くなるので、それ相応に頑張るから、面白いストーリができる。 そして、稼げるドラマになるから、長期シリーズになるってことでしょうね。 それ以外の、現場で働く人たちへの金銭配分が少なすぎるってのもあるのかもしれません。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日本も海外のドラマのようにはいかないんでしょうかね? このままではしりすぼみになるのが理解できないんでしょうかね?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

余りにも視聴率の競争が激しく、ワンクールで短期決戦をかけるために無理な設定やキャスティングが多く、原作からかけ離れたものも多いためかと思います。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。製作費もケチっているんですかね。人物設定は言うに及ばず、原作にはないつまらないエピソードを盛り込んだりしていましたね。 最近のドラマが原作の小説や漫画よりも面白くないのはその辺も原因なんですかね?