- ベストアンサー
バイト先の決まりについて。バイトが休みの日に言われると動悸がしてバイトのことしか考えられなくなります。
- バイト先でのグループでは店長が嫌みつきで皆ができてないことを言うだけです。バイトが休みの日に言われると動悸がしてバイトのことしか考えられなくなります。
- 最近バイト先でのシフトについて注文が増えています。休みの日には理由を教えることが求められるようになりました。また、毎日の終礼と月1の全体ミーティングも行われるようになりました。
- バイト先のルールや決まりについての疑問があります。グループラインでの嫌みつきや休みの理由の提出、終礼とミーティングの実施は普通なことなのでしょうか?自分のバイトへの集中や辞めるべきか迷っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
普通ではないですよ。 前の回答者の方は勘違いしておられるようですが、休み云々はシフトを出す時の話ですよね? 要は、やむを得ない日=冠婚葬祭などでしょうか。それ以外は週7でシフトを入れろということですよね。 有り得ません。 ただ、その店で働く以上店長には従わなくてはならないので、早急に辞めるべきだと思います。 終礼やミーティングはもしかしたらやるお店もあるかもしれませんが、わたしだったら窮屈なので辞めます。 言い出すタイミングは、店長からの終礼を受けるということなのでその時でいかがでしょうか?
その他の回答 (5)
- kaepon333
- ベストアンサー率36% (4/11)
>「やむを得ない日しか休みを入れるな。」と言うようになりました。 これは明らかにおかしいです。正社員ならともかく、バイトに ここまで求めるのは酷だと思います。 ラインも行きすぎだと思いますが 他のことに関しては、他のバイトでも起こりうることだと思います。 辞めるなら、少なくとも次のシフトが作成される前にはきちんと告げましょう。 でないと、他のバイトに迷惑がかかります。 更には、店長は次のバイトを探さなければならないので 辞めると言うなら、早ければ早いほど良いです。 できれば、辞める1か月前くらいに言えれば、もっと良いと思います。 これは、正社員でも辞める一か月前に会社に告げることになっており 仮に、店長が引き留めたり、損害が発生する等脅してきても、 正社員でも一か月前に言えば良いことになっています!と 突っぱねることが出来るからです。 尚、バイトだったら「明日から来ません」というのも有りだとは思いますが 周りの人に迷惑を掛けることになるので、それはなるべく控えましょう。 私も学生時代、試験期間だから休ませてほしいとお願いしたのに、無理やり シフトに組み込まれたことがありますが、それを機会にそのバイトは スッパリ辞めました。 学業を優先したくて、そのバイトが配慮してくれないなら、辞めるしかないと思います。 (もっとも、学業に配慮してくれるバイトも少ないことは確かですが) また、学業が暇になったら別のバイトを探せば良いのです。 決断は早ければ早いほど良いです。どちらに転ぶにしても 勇気を出して、一刻も早く行動に移すことをお勧めします。
- koutei-no-inai
- ベストアンサー率15% (84/546)
学生なんだから、学業優先は当たり前です。 イヤミを言う上司がおかしい。
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
実施時間は企業によって異なりますが、ミーティングはあるでしょうね。 それ以外は普通ではありません。
- ts10kw14
- ベストアンサー率32% (187/580)
何ですか、それ! 普通じゃないです、異常ですよ! その店長さんがおかしいです。 LINEのグループだったらみんなにも読まれてるわけじゃないですか。 店長はグループだと全員に一斉に伝えることができるからやってるんでしょうけど。 でもみんなにグループに入るのを強要しているわけですよね。 これは立派なパワハラですよ。 これが社員だったら訴えたいところですが、幸い学生でアルバイトですから、 こんな店長の元で働く必要ないと思います。辞めて他のアルバイトした方がいいですよ。せっかくの学生生活をこんな店長のために無駄な時間を費やすのはもったいないです。 学業に専念するとか理由付けてさっさと辞めて他を探しましょう! 貴重な学生生活。今、この1日ですらもったいないですよ。 いっそのことグループで辞めること伝えちゃえば?(笑) それが無理なら直接言うんですね。
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
勘違いをしてはいけません。 バイト先が質問者様を雇っている目的は、質問者様の学業を助けるためなどではなく、質問者様に、自分達の職場で仕事をしてもらうためなのですから、 >バイト先はバイト第一に考えてほしい と考えるのは至極当然の話です。 例えアルバイトであろうと「仕事」としてやっているのですから、仕事を二の次にして良いなどと考えるのは無責任としか言いようがありません。 >学生なので学業を第一に考えたいのですが という考えに立つのであれば、バイトなどに時間を使うのは止めて、その時間を勉強に使えば良いという事になってしまいます。 >店長が「休みの日は理由を教えること。」 というのも、質問者様が何も説明せずに休んでしまったのでは、バイト先の責任者が「『質問者様が休む事によって負担が増える』という迷惑をこうむる職場の他の方々」に対して「何故質問者様のせいで迷惑をこうむらなければならないのか」を説明する事が出来なくなってしまうのですから、質問者様に理由を教えるように求めるのは当然の話です。 >「やむを得ない日しか休みを入れるな。」 という話に関しては、必ずしも当然の話ではないのですが、あまり頻繁に休まれたのでは、「何故質問者様のせいで職場の他の方々が迷惑をこうむらなければならないのか」という問題が発生しますので、日本国内ではその様な不文律になっている所が少なくなく、どこでも同じという訳ではないものの、どちらかと言えは普通の事だと言えます。 >「毎日、店長から終礼を受けること。また月1で全体ミーティングをします。(閉店後にバイト全員を集めて)」 という事も、ミーティングを行う間隔こそ職場によって様々ですが、まともな職場では極普通に行われている事であり、やっていないのはいい加減な職場だけです。
お礼
ありがとうございます。