- ベストアンサー
鬱からの職場復帰後,仕事に対する意欲が起きません
37才の会社員(男)です。 今年初めに仕事のスランプから鬱を発症し,3週間の病気休暇を2度取った後,4月から職場復帰しました。 復帰と同時に,会社の計らいで今の部署に異動となりましたが,仕事の内容がそれまでと変わったため,復帰当初は自分に新しい仕事が務まるのかという不安がつきまとい,気分の落ち込みがありました。 発症から今に至るまで心療内科への通院と服薬を続けており,連休明けからは認知療法のカウンセリングも受けています。現在は,当面の不安はどうにか消えたものの,遠い将来への不安(「この仕事をずっと続けていけるか?」)が払拭できません。同僚と比較して自分の能力に自信が持てないのだと思います。 病気で仕事を休んだこともあって,今の部署では仕事が常にあるという状態でなく,暇な時間が結構あります。忙しくなくなると勝手なもので,課題を与えられてないと仕事をこなしたという実感が沸きません。そのせいか,最近では仕事への意欲をあまり感じなくなってきました。この意欲の減退は病気の症状からくるものなのでしょうか?それとも,単なる怠惰なのでしょうか? このままではいけないという気持ちがある一方で,仕事量の負荷が増えて病気の回復が後退するのも恐れています。今の暇な状態がずっと続くわけではないので,忙しくなるまでの充電期間と割り切ればいいのかとも思います。元の部署や他の部署が忙しく仕事をしているのを見るにつけ,余計に自分が取り残されているかのような気持ちになります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も質問者様と同じ年齢で、長い間うつ病を病んでいた者です。 意欲の減退は私にもありました。この無気力さは私が怠慢だから?甘えているだけ?このまま治らないのかも・・・という悩みも持ちました。でも、今は病気になる前の健康な状態を取り戻し、意欲もちゃんとあります。「あのころの怠惰な自分は怠け病ではなく、うつ病の症状だったのだ」と、はっきりとわかります。 質問者様の今の状態は鬱の症状なのではないでしょうか。焦るのはとてもよくわかりますが、しっかり治せばまた元通りバリバリと仕事をこなせるようになります。今はじっくり体を休めて、心のエネルギーを蓄える時間だと思ってはいかがでしょう。 理解のある職場でのようですので良かったですね。今は同僚や上司の好意をありがたく受取って、いつか元気になった時にお返しできればいいのだと思いますよ。たとえお返しできなかったとしても、巡り巡って人の助けになることはいくらでもできると思います。だから心配しないで、今はじっくり体と心を癒すことだけ考えてくださいね。 きっと良くなりますよ。お大事にしてくださいね。
その他の回答 (2)
- yakushimas
- ベストアンサー率9% (36/398)
NO2の方と同感です。貴殿の年齢前後私も苦しみました。その年齢で苦しんでいる方は世の中多いと思います。おちついてきたら、これまでの自分の価値観を見直してみましょう。価値観の転換であらたな世界が私には見えました。今はハッピーです。
お礼
私も認知療法を通してものの見方を変えられたらと期待しています。どうもありがとうございました。
- tky-ny
- ベストアンサー率27% (275/1003)
奇しくも私と同年齢のお方ですね。 いろいろと大変な年代ですよね。 で、私はうつで休職中で、会社の理解もあり4ヶ月目に入ります。 ようやく回復の兆しが見えてきました。 人によって病状は様々なのでなんともいえませんが、 3週間ではまだ病気は治りきっていないと思いますよ。 充電期間と割り切られてはいかがでしょう。 今、負荷を与えられるときっと逆戻りですよ。 本来、生真面目な人がかかると言われている病気ですから、 そういうお気持ちになるのは容易に想像できます。 自分も「~ねばならない」という気持ちが強い方ですので。 だからこそ、ここで「焦らない」という訓練をするのだ、と 考えるといいのでは。自戒を込めて申し上げておりますが。 お互い頑張りましょう。 どうぞお大事に。
お礼
「あせらず,あわてず,あきらめず」を自分に言い聞かせてみようと思います。どうもありがとうございました
お礼
自分ではだいぶ回復してきたと思っていても,薬の処方が続いているのだから油断は禁物ですね。せっかくの機会ですから,焦らずに日々を過ごしていけるようにしようと思います。ありがとうございました。