- ベストアンサー
仕事の意欲
仕事の意欲についてです。 元々向上心はある方でしたが、ここの所は投げやりや諦め、妥協といった気持ちが大きいです。 何故か考えてた時に燃え尽き症候群やうつの様な症状がある他、怒鳴られることの多さ、真逆なタイプの人との関わり合い、業務が変わったりなどが原因なのかなとも思います。 仕事に前向きになれるのは環境が恵まれてるからなのでしょうか。 どうぞお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
それは大いにあるでしょうね。 しかし、向上心を養う意味ではそういった環境、どんな環境だろうと自分の居場所にしてやるそれくらいの「野心」がなければ潰れてしまうと思います。 私も昔そういった気持ちで駆け抜けていましたが、今はではのんびり自分のペースがモットーに 環境のせいにした時点で「今のところ」自分の限界なんだと思います ここからどうするかは、自分が本当にやりたい事なのか 単に認められたくてもがいているだけなのか その辺りの見極めになってくるのかな。
その他の回答 (4)
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
前向きになるかどうかは自分の考えひとつですよ。 環境云々に文句言ってるうちは一人前じゃない、と、以前自分でも思ってました。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
《仕事に前向きになれるのは環境が恵まれているからなの》か どうかは、人それぞれですね。 《投げ遣り》《諦め》《妥協》《バーンアウト》《うつ的状態》 《怒鳴られる》《真逆なタイプの人とのコネクション》 《業務の変更》……こうしたことが、時系列に整理された 状況で提示されると、解決への道が見つかると 想われますがまぁそれはともかく、 《怒鳴られる》のは、質問者さまのお仕事の出来栄えが ノーミス……パーフェクトであっても、なのでしょうか。 それとも、同様のミスを繰り返した際に、なのでしょうか。 仕事等も含めて、環境が変わると鬱的状況になったり、、 うつ病を発症してしまう人もみられます。 職場の作業環境は、スタッフで協力・協調して 理想に近い状況を目指して作り上げてゆくものでは ないでしょうか。 《真逆なタイプの人》は、歪んだり 捻くれていたりする人などより、むしろ というか、遥かに扱い易いのではないでしょうか、 質問者さまの年齢は不明なのですが、もしかしたら、 アタマが硬化しつつあるということはないでしょうか。 神経症的な思考パターンの印象もありますな。とりあえず、 その思考傾向を変えませんか。 (目標管理を行っている職場で、いちばん厄介なのが 八方美人タイプですな。頑固な人はコツさえわかれば 活躍して貰うことが容易です) 先ずは、いちばん困っていることを 【特性要因図】を書くなどして問題点を鮮明にして、 問題解決に取り組んでみませんか。 なお、病気関連のことは、重症化しないうちに、 ドクターに相談してみてください。 Good Luck! All the Best.
- 00ei00
- ベストアンサー率35% (47/133)
環境は大事です。しかし、自ら環境を変えようとする気持ちも大事だと思います。でもあまりにも気持ちが乗らないようであれば頑張るだけ心に逆効果なので、無理せず転職することをお勧めします。
- BlendyCoffee
- ベストアンサー率18% (16/85)
殆ど答え出てる気がしますね。 環境が恵まれてたら、余裕が持てる分、恩恵を何らかの形で返そうとは思うでしょうけど、 業務が変わったり、怒鳴られたりと、気持ちに余裕がなくなったら、 向上心という形で燃やす燃料がなくなると思います。 割りと、人としては当然の反応だと思いますけどね。