- ベストアンサー
くそ漫画の作者に「先生」を付ける雑誌社の考え方
手塚治とか斎藤たかおとか云うような大家に先生という称号を付けるなら分かる、 しかし、昨日今日出てきた半端ものに先生などと敬称を付ける雑誌にへどが出る! 水木茂氏だったかが言っていた呼び捨てにならなければ本物ではない!という言葉は 実に的を得ている。 ぽっと出た漫画書きに、「先生!」などとつけて誌面に載せる塵みたいな雑誌は 買う気も失せて、立ち読みで十分!読者をバカにしているような気がするのは こちらが悪いのだろうか? 特に最近独りよがりの漫画が溢れているが、本物は1パーセントにも満たない 皆さんはどう思っているのだろうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先生というのは、職に他する称号なので、同じ職業内で称号のランク分けはありません。 駆け出し弁護士も新人ドクターも議員1年生も満遍なく先生。 出版社という日本語を校正して売っている商売に対して、日本語の仕組みを理解しない批判は、独り善がりの価値観かと。 サービスを享受している謙虚さが足りない。
その他の回答 (4)
- tsu-ko-nin
- ベストアンサー率50% (1/2)
あなたが本物だと思う先生には、大先生という称号で呼べばいいと思います。 わざわざ腹が立つもののほうに注目する必要はありません。好きなものだけ見ていればいいのです。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
>こちらが悪いのだろうか? その通りです。 >特に最近独りよがりの漫画が溢れているが、本物は1パーセントにも満たない 数字が出ましたね。それ、本当に計算しましたか? していませんよね。 そういった印象批評の独りよがりっぷりにも考えてみたほうがいいと思います。 もし、自己批評ができる能力があるのであれば。 >皆さんはどう思っているのだろうか? 作品や作家への批評批判と出版社が先生と呼ぶかどうかは全く別の話、ということはわかっています。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
あなた(質問者様)の質問に、 質問者「様」と」敬称を付ける回答者と 同じ考え方ですね(^-^)/ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- yamasakaki
- ベストアンサー率32% (364/1113)
この人は先生、この人は敬称略っていうんじゃ トラブルになりますよ。 編集者からすれば漫画を書いてくれる人が居るおかげで 飯を食えてるんだから先生っていうより神ですよ。 どんなクソ漫画家のカス漫画だって。 確かに私もヤングジャンプを買ってた頃 キャブテン翼が大嫌いで 購入費用の内にこの作品のギャラや印刷費や紙代が 入っているのかと思うと腹立たしくなりました。 しかしその時はオンデマンド方式にして 読みたい分だけ購入できるようにすれば良いと思いました。
お礼
今漫画雑誌は山ほど出ています、10の作品が載っていても 読みたいものは半分もありません、 おっしゃる様に、読みたい漫画だけ購入できれば どれほど精神衛生にも良い事かと思います。 だんだんと世の中その方向へ進んでいるようですが 出版社も大変なんだろうな?