- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弓道では弓を引かせるまでにけっこうな日にちをかける)
弓道の稽古方法について
このQ&Aのポイント
- 弓道では、弓を引くまでに時間をかけ、立ち方や姿勢、所作にも相当な時間をかけます。
- 弓を引いて的に当てる作業は難易度の高いものではありませんが、和弓であれば当たる当たらないのムラがあると考えられます。
- 弓道の稽古は、弓を引かせずに作法や所作の練習をすることで、引くだけでなく合理的な動きを身につけることを目的としています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心を清めるのが和弓の神髄だと、感じとっています。単に的に当てればいい、っていうものじゃないです。極端に言えば、的に当たる、当たらないは二の次のことです。 和弓をされる女性なんか、日常生活でも、姿勢正しく、美しさのオーラがあふれ出ていますね。
その他の回答 (1)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1
自分は当たり前だと思いますけどね。 所作の練習することで、射るための姿勢に意識を集中させるのです。 あなたの言う弓の名手は、単に意識の集中のさせ方が上手いので、 特定の所作をする必要性がないだけでしょう。 そんな人は世界中を探しても両手で足りるくらい希少な存在です。 弓や刀は武器なんです。適当に射て誰かに当たったら責任取れますか? 自分が傷つく分には自己責任で済むかもしれませんが、他人を傷つける可能性がある以上 素人に教えるためには、所作や型稽古の反復練習をさせるのは必須だと思いますよ。 まあ、教えられる方からすれば、先に進みたいというのはわからなくは有りませんけどね。
質問者
補足
当たり前かもしれませんな。私は批判しているわけではないのですよ。 日本で道と着くものの持ってるある種独特の進化の形態というのが面白いと思ってるだけです。アニメや萌えなども同様ですがね。道に何を求めるかは人それぞれ。そこに面白さがあるような気がします。数式も答えは複数ある方が楽しい。なので一人の先生が教える事もその先生の答えにすぎません。人生は有限ですから自分の納得いく答えを常に探し続ける事に意味があると思ってます。
補足
なるほど。まさに弓道ですよね。原始人の弓の使い手が裸で射る弓に美しさは感じません。私の思っている通りですね。