- 締切済み
自分に自信がなく、彼女の言葉が信じられません。
自分に自信がなく、彼女の言葉が信じられません。 恋人に別れを告げてしまいました。 ここから先は不快に思う方もいらっしゃると思います。 先月までお付き合いしていた女性がいるのですが、 彼女からは容姿を褒める言葉をたくさん頂きました。 職場の男性の先輩からも本気か冗談か、話の流れで「◯はイケメン担当だからな~」と言って頂いたり、同期から女の子の知り合いいっぱいいるんでしょう?なとど言われます。 ですが、これは最近の話で 数年前までは学校で差別やいじめを受けていました。 引きこもりでゲームばかりしていて服を持っておらず、出かけるときは学校のジャージ。 田舎なので床屋ぐらいしかなく、毎回変な髪型にされるのが苦痛で数ヶ月いかないこともありました。 そのため、髪や眉毛は伸び放題。切ってもひどいありさま。そんななので、見た目に敏感な学生時代は本当に辛く寂しい思いをしていました。 ですが、上京する際に、兄が気を使って知り合いの美容師を自宅に呼び全身を整えて、たくさんのことを教えていただきました。それが人生の転機で、上京してから初めて告白され彼女ができました。 ですが、やはり学生時代のトラウマに近い周りの視線が忘れられず、女性と目があうととても苦しくなります。 外に出るのも怖く、写真などが苦痛だったり、中身は変わることができませんでした。 毎朝、仕事に行く前洗面台の前で身だしなみを整えるのですが、自分の姿がとても汚いものに見えてしまい、刃物などでボロボロにしてやりたいと思うほどです。 私はどうしたらいいのでしょうか。容姿を褒める人がみんな嘘つきで裏があるように思えてしまい、彼女も信じられなくなってしまいました。 特に、女性が怖いです。都会にはたくさんの人がいて、中には声をかけてくる女性もいます。こわくてこわくて、トイレに駆け込み吐いたこともあります。仕事柄首都圏からは離れられず、相談できると人もいないので、アドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Radish_Boyaboya
- ベストアンサー率16% (132/789)
- osusi1500
- ベストアンサー率7% (54/683)
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
- p_takahat
- ベストアンサー率7% (30/423)
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
- gintokii
- ベストアンサー率7% (1/14)
- miikazuki
- ベストアンサー率4% (2/47)
- takefutsu
- ベストアンサー率11% (360/3043)
- 1
- 2
お礼
>どうして、全く知らない他人 質問は読んでいただけたでしょうか。 →容姿を褒める人がみんな嘘つきで裏があるように思えてしまい 姿を見られていないからこそです。 病院ですね。考えてみます。ありがとうございます。