※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トンデモ論を信用する人)
トンデモ論を信じる人はなぜいるのか?
このQ&Aのポイント
トンデモ論を無防備に信じる人が少なからず存在する理由について考えてみましょう。
トンデモ論は科学的に証明されていないことや歴史の定説に異論を唱えるものですが、それを簡単に信じるのは詐欺の手口に似ています。
また、トンデモ論を信じる人はフリーコンサル詐欺やオレオレ詐欺に引っかかる可能性が高いです。
このOKwaveにも時々見受けられますが、トンデモ論を無防備に信じる人が
少なからずいます。
歴史上定説になっている事柄にも異論を立てたり、科学的に証明されている
ことにも疑問を投げかけたりするトンデモ論ですが、それを簡単に信用する
のがさも正論と言わんばかりの態度を示します。
元寇は無かった。とか織田信長を打ち取ったのは明智光秀ではない。とかね。
それから、徳川家康は影武者で本当は大坂の陣で死んでいたとか。
こういうことは作り話としては面白いですが、なんの証拠もないまま、トンデ
モ論を正しいと思わせるのは詐欺の手口に似ています。
また、アポロ宇宙船は月に行っていなかった。という宇宙や科学に素人の人間
の言うことを鵜呑みにする人もいたみたいです。
当時、NASAの追跡ステーションが逐一軌道を確認して、燃料と日程をスケジュ
ール通りに指令していたのは記憶しています。もしも地球の周りを周回している
だけなら、ソ連の人工衛星や地上からのレーダーにキャッチされていた筈です。
それもありませんでした。
また、地上からの天体望遠鏡にも月に接近するアポロ宇宙船が映されていたのは
説明がつきません。
そういうトンデモ論を言う人もバカですが、信用する人も同様だと思います。
どう、思いますか。こういう人がフリ込め詐欺やオレオレ詐欺に引っかかると思い
ますが。
お礼
回答ありがとうございます。 尤もな意見ですね。私も同意見です。 まず、トンデモ論を信じる人に共通するのは、劣等感が少なからず あるということです。 それは友達に対してであったり、親兄弟に対してであったりするの ですが、劣等感の矛先になっている人を、やり玉にあげたりする人 の意見には喜んで同意するのです。 まったく単細胞というか、そういう人の言うことを信じたばかりに とんでもないことになった人間を何度も見ています。 末路は悲惨ですよ。金を騙し取られたり、警察に捕まったり。 酷いときはリンチにあって顔をボコボコにされたり。 良いことなんて無いですね。