• ベストアンサー

バイト先で

仕事は倉庫からお店へ商品を運搬する仕事なのですが、商品4種類に分かれております。そのひとつに例えば、Aの所にだけ商品を持って行くとその担当者がムスと顔をし、また持ってきたと行って来るのです。こっちは運搬仕事なので持って来たと怖い顔をされても困るのですが、こういう一人に人にはどういう風に対応したら宜しいですか?他のB、C、Dはここまで酷くはありません。要は、持って来られるとそれだけ仕事が大変って事は分かるのですが(年齢24.5ぐらい女性)アドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.5

大変ですね~、どこの会社にもいますよ。 相手のこと気にしないで笑顔で「こんにちわ」と挨拶し、帰りましょう。 (気にしないで自分の与えられた仕事をこなしましょうね) 本当に可哀相な女性、喜んで仕事も出来ないなんて考えればどうでしょか

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • migu01
  • ベストアンサー率16% (103/615)
回答No.4

ほかの方もおっしゃってますが、 それがAの仕事です。 極端に言えば、その荷物はお金です。 (商品運んでやることつくってあげないとクビでしょうから) だからあなたが気に病む必要はないです。 もともと愛想のない人かもしれませんよ。 仲良くしたいと思ってないならこっちも 事務的なことだけやり取りすればいいと思います。 「これお願いします」 相手の顔をみないで荷物置いて買えるとか。 直接手に渡すものなら同じくらいむすっとしてはどうでしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • muhatarou
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.3

はじめまして。 Aはそれでお給料が発生しているのです。 質問者様がなんら気にやむことはありません。 マナーを知らない相手ですから、 気になさらずに商品をさっさか商品を置いて、 顔を見る時間を短くするのが良いのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1678)
回答No.2

笑顔で持って帰りましょうか?と聞いてみるとか(^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

嫌な思いをされていますね。(+_+) そういう時は、 「すみません、仕事ですから・・・(^^ゞ」って 言うか、しらんぷりします。 だって・・・それしか手はないでしょう。 気になるでしょうが、 あんまり気にしているとストレスになりますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A