- 締切済み
失語症
お子さんが、失語症だと言われた事がある方いますか? 今、2歳半の息子の発する言葉は ・ぶーぶー ・目に見えて気になる物がある時、本を読んで欲しい時などに 「あー」と言って教える。親の興味を引きたい時も。 ・いきなり「きゃー!」と大きい声で叫ぶ。本を読んでる時は特に ・でる言葉?は「あー」「いー」「うー」「おー」などの意味が無いもの 「まんま」はもちろん、言葉は車のぶーぶー位で 他に発するものは、赤ちゃんが最初に喋り出すような発音?ばかりです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2000210
- ベストアンサー率6% (4/58)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 そうなんです、自閉症の可能性もあるんです。 一度、専門機関に相談に言ってみます。