ベストアンサー 写真の赤い実は何と言う木でしょうか 2016/01/20 13:24 実には柄がついています 実の径は1,5cm位あります 葉には鋸歯があるます 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ♪(@yukiyousei) ベストアンサー率85% (2249/2626) 2016/01/20 14:17 回答No.2 添付された写真の植物は、ヤブコウジ(別名は十両)です。 自生(野生)種は緑色の普通の葉ですが、園芸種では斑入りなど色々あります。 ●ヤブコウジ(藪柑子) 別名:十両 (ヤブコウジ科ヤブコウジ属) http://www.uekipedia.jp/%E5%B8%B8%E7%B7%91%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9/%E3%83%A4%E3%83%96%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%B8/ 質問者 お礼 2016/01/21 13:24 何時も的確なご回答有難う御座います 仰る通り「ヤブコウジ」に間違いありません ベストアンサーにさせて頂きます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (2) bran111 ベストアンサー率49% (512/1037) 2016/01/20 17:25 回答No.3 実の大きさから言って大実ヤブコウジです。普通のヤブコウジはは頑張っても実の大きさは直径1cm未満です。 質問者 お礼 2016/01/21 13:22 No2と同じ回答でしたが No2のご回答の方が早かったので そちらをベストアンサーにさせて 頂きました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 雪中庵(@psytex) ベストアンサー率21% (1064/5003) 2016/01/20 14:04 回答No.1 この写真はマンリョウですが、似た品種にセンリョウも あります。 画像を拡大する 質問者 お礼 2016/01/21 13:18 早速のご回答有難う御座います No2回答の「ジュウリョウ」を ベストアンサーにさせて頂きます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A 写真の白い実がなった木の名前教えて下さい。 樹高は4m位で 実の径は1cm位です。 この赤い実は何という木でしょうか? 実の塊は5cm位です 葉の長さは10cm位あります。 写真の樹木の実は何と言う名でしょうか 樹高は3m位です。 葉の長さは4~5cm位、 見の径は1cm位です。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 写真の赤い実は何という植物でしょうか 実の径は2cm位でした。 写真の木の名前教えてください。 赤い実の径は1cm位です。 写真の黒い実の名前教えてください。 草丈は40cm位です 実の径は5ミリ位です 写真の赤い実は何という名前でしょうか 樹高は3m位です。 実の径は3cm位はありそうです。 写真の実をつけた植物の名前教えて下さい。 実の径は1cm位です。 ビー玉のような実です。 写真の赤い実は何という名前でしょうか 実の大きさは3cm位です。 葉は30cm位はありそうな。 写真の風船みたいな実をつけた植物の名前教えて 草丈は60cm位はあります 実の径は2cm位です これは何の木でしょうか? 千葉県北西部です。 写真では良くわからないかも知れませんが、葉には明確な鋸歯が見られました。 どんぐりの仲間っぽい気はしますが詳しいことがわかりません。 これは何の木なのでしょうか? お願いします。 写真の植物の名前教えてください。 よく花屋で見かけるのですが。 葉の径は1.5cm位です。 茎の径は1~2mm位しかありません。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 赤い実のなる木 散歩の途中。赤い実が房状に沢山なり、葉に棘のある木がありました、木の名前を教えてください。 写真の花の名前教えて下さい。 花径は2cm位です。 葉の径は5cm位です。 写真の花の名前教えて下さい。 花径は5cm位です。 葉の径は1cm位と小さいです。 写真の花の名前教えて下さい 花径は2cm位です 葉の径は5cm位です 写真の植物の名前教えて下さい。 葉の径は15cm位です。 写真の花の名前教えて下さい。 草丈は50cm位あります。 葉の長さは10cm位 花の径は2cm位です。 写真の赤い実の名前教えてください 果実の径は1cm位です。 十両に似ていますが? プラムの木に実がつきません 5年ほど前に買って植えたプラムの木が直径5cmになり、4月には白色の花が満開でした 筆で花粉の交配をしましたが青い袋状の物が出来ては茶色に変色後、落ちています 落花後、葉柄も落ちて果実はありません 昨年は実が2つ食べられるほどに成長しましたが今年は葉ばかり繁って実が着かない原因と対処方を教えてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
何時も的確なご回答有難う御座います 仰る通り「ヤブコウジ」に間違いありません ベストアンサーにさせて頂きます