• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:郵便物を確実に届けたい)

郵便物を確実に届けたい

このQ&Aのポイント
  • 郵便物を確実に届ける方法と郵便事故の確率について知りたいです。
  • ゆうパックの料金と事故率の関係について教えてください。
  • 郵送事故が起こった場合の対応策とリスクの低減方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.9

ごめんなさい、他回答も補足も読まずに書きます。 日本郵便は、基本的には私たちと同じただの社会人です。 一流の集団とか大きく考える必要はなくて ただの人間ですから、ミスもするし完全ではありません。 私や質問者様と同じです。 事故が起きる確率は、100個に1個もありません。 0.1%以下です。 高い料金を払えば、事故の確率も当然に下がります。 ですが 差し立てルートは同じなので、郵便局から郵便局への移動の事故は 変わらない。 郵便料金は、安い。 安いのは、全部の郵便を保証しないからですよ! な考えで、普通郵便まで保証していたら 利用料金が上がります。 普通郵便扱いならば、どこに行ったか分からない そんなこともあります。 そのリスクをなくすには、高い料金を払うこと。 たとえば 引受時刻証明郵便・・・これは、引き受け窓口のミスを ある程度防げます。 扱ったことのない窓口職員もいると思います。 勉強させないと、いけません。 郵便事故は、それは人間がミスをするから起きます。 機械には関係なくて、人間ですからミスを必ずします。 そのミスがない・減らすのが、郵便屋の仕事。 電話をかけた → 違う人にかかった 僕が電話番号を間違えたんだな・・・電話ならそうです。 でも 郵便は、相手に届かなかった → 郵便屋が正しいことをしなかった そう考えます。 でも、本当にそうか? 相手の住所を間違えて書いてないか? 今日は届かなくても、明日届くのでは? なこともあると思います。 まずは、自分にミスがないように出す。 これが基本だと思います。 少しでもリスクを避けたいのならば 今は繁忙期ですから、この時期を避ける。 火曜日は比較的郵便が少ないです。 そこに配達されるように、出す。 また 速達は、新人さんが配達するこのはないです。 ベテランさんが配達します。 これなら、日曜日も配達します。 などですが 私の考えた作戦は、こうです。 日本太郎様、その心へ 宛名をこう書きます。 すると、郵便屋は気合が入ります。

noname#222284
質問者

お礼

うーん。 これは素晴らしい回答を頂きました。 今回だけでなく、これから先も役立つ情報ですね。 覚えておきます。 しかし、「その心へ」というは、気合が入りすぎじゃないですか?(笑 是非参考にさせて頂きます。 御忙しいところ、御時間を割いていただき、深く感謝致します。

その他の回答 (8)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6902)
回答No.8

#2のy-y-yです。 > 送りたいものはハガキや書類ではなく、一般的宅配物なのです > この場合、選択肢は、ゆうパックのみになってしまいますか? > しかし、お示しのリンクには、「ゆうパックを除く」とありますが・・・・ 「ゆうパック」のリンクです。 http://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/index.html ゆうバックには、独特のオプション等があり、一般郵便物の書留に該当するのは、オプションサービスの「セキュリティサービス」と思われます。 そのほか、「追跡サービス」も利用が出来そうです。 ------------------------ いろいろな郵便局に対する希望を出されていますが、郵便局のサービス一覧・オプションの一覧等から、ご自分で希望に合うサービスを調べてみませんか?。 郵便局サービス一覧 https://www.post.japanpost.jp/service/index.html

noname#222284
質問者

お礼

大変、助かります。 再三に渡る御力添え、感謝致しております。 リンク先は熟読いたしました。是非、参考にさせて頂きます。 郵便局は、信頼性が高そうですね。 人事尽くして天命を待つ、ですね。 お忙しい所、この度の御回答どうも有難うございます。

回答No.7

郵便局の「配達完了メール通知サービスと追跡」で調べて行けば 今 何処まで配達出来てるか・・とか配達が完了すればメールで 知らせてくれますよ・・

noname#222284
質問者

お礼

成程。 それは利用しない手はありませんね。 この度の御回答、どうも有難うございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.6

「郵便事故」にも様々ありますが、何らかの理由で配達が遅れたりするものから、モラルの低い配達員によって廃棄されたり隠されたりするものもごくまれにはあります。私が経験したのは、自転車でも30分くらいのところにあるところに出したのに届いたのが2週間も経った時で、送付物はもはや意味をなさなくなっており、調査を依頼しても不明のままでした。その他、配達員が雨天時に落として破損したり、汚してしまって上司と一緒に謝りに来たこともあります。 残念ながらこの時期は様々な臨時職員が大量採用されていますので、可能であれば避けたほうがいいでしょうね。

noname#222284
質問者

お礼

うーん。成程。 非常に、参考になります。 大変貴重なご意見に感謝致します。 私としても、決して配達業者さんを信頼していないというわけではないです 実際、届かなかったことは一度も経験しておりませんし。 ただ、状況が状況なので、 私としても、出来るだけリスクを避けたいのです。 配送が遅れるのはまだわかります。 精密機器とかではないので、多少地面に箱を落としたりしても、大丈夫です。 でも、紛失されるのだけは許容できないのですよね。 文書ではなく、直径80センチのダンボールだから、そうそう紛失には至らないと思うのですが、 ご指摘の通り、ホームページなどでアルバイトさんが大量に募集されている様をみると、 タイミング的にどうなのかな、という懸念がありますよね。 この度はお忙しい所、どうも有難うございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 書留しかない。とにかく履歴などがわかるものでないと。    でも、100%はあり得ません。配達している段階での自然災害や事故などで紛失することもあります。  しかし、日本の郵便は高い確率で届く物です。海外だともっと届かないようで。  それと、あなた自身が封をしっかりさせる。相手先及び自分の住所を簡略化しないで都道府県から書く。郵便番号を間違わないなども大切です。  郵便番号を間違うと別の所に行くし、変に略されると分からなくなる。せめて市町村名から。万が一返却するとしても差出人が分からないと戻せないなど。  出す側がも確実に届くようにすることも忘れずにね。  切手を貼り忘れていた、料金不足とかでも届かないからね。

noname#222284
質問者

お礼

お忙しい所、有難うございます。 御回答、大変助かっております。 日本郵便は信頼性が高いように感じるのですが、 送りたいものはハガキや書類ではなく、一般的宅配物なのです この場合、選択肢は、ゆうパックのみになってしまいますか? だとすると、書留は利用できないということでしょうか。 日本郵便のホームページには、「ゆうパックを除く」と明記されておりました。 セキュリティサービスという、書留に相当するものはゆうパックにもあるようですが 御回答、謹んで参考にさせて頂きます。

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.4

貴方が徒歩で届けるにしても 強盗 急病死 事故死 等の可能性も有るのだから 賠償金で許容出来ないなら 何しても不可能は不可能

noname#222284
質問者

お礼

お忙しい所、この度の御回答に感謝致します。

noname#222284
質問者

補足

確かにそれはそうですよね。 御回答有難うございます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

書留にして配達証明を発行してもらう。 これは受取人して今では確証してくれませんが、書留自体が本人受取を基本としているのでかなり評価は高いでしょう。 基本郵送料金+書留料金+配達証明310円になります。 それからゆうパックもいいですが、文書ならレターパックも追跡番号で追いかけられるのでかなり確実です。 ただし、時期的な物はある可能性は否めませんね。年末年始は年賀状配達などで猥雑になり重要な郵便物をアルバイトに任せたりしないとは限りません。毎年放置して捨てられた年賀状の話は報道されますからね。 配達事故はあります。 しかし頻度は日本においてはかなり少ないです。

noname#222284
質問者

お礼

問題を投げ出さず、出来るだけのことはやってみます。 お忙しい所御回答頂き、感謝致しております。

noname#222284
質問者

補足

お忙しい所、有難うございます。 御回答大変助かっております。 配達証明や書留を利用すれば、 配達をされる方へある程度のアピール、プレッシャーを与え、 配送品質が向上するということでしょうか? 日本郵便は信頼性が高いように感じるのですが、 送りたいものはハガキや書類ではなく、一般的宅配物なのです この場合、選択肢は、ゆうパックのみになってしまいますか? だとすると、書留は利用できないということでしょうか。 日本郵便のホームページには、「ゆうパックを除く」と明記されておりました。 セキュリティサービスという、書留に相当するものはゆうパックにもあるようですが、 こちらの保障額は30万円だそうです。 補償額の大小は配送品質と直結するでしょうか?

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6902)
回答No.2
noname#222284
質問者

補足

お忙しい所、有難うございます。 御回答大変助かっております。 配達証明や書留を利用すれば、 配達をされる方へある程度のアピール、プレッシャーを与え、 配送品質が向上するということでしょうか? 日本郵便は信頼性が高いように感じるのですが、 送りたいものはハガキや書類ではなく、一般的宅配物なのです この場合、選択肢は、ゆうパックのみになってしまいますか? しかし、お示しのリンクには、「ゆうパックを除く」とありますが・・・・

  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.1

心配なら書留にしたらいいでしょう。郵便局で相談してください。

noname#222284
質問者

お礼

非常に参考になります。 お忙しい所、貴重な御回答に感謝致します。

関連するQ&A