- ベストアンサー
自分を成長させる日として使ってるのでしょうか?
成功者は 休日は休む日ではなく 自分を成長させる日として使ってるのでしょうか? 「休日は休む為、だらける為にあるわけではない」 という考えですか? そういう考えにならないと成功者にはなれないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会的成功者は、概ね二種類に分かれると思います。ひとつは、しゃかりきタイプ。このタイプの人は、休日といいながらその休日にビジネスの関係者とゴルフに行き、クラブハウスで仕事の話をしたりします。つまり傍から見るとそれって休みじゃないですよねというタイプです。こういう人はワーカホリックなので、24時間365日に近い体制で仕事モードです。引退するとパッタリ死んじゃうのはこのタイプだと思います。 もうひとつのタイプは、頭のいい怠け者です。この人たちは「自分がいなくても儲かるシステム」というのを作ります。それを作るのが死ぬほど難しいのですが、それができた人です。こうなると自分がいなくても会社は回りますから、会社がおかしなことになっていないか時々チェックしておかしなところがあれば修正するだけです。 だからこのタイプの人は、傍から見ると年がら年中遊んでいるように見えます。軽井沢でゴルフをやっていたかと思ったらハワイのコンドミニアムにいたりします。 社会的成功をおさめることと、自分を成長させる努力はまったく別のものです。自分を成長させ続けられる人は、「自分を成長させてきたら、結果として社会的に成功した」というんじゃないかなあ。
その他の回答 (5)
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
休日にやってもやっても、だめなときはありますよ!!! いけるときは、仕事中だけ仕事しても成功します。 わりと運です。
お礼
ありがとうございました。
成功者にはだらける時間などない。
お礼
ありがとうございました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
成功するような人は仕事が好きなのです。 それこそ三度の飯よりも仕事、という人が 多いですよ。 だから、彼らには休日、なんて概念は無い あるいは薄いです。 自分を成長させるのは仕事だ、と思っています。 勉強は仕事そのものである。 そういうことで、実際、彼らは仕事以外は 無知だったりレベルが低かったりします。 ただ、本田技研の創業者本田宗一郎は、毎日 2時間の勉強を欠かさなかったと言われていますが。
お礼
ありがとうございました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
オンオフの使い分けができるかどうかでしょうね。 公私の付け方がはっきりしている。 休みはしっかり休む。成長するのは休んだからじゃないと思う。休みの日もっていうか、常に全てにおいて、すべてのことが何らかの形で自分に影響しているように出来るってことじゃないかな。転んでもただじゃ起きないってやつ。 成功者は遊びも上手だよ。これは見ていて思う。 「あー休みは今日までだ!明日から仕事かあ!」などとは言わない。 「今日まで休みだから積極的に時間を使おう!」とは考えるみたい。 前に進む人って予定の立て方も上手なんだよね。サクサク予定表に書き入れちゃう。いつか時間が出来たときに~などとは言わない。何日までにこの書類を仕上げて、何時に仕事終わらせて、何時から何日から遊ぶんだ!と決めてしまう。予定表を書くときには消せないペンで書く。先約優先。休日は「今日は休みです」としっかりいう。「明日聞くよ」と断れる。 NOといえる人が成功者 よって、自分を成長させる日として使うのは一生です。 私は自分で成功者だとは思わないけれど、敗者ではないと思っています。っていうか、まだ勝敗はついていないと思ってる。
お礼
ありがとうございました。
- Harry721
- ベストアンサー率36% (690/1870)
そうではないと思います。 勉強は休日でなくても通常の日でもできます。というか日常的に勉強しなければなりません。 休日は頭と身体を休めるための日です。 車のエンジンでも時々は止めて冷やさないと、長持ちしませんね。 人間も長持ちさせるためには定期的に休む必要があります。 仕事ができる人は、休日は積極的に休みます。 オンオフをはっきりさせることが重要です。 ただし、休むと言っても一日中寝てすごしたり、テレビを見て過ごすのではなく、はっきりと気分が変えれるような休み方、山に行くとか、いい映画を見るとか、そういうことをしますね。 だらだら過ごすと結局疲れも取れませんね。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。