• ベストアンサー

どうしていいかわかりません

夫64歳、私55歳、結婚34年になります。昨年の大雨でそれまで住んでいた家が住めなくなり、夫の生家に引っ越したのですが、今年秋の台風で屋根が剥がれ公営住宅に引っ越しました。64年間一軒家にしか住んだことのない夫には相当ショックとストレスだったのか引っ越した直後から胃の痛みを訴え、仕事も休みがち、(夫の弟と漁業を営んでます)病院に行くように言っても「行けば入院させられる」と頑としていきません。元来病院嫌いなのですが…あれこれ胃腸薬を変えて飲んでます。夫いわく「この歳になって隣近所に気を使う生活がどれだけストレスかお前にはわからんのか」 けれども大震災で全て失った夫より歳上の同業者の方が前向きで頑張ってるのを見ると、夫が情けなくてたまりません。毎朝夫の体調を気にして気分を楽にさせる努力をしてきましたが、もう疲れました。かといって結婚して離れた息子や娘に迷惑はかけたくないし、この歳になってなんの資格も免許もないわたしが一人で生きていく術はあるのでしょうか?このまま夫と暮らして行くしかないなら、どう接していけばよいのでしょうか? 長文失礼しました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.8

40代既婚者男です。 >同業者の方が前向きで頑張ってるのを見ると、 >夫が情けなくてたまりません。 大変お辛い状況だと思いますが、奥さんのこの思いを まずはよく見つめてみて欲しいのです。 こうしたご主人を誰かと比べてしまう心の動きが結果 として今のご主人の状態を作り出しています。 ご主人はご主人です。良いも悪いもありません。 まずはあるがままのご主人をそのまま受け入れていく 事から始めるのです。 ご主人にはご主人の苦しみがあります。 奥さんが自分の辛さを分かってくれない、呆れている など、男のプライドを傷つけるあなたの態度に対しての 怒りが身体の不調に関係しているという事もあります。 しかし、奥さん自身の苦しみも、もちろん無視していい 事ではありません。 ご主人のことを思い、出来る限りの気遣いをしてきて、 それでも病院にも行かない、仕事にも行かないご主人 に対して辛いことだと思います。 私が言いたいことは、どちらがおかしいとか、悪いとか、 間違っているという価値観でのジャッジをやめましょう ということなんです。 今事実として、ご主人は住み家を失い、新しい環境での 生活に馴染めず、体調も優れずに苦しんでいるという ことなのです。 そして奥さんはそんなご主人に対して苦しみを感じて この先どうしていけばいいのか分からなくなっている ということです。 それでいいのです。苦しんでいいのです。悩んでいいのです。 ただし、今を投げ出して、逃げても何も解決しないという 事なのです。 >毎朝夫の体調を気にして気分を楽にさせる努力を >してきましたが、もう疲れました。 これを今後しないようにしてください。 努力をしないことが大切です。 無理してご主人のご機嫌を取ろうとしたり、仕事に行ける ように頑張ることをやめるのです。 こうした無理が奥さんの心を苦しめているのですからね。 基本、何もしない。ほっとくのです。 >かといって結婚して離れた息子や娘に迷惑はかけたくないし これもやめましょう。 助けて欲しい。この一言が言えたなら、随分奥さんの心は 救われます。 何の為の家族ですか?他人なら迷惑をかけないという意識も 必要でしょうが、家族なら迷惑かけてもいいのです。 一人で全てを抱え込む必要などないのです。 素直に、今の苦しみを娘さんや息子さんに聞いてもらうの です。 もちろん問題を解決してもらう必要などないのです。 ただ、あなたの素直な気持ち、苦しみを聞いてもらうと 言う事が必要なのです。 結婚して34年という時間は、すごいことですよね。 私なんかまだ結婚して7年です。私の5倍の人生をご主人と 過ごしてみえたのです。 これまでには、子育てやいろんなことがあったと思います。 一言では話せないほどの苦しみもあったことと思います。 でも、ご主人とご縁が繋がり、お子さんが生まれ、家族という ご縁ができました。 そして今ではお子さんもそれぞれ家族を持ち、あなたと ご主人とのご縁からどんどん繋がっていっているのです。 これって素晴らしいことですよね。 奥さんにとって今の時点でのご主人は目を背けたくなる ようなご主人かもいれません。それでいいのです。 でも、奥さんにとって必要な人だからこそ、出会いご縁が 繋がったのです。 そしてご主人にとっても、奥さんが必要な人だからこそ 繋がったのです。 人と人とのご縁というのは完璧です。間違いなどありません。 人生には、幾つもの分かれ道、試練が訪れますが、何一つ 無駄な経験などありません。 全てが完璧で、あなたに必要な体験です。 ただご主人を責めるだけで終わるのでは無く、あるがままの ご主人に寄り添い理解することで、あなたの苦しみも必ず 消えていきます。 そしてその為には、あなた自身が何もしないというスタンスを 取る必要があります。 あなたが無理して、我慢して、ご主人をどうにかしようとすれば するほど、空回りしてしまいます。 あなた自身が苦しいと感じることを、まずはやめてみることで、 あなた自身にも大きな変化が訪れます。 ご主人が、仕事に行こうが、行かないだろうがどっちでも いいのです。 病院に行こうが、行かないだろうがどっちでもいいのです。 どちらにしろ、ご主人自身が選ぶ結果がご主人に訪れるだけ のことです。 人間、切羽詰まれば動きます。今は心配する必要はありません。 あなたがご主人をどうにかすることなど、出来ないのだと まずは理解してください。 あなたに出来ることは、自分自身のことだけなのです。 一番大切なのは、ご主人でもお子さんでもありません。 あなた自身なのです。ここを間違えないでください。 自分自身を大切に、もっと優しくしてあげることが必要なのです。 今しばらくは辛いかもしれませんが、必ず乗り越えることが できますから、絶対に諦めないでください。 今のあなたを救うのは、資格や自立した生活力ではありません。 ご主人と今一度向き合うことなのです。

baabachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私よりも年齢も若く、結婚生活も短いのにしっかりとした考えをお持ちなことに敬服いたしました。 温かい言葉に救われた思いがします。これからは悪い面ばかり見ずに、よい面を見ていこうと思います。よく見れば、1つや2ついいところもありますから((笑)。ここで諦めてしまったら昨年見送った愛犬に笑われてしまいます。1ヶ月の間水分だけで最後まで生きることを諦めなかった子でしたから(飼い主バカですが(笑))。夫には夫のペースがあるんでしょう、なかなか大変なことですが、動くべき時は動くことを信じて… キレそうになったらさっさと布団かぶって寝ます(笑)

その他の回答 (7)

回答No.7

生まれてからずっと一軒家でいきなり公営住宅では環境が違ってしまって、とまどうのは分かる。夫の言い分も理解できるかな。こういうケースって立場を逆にしたら、むしろ女性のほうが抵抗あると思うのだがね。男でもそうなんだってことだよ。 自然災害の補償って国は迅速に対応してくれないので、君たち夫婦の苦労には同情するかな。(家の無事だったあの頃にもどりたいって思うだろうし) >夫いわく「この歳になって隣近所に気を使う生活がどれだけストレスかお前にはわからんのか」 若い人でも近所付き合いにはストレスがたまるよ。まして年配の人なら尚更にね。 同業者が前向きとは言うが、表面上はそうであっても心の中では葛藤がものすごいと思う。 >けれども大震災で全て失った夫より歳上の同業者の方が前向きで頑張ってるのを見ると、夫が情けなくてたまりません。 被災からの立ち直りには個人差がある。夫は軽い鬱状態かもしれないので、よそが立ち直っているからと言って煽るのは逆効果になるよ。 君が必要以上に煽ることで治るものも治らなくなってしまうこともある。 女性よりも男のほうがストレスに弱いのだよ。(平均寿命が男が短いのがいい証拠だ) >毎朝夫の体調を気にして気分を楽にさせる努力をしてきましたが、もう疲れました。 夫はしばらく放っておくんだね。君も疲れているんだから、休んだほうがいいってことだよ。

baabachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。軽い鬱状態…そうかもしれませんね、私がしっかりしてよ的な物言いや態度をとるとプレッシャーかけるなと不機嫌になりますから(苦笑)。アドバイスいただいたように少し放っておくことにします。

noname#244682
noname#244682
回答No.6

どうしようもないならほおって置けば良いでしょう、 そのうちぶっ倒れて本人の判らないうちに病院へ担ぎ込まれるでしょう それも人生、日本が世界一長寿だなんて事自体おかしい 生きる気持ちも体力もない人間を無理やり生かして(心臓を動かせて) それで生きていると言っているだけです。 入院など私もいやです、自分でものが食べられなくなったら死ぬ これが節理と言うものではありませんか?

回答No.5

シニア男性です。 先の茨城県の河川氾濫に流された家、人々の 被災はまさに目を覆うばかりの災害でした。 さて、大変な災害にあわれましたね。 さぞ断腸の思いでしょう。 >64年間一軒家にしか住んだことのない夫には >相当ショックとストレスだった お察しいたします。 私が思いますにこれは「病院」では解決できない 問題ではないでしょうか。 ご主人と、そしてあなたが気に入る住まいに「再度 引越し」するのが解決策かも知れません。 今は心の安寧が第一ではないでしょうか。 そして非常事態でもあり、この際お子さんらにも 相談されたらどうでしょうか。 もちろん金銭面は別として。 私からの回答も金銭面からは何もアドバイスできず 心苦しいですが。 たとえば一時的な同居も気晴らしになるかも知れません。 ご夫婦でこの難局を乗り越えられることをお祈りする ばかりです。 その先のことは、その後に考えることがよいのでは ないでしょうか。

baabachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。夫と同じ世代の方のアドバイス、大変参考になります。子供たちとも相談してみようと思います。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.4

あなた次第だと思います。我慢できなきゃ離婚しかないし今後のお金があって一人のほうが楽なら離婚もひとつの選択です。 でも離婚の前に旦那さんに言ってみてはどうですか?そ~いうことばかり言われると疲れると

  • sashakiss
  • ベストアンサー率48% (666/1363)
回答No.3

お気持ちお察しいたします。 どうでしょう、一度ご主人にお手紙を書いてみられては? ご主人のお誕生日とか、何かの記念日に書いて渡すのもいいかもしれませんよ。 どれだけ心配しているか、 これから二人で明るく前向きに、楽しく暮らしていきたいのに 身体が悪くなってからでは遅すぎるし、私自身が悲しい、ということなど、 切々とうったえるお手紙をかかれると、少しは効果的なのではないかなって思うんです。 人の話を聞かない人は、文章にするほうが効き目があるように思います。 私の夫も、私の話には耳を傾けませんが 文章にしてメールやラインで送ると きちんと応えてくれるんです。 口で言うより、気持ちがよく伝わるのだろうと思います。 なので、一度是非、試してみてください。 私の周りでも、病院嫌いの人がいまして、 その人はあなたのご主人とほぼ同じくらいの年齢の男性です。 ずっと胃がいたいといっていましたが ご家族の言うことを聞かず、頑としていきませんでした。 そして、ほどなくして亡くなりました。 胃がんで、相当進行していたみたいです。 早い段階で病院に行っていれば 苦しい思いをしなくても、ましてや、死ななくてもよかったのに・・・ と、近所中のうわさです。 もう一人の知り合いの人は、 ひと月ほどずっと頭痛を訴えていたのですが、 この方も病院に行かず、 ある日突然倒れて、帰らぬ人となってしまいました。 この人は40代の男性で、くも膜下出血だったようです。 ご主人は、そうなってもいいのでしょうか・・・ 病院に行かない、ということは いつ死んでもいい、っていうことですよね? ほんとうにそれでいいのでしょうか・・・ 早い目に受診されるほうが、なんでも簡単で済みますのにね・・。 それに、行ってみてなんでもなければ、ずっと楽しい毎日を送れますのにね・・ お手紙を書いても、聞き入れてくれないなら もう、あきらめるしかないでしょうね。 一人で生きていく術・・・とありますが、 別れるより、ご主人の生命保険金が手に入ったときのことを考えて ご自分の明るい未来を思って毎日暮らすといいのではないか、って そう思います。 ご主人に振り回されて、 ご自分が病気になどならないように、どうぞご自愛ください。 私のお友達の中にも、 子供が手を離れてご主人と二人きりの生活をされていますが わからずやのご主人のことをあきらめて、 自分勝手に楽しく暮らしている主婦の方、いらっしゃいますよ。 くよくよしていたり、 心配顔をいつもしていたりすると いやなことや、辛いことが寄ってきますから 明るく、にこにこして、笑いたくなくても大きな声で笑ったりなどして いい「気」を寄せ付けるようになさってくださいね。 どうか、事がいいように運ばれますように・・・

baabachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そう、手紙ですか… そういう方法もありますね、読むかは疑問ですけど(苦笑) 口ではいつ死んでもいいなんて言ってますけど、そうじゃないことはわかります、回りに迷惑や心配かけてることも本人はわかっているんですが、悪いという気持ちを素直に表せないんですよね…男の見栄なんだと思いますけど… 手紙のこと、考えてみます

回答No.2

55歳 男性 世界は自分を中心に動いていると思っている方だったのですね この様な人は今の年齢では対応するのが難しいかも 旦那さんもいい大人 毎朝貴女がそんなコトしてたら、貴女も倒れます しばらくは放任して自分で何とかする意志が出来ないとどうしようも無いと思います

baabachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まさにおっしゃるとおりの人です。私もいつもなら服薬後3日でなおる膀胱炎がなかなか治りません、しんどい思いをしてるのは自分だけでないこと、わかってくれると良いのですが、むずかしいでしょう。アドバイスいただいたように少し放っておきます。私も家事もあるし、夫と違い具合が悪くても休むわけにはいきませんから

回答No.1

文面拝見しました。 いくつになってもそうなんだと思いますが 手に余る人は居るものです。 こういう方はプライドが高くあまり自分を大切にしません。 子供なら叱る、諭すが出来ますが大人になるとちょっと面倒です。 奥様の手に負えないなら他人や身内の手を借りるしかありません。 それを我が家の恥と言うのなら病気が治らない日々が続くだけですから どの道ストレスになるだけ、それだけのことです。 >かといって結婚して離れた息子や娘に迷惑はかけたくないと奥様自身そういうのなら こちらもどの道ストレスになるだけ、それだけのことです。 奥様の言葉でどうにもならないならば他人のチカラを借りた方が良いと思います。 それも目上の方やご友人に相談し、しっかり身体を治せ!と言ってもらう方が 良いと思います。

baabachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一緒に漁業をしている義弟にも病院に行ってこいと言われたのですが、行こうとしません、ましてや他人の言うことなど聞く人でないです。でも話して回答いただいて少しだけ気が晴れました。ありがとうございました。