- ベストアンサー
岩海苔につく生き物
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どなたも回答しないので,良くは知りませんが,経験から… 日本海の冬の海藻と言えば,イワノリかハバノリくらいと思います。季節風が収まった日にイワノリ摘みをしまして味噌汁にしますと磯の香りがすばらしいですね。懐かしい気持ちです。ご質問者さんがイワノリと思うのならイワノリで間違いがないのではと思います。ハバノリはもっと硬くてイワノリとは異なります。 ご質問の本題ですが,写真からは正直良くわかりません。しかし,どうも水性昆虫のように見えます。実は,海産水生昆虫というものがおりまして,ウミユスリカ,オヨギユスリカ,イソユスリカ等のユスリカ類,クロイソヒメガガンボ,ウミアメンボ,フジツボベッコウバエ等が生息します。 ユスリカ類はイワノリ等の海藻に産卵し,幼虫は海藻を食べて成育します。大きさからしますとイソユスリカの大きさですが,ユスリカは釣りの餌にします赤虫がユスリカ幼虫ですから見間違えることは無いように思います。 http://d.hatena.ne.jp/Sparnos/20150207/1426587182 カガンボかも知れませんが,ガガンボに関しては全く知りません。 http://isohaetori.exblog.jp/i2/5/ 全く参考にもならない回答で申し訳ありません。
お礼
ありがとうございます。 傍らで1匹のカ?ユスリカ?を見つけていたのでそうではないかと思っていたのですが。 ご案内いただいた内容はとても役立ちました。ありがとうございます。