- 締切済み
まんがの初めはのらくろですか?
友人と言い合いになったのですが、まんがを初めに書いたのは誰でしょうか?戦前は、のらくろ等でしょうけど手塚治とか水木しげるとかもかなり古いと思います。挿絵とかではなく、今のまんがの形で一番古いのはどの人の、どお言うタイトルのまんがですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nakaG
- ベストアンサー率25% (42/165)
1960年代の初め頃、さいとうたかおが提唱した"劇画”も現在の漫画の初めと言えば言えますね。それまでのデフォルメされたキャラクターに滑稽話から、アメリカンコミックスの画法を使い、ドラマ仕立てのストーリーは当時新鮮でした。最初は貸し本屋を通じて出していた「ゴリラマガジン」が発表の場でしたが、徐々に一般誌にも出ていき浸透していきました。さいとうの外に、永島慎二なども参加していた。 同時代の貸し本屋流通の中では、白土三平が「忍者武芸張」全16巻を発表していて、これも異色だった。
- ducksoup
- ベストアンサー率38% (15/39)
呉智英の「現代マンガの全体像」(※)からまんま引き写します。 (※:情報センター出版局-現在は双葉文庫に収録、だったかな?) ・呉は「鳥獣戯画」もしくは「北斎漫画」を「現代マンガ」の始祖とすることは、「コンピューターの起源を論じるのに算盤の発明を持ち出」すような「見当外れ」として退けています。 ・岡田一平や田川水泡らと同時期に活躍した、宍戸左行というマンガ家の仕事を高く評価していますので、ここんとこ全文引用します。 「注目すべきは『スピード太郎』である。アメリカのコミック・ストリップスの影響を受けた絵柄は、日本の従来のマンガの絵柄とちがって、俯瞰などの視角を使い、コマのフレームも長方形以外の変形を多用し、斬新な印象を与えた。現代マンガのコマ割りの多様性の起源を、終戦直後の手塚治虫の『新宝島』に求める説が強いが、それより早い(注:掲載誌は昭和4年発刊)『スピード太郎』を嚆矢とすべきだろう」 (文中敬称略、っていまさら)
- jj3desu
- ベストアンサー率34% (291/849)
(1)「鳥獣戯画」 絵巻物としての漫画最古? http://www.lint.ne.jp/~meirokun/tyojugiga.htm (2)「北斎漫画」 近代漫画のルーツといわれています。 ページが付いて、コマ割がされているB6の単行本になっています。 http://www.bookmall.co.jp/unsodo/hokuman.html (3)「のらくろ」 最古のキャラクター漫画でしょう。
- nobor3
- ベストアンサー率16% (68/404)
日本の近代の漫画って限定すれば、岡本太郎画伯のおとうさん岡本一平が最初らしいです。
- sesaami
- ベストアンサー率25% (9/36)
室町時代の鳥獣戯画ではないかと思います。
補足
すいません室町とか江戸とかの古い時代をいっているのではなく、大正ぐらいの現代です、質問があいまいでした。