- 締切済み
どう思いますか?
私から申し出て離婚した時、 元夫と私の共通の知人(元夫寄り)から、執拗に私が責められたのですが、その時のこと。 執拗に責められたあと、たまたま風邪をひいて声が出なくなってしまったのですが、それを知人は『失語症』と勘違いしたようで。 後日「あの後、失語症になったんだってね」と。 続けて「失語症とかどうでもいいし。私は言いたいことを言わせてもらうわ。離婚とか、マジ意味分からんし。何考えてんの?彼に謝れよ(怒)!!!なんで離婚なわけ?分かるように説明してっ!!!」 と、ものすごい剣幕で怒られたのですが、 この『失語症とかどうでもいい』 この言葉をどう思いますか? 幸い、ただの風邪だったため、この言葉をそこまで深く受け止めていなかったのですが、 よく考えたら、めちゃ酷くないですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.3
補足
あくまでも、失語症になった!と思い込んでいたテイでの話です。 その上で「このセリフどう?」と感想をお聞きしております、はい。