• ベストアンサー

正月の飾るお花についてアドバイスお願い致します。

お飾りや、鏡餅は「一夜飾り」といって本日飾る事はわかるのですが、 仏壇に供えるお花や、神棚に供える、お榊などは、 近所に花屋さんがあり、特に榊は、その花屋さんが持っている山から取ってくる 国産の榊で、非常に長持ちします。 お花も、色々頼んだりしているところですが、生の花ですし、(榊も) 明日に飾って正月を迎えて良いのでしょうか? もしくは買っておいて、元旦の朝に供えるのが良いのでしょうか? それともお飾りなどと一緒で、今日が良いのでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

今日出来る事は今日中にする。そして元旦の朝はユックリして初日の出 を見るだけの余裕を作る。この方が楽ではありませんか。 元旦には綺麗な部屋で新年を迎えたい。だから元旦の朝に大掃除をする 人は居ませんよね。神様や仏様も同じではないでしょうか。

omedetouchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのような事は全部必死でやりましたが・・。 お榊が売っていない限り、不可のです(泣) 頑張りしかありません。 お供えのお餅は上げました、 頑張って探したけれど・・見つかりませんでしたという言葉をそえて 今日も探します。 >元旦には綺麗な部屋で新年を迎えたい。だから元旦の朝に大掃除をする 人は居ませんよね。神様や仏様も同じではないでしょうか。 わかっているのです・・無いのです。 初日の出は関係ありません。 皆さんのお仕事の都合です。

その他の回答 (2)

noname#230414
noname#230414
回答No.2

我が家の正月の飾り。 南天=難をのがれる。 松。 葉牡丹。 千両万両。千両で上をみて、万両で下をみる、花のつき方で私の解釈。 飾る日は12月13日から28日 29日は苦になるのでよくない。 31日は一夜飾りで縁起がよくない。 理想として26日頃。 今日の30日が飾りの最後になります。 取り払いは、歳神様のいる「松の内」1月7日 地方によって違いがある。 捨てる時は、酒と塩で土を清めて燃やします。

omedetouchan
質問者

お礼

細かいアドバイスありがとうございました。 花は飾ったお供えしたのですが・・。 残念なことに、午後色々探したら「お榊」が売り切れで入手できませんでした(泣) いつも月初めの1日に買ってきて神棚に上げるのですが、 どうしましょう? 明日、売っていたとしても一夜飾りに(お供え)になってしまいますよね。 それなら元旦の朝までお供えしない方が良いのでしょうか? お二人のお答えで色々わかりました。 有難うございました!!

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.1

お榊に付いては今日中にお供えして 生花は別に神様にお供えする物では 無いので質問者殿の都合次第で大丈夫 ですよ 神様、仏様、お飾り等は出来るだけ 今日中に その意味は、お陰様で新しい年が迎え られますと感謝の意味を 又、大晦日にはお節の支度で何かと 忙しいから供花は後回しになりがち になる為

omedetouchan
質問者

お礼

細かいアドバイスありがとうございました。 花は飾ったお供えしたのですが・・。 残念なことに、午後色々探したら「お榊」が売り切れで入手できませんでした(泣) いつも月初めの1日に買ってきて神棚に上げるのですが、 どうしましょう? 明日、売っていたとしても一夜飾りに(お供え)になってしまいますよね。 それなら元旦の朝までお供えしない方が良いのでしょうか? お二人のお答えで色々わかりました。 有難うございました!!

関連するQ&A