• 締切済み

入試の問題は毎年同じような問題(単元)が出るんです

入試の問題は毎年同じような問題(単元)が出るんですか? それとも全く違う単元から出せれるんですか?

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

> 毎年同じような問題(単元)が出るんですか  決まっていませんので、可能性としてはどこから出る可能性もあります。  とは言え、(同じ単元からとは言えませんが)ほぼ同傾向、同レベルの問題が出ると思っていいと思います。 > 全く違う単元から出せれるんですか?  もちろん、習ったところならどこから出してもいいのですよ。過去の問題からがらりと変えた問題を出してもいいのです。  ただ、例えば税理士試験などは、受験生全員が完璧な税務知識を持っていて、全員100点満点なら全員合格させていいのですが、入試はそうはいきません。  誰かを合格させ、誰かを落とさなければならないのです。  だから、全員が満点を満点を取るような問題では困るし、全員が零点を取るような問題でも困るのです。  誰を合格させ、誰を落とすか、決められなくなるからです。  これまでの試験とガラリと変えてしまうと、全員が満点近くを取ることになる危険があり、あるいは逆に、全員が零点近くの点数を取る危険もあります。  すると、学校は困るのです。  で、そんなことにならないようにするにはどうしたらいいだろうか、ということを相談すると、「だいたい、うちの学校を受ける生徒は、こんな感じの問題を出すとうまい具合に得点がばらけてくれるよね」という感じの問題を出すことになってしまうのです。  その結果、毎年にたり寄ったりの分野から、似たり寄ったりのレベルの問題が出題されることに、なりがちです。  でも、指導要領などが変わったりすると、ガラリと変わることもありますから、勉強は「過去問題をやっておけばいいや」というわけにはいきません。  どこが出ても大丈夫という自信がないと、実力は発揮できませんので、まんべんなく勉強しておくべきです。  私は大学受験で、でかいテスト用紙1枚全部、問題文まで含めて全部英文という問題を受けた事があります。ほかの人はそうでもなかったようですが、私は初めて見たので頭が真っ白になりましたよ。  ただ、1番下に、英作文の問題があって、そこに日本語が書いてあったので、それを英文に直している内に落ち着いてきたのでなんとかできました。俺は絶対に回答できるはずだ、という自信は大切です。

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.1

受ける試験によって違うでしょうね。 あなたが提示した情報は高校受験と言うことだけなんで、学校が違えば違うことのが多いと思います。 受験するつもりなら、受験するつもりの高校の過去問を買って自分で判断する方がよほど現実的ですし、どうせ過去問はやるので無駄になりません。 問題解決のための最善で最短のプロセスを選択することは、受験ではもちろん人生ではかなり重要なことだと思いますので今からそうするように努めると良いですよ。

関連するQ&A