• ベストアンサー

採用されやすい業界について

こんばんは、就職活動中の20の女です。無職です。 今まで半年以上、事務や製造を中心に約20社ほど応募したり面接を受けたりしたのですが、全て不合格です。持っている資格はMOS(2010)ワード・エクセル、漢検2級ぐらいで、社会人経験はありません。 事務などの人気職種は諦めて、人材不足で採用されやすい飲食業界に変えた方がいいのでしょうか? 飲食業界は給料が安い・休みがないなど色々厳しそうですが、実際に働かれた方はいらっしゃいますか? 大手とまではいきませんが、ほどほどに名前が知られているレベルで、求人に福利厚生が整っており、週休2日制と記載があれば大丈夫でしょうか? ちなみにパンが好きなのでパン製造を希望しているのですが、こちらも厳しいでしょうか? ハローワークの方は、若いうちは経験よりやる気が大事だからやりたい仕事を探せばいいとおっしゃってくださいましたが、私にはこれがやりたい!という夢がありません。 長々と書いてしまいましたが、アドバイスをいただけると嬉しいですm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.4

正社員を目指しているということでしょうか。 アルバイトや派遣ならば、どんな業界でも今は人手不足だから簡単に就職できるでしょう。 私は大手の外食チェーンで働いていましたが、内勤はあまり人を取らないので正社員は難しいです。ただし内勤でも離職率は非常に高く、毎年大卒を500人採用しても1年残るのは3割、3年残るのは1割程度です。 現場(飲食店)でまずアルバイトとして入り、まじめにやると2年ほどで準社員、さらに頑張れば正社員になる道があります。しかしそのためには1年に360日くらい休まず働く根性と体力が必要です。でも意外と女性でも準社員になっている人はたくさんいます。 業態によりますが、24時間営業ではなく、定時営業の店(たとえばパスタ店や回転ずし)であればそれほど勤務は厳しくはありません。 まあいずれにしても、調理や接客が好きということでないと続かないと思いますが。 あとは中小企業ですね。ここも本当に人手不足に悩んでいます。 あまりえり好みしなければ仕事はいくらでもあります。

tt_rabbit
質問者

お礼

みなさん丁寧で詳しいアドバイス本当にありがとうございます。 とても参考になりました。 就職活動頑張りたいと思いますp(^_^)q

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

いわゆるパンの製造は、工場の流れ作業をやるだけです。決して、パンを作る作業ではありません。 パンを作りたいなら、個人経営レベルの自家製パン屋ぐらいしかないと思います。 もちろん、大手パンの本社に就職できれば可能性はありますが、たいてい一部上場だったりして、中途入社なんて厳しいですね。 少しは、これがやりたいという意欲が無いと、採用する側も何だかやる気なさそうだなと見て落とすのでしょう。それを見付けるために学生時代があるのですが、無為に過ごしたのならこれから見付けるしかありません。取りあえず、週休2日とか贅沢言わないで、バイトでも何でも働いてみる事かと思います。 普通の会社はみな週休2日です。そうでないと労基法に引っかかりますから。でも、たいていは残業があって、これは休日出勤も含みます。ですから、週休2日の会社が週に2日休めるという意味ではありません。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 誰でもできる仕事に就業している人は社会常識とか人間性が低い傾向があります。ですので、将来、パン屋とか居酒屋を経営したいとか目標がないと続かないと思います。  社会人経験なしなら事務バイトを経験されれば事務正社員の道が開かれるかもしれません。あとは宅地建物取引士の資格を取得されれば不動産業界に就職できるかもしれません。  単にお金を稼ぎたいだけなら、女を売りにする性風俗、キャバ嬢でもされたらいいです。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.1

日曜日の朝刊てアイデムみたいな求人情報チラシがたくさん入っているでしょう。 これ見るといつも「介護職」とか「警備」とか載ってますよね。 これを逆読みします。 つまり、辞める人がたくさんいるから求人が多いんです。 けして「儲かっている求人が多い」のではありません。 「私はこれがやりたい」? じゃあ、ネジとか作る会社の人はネジを作りたいのが生き甲斐ですか?そんなわけないですよね。 まず、自分を見極める。たとえば飛び込み営業でマンションの部屋を売ってこれるような人間かどうか?それが出来ないと思うなら会社の最前線でものを売ってくるような仕事は出来ないと思うのが正しいです。 では、社内で営業補佐とかの事務職をするしかないでしょう。 そこに「やりたい仕事」なんて概念はありません。 就職なんて入社して配属された部署の先輩が絶えられないぐらい嫌なやつだった、 というだけで失敗に終わるもの。そんなのはいる前からわからないんですよ。 私の意見。就職するなら「労働組合のある会社」です。 後は入社してから流れに任せるしかないです。

関連するQ&A