• ベストアンサー

車イス生活の人って座椅子がいいの?イスがいいの?

たまに、自分がもし車椅子生活になったらどうしようと考えています。 その日のために、余計な物は処分し、必要最低限のものしか部屋に置かないことを心がけているのですが、ゆいいつ答えがはっきりしないことがあります。 それは、イス生活の方がいいのか、座椅子生活の方がいいのかということです。 どちらの方がもし、下半身不随などになった場合適している生活スタイルでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212219
noname#212219
回答No.3

もっと福祉が良くなっていくにつれ 障害者の意見に沿う様な物が開発されるでしょうね・・ 点字ブロック等も その一環だろーが あれは盲ろう者の意見は あまり 取り入れて無い様に思える・・ もっと 障害者の声を取り入れる様な世の中になる事が まず第一条件・・

その他の回答 (4)

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.5

車椅子に浮き輪のようなドーナツ状の座フトン、背中に事務所で使っているような座布団が楽なので。トイレは、20センチくらいかさ上げし両方に掴みがあるのを設置、お風呂は、壁に折りたためる椅子を設置で、シャワーも移動可能なもの。ドア巾も通常より10センチくらい広く、段差は最高3センチくらいに。 この条件が整えば、車椅子と歩行器の併用でかなり下半身不随でも、自分で動きが取れます。 車椅子生活になった時に余計な物は処分で、いまは、無駄ができる贅沢を楽しんだほうがいいですね。 自分の家を建てるときは、ドア巾とかトイレ、風呂場も将来のことを考えて設計するといいです。海外旅行をすると、欧米では必ず車椅子対応の部屋があるので、そこに一晩でも利用し、後学のためにも知るとよく分かります。日本のは、健康の人が考えついて作っているので、役立たずです。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.4

基本的には、車いすでしょうね。 ソファが置けるなら、ソファを利用するのも良し。 ただ、乗り移る際の手間を考えたら、車いすがメインかな?

  • gjdbjt
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

本当はいすがいい しかし 自分では出来ない 迷惑かけるから車椅子のままでいい というパターンと めんどくさいから このままでいいというパターン

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.1

イス 自分で床を這って動くなら座椅子でも良いけど、車椅子への乗り移りなどを考慮するとイス

noname#212916
質問者

お礼

となると、バリアフリーじゃない狭い住宅だと座椅子のほうがいいのですかね。 狭い家だと車椅子で部屋の中を移動するのも大変ですし。

関連するQ&A