- ベストアンサー
管理人に約束を破られました。
いつもお世話になります。 先週引越しをしたのですが、引越しした理由は 元々、物件にいろんな問題があり管理人が 「6月中に退去してくれれば、引越し代として5万払う」と言ったので、もらえるウチにと思ったがタメです。 しかし管理人より入金されないという連絡がありました。 話を聞いていたのは、私のほかに3人いますが書面で記載したモノはありません。 私以外は、お金の問題などで新居を探す事もできず、 まだ住んでいます。 契約書も返す義務があると言われたので、返却しましたがコピーはとってあります。 この場合、請求は難しいのでしょうか??
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
契約は口頭で行ったものでも有効ではありますが、相手の債務不履行に対抗するためには、やはり書面で残しておかないと、何かと難しいと思います。 そこで提案なのですが、いきなり小額訴訟に討って出ても撃沈していまうリスクがありますので、まずは内容証明郵便で揺さぶりをかけてみてはどうでしょうか。 下記リンクの通り、現在では電子媒体でも作成できますので、以外に簡単にできます。 内容証明郵便自体には何ら法的な強制力はないのですが、「法的措置に訴える準備」としての性格がありますので、それなりに効果はあると思います。 こちらの費用も、数百円から高くとも千円少々だと思いますので、やってみる価値はあると思います。 むしろ管理人の方が、高々5万円のために訴訟リスクを負うことを嫌気して、「面倒だから払ってやる」ということになるかもしれません。 質問者様には、他に3人の同胞がいらっしゃる訳ですから、今のうちに彼らの証言をまとめておくのも良いかもしれません。 契約書については、返戻の義務は一切ありません。 契約書の条文にも通常、「2部作成して双方が保管」とのみあり、契約満了後に返還などの規定はないはずです。 ただし、契約書の最後のページなどが敷金の預り証を兼ねている場合があり、その場合は、その部分については対処する必要があります。 具体的には、その部分のみ切り取るか、別途領収書を作成し、契約書の該当部分を線引きするなど。 本件に関しては既に返却してしまっているとのことですが、コピーをとっているのであれば特段の問題はないと思います。 ただし、そのような要求を「義務」として言ってくる時点で、その管理人の程度が推し量れますね。
お礼
大変詳細な回答を頂き、ありがとうございます。 管理人にメールを送信したところ、 無事解決いたしました。 いろいろと勉強になりました。 ありがとうございました!