- ベストアンサー
大学の赤本について
本屋に行って大学別の過去問を探しているんですが大学別になっているものはほとんど赤本と言われるものですよね?ただそのほとんどが5年分しか掲載されていません。(ちなみに筑波大学の過去問をさがしているのですが...)これだけあれば傾向はつかめるとして出版社(教学社)側も考えているのかもしれませんが、出来ればそれ以前のものもやってみたいと考えています。他に大学別の過去問を掲載した本はあるのでしょうか?もちろん6年分以上が前提ですが。 ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください!お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
進学校であれば、高校の進路指導室に過去の卒業生の寄付した赤本が並べてあります。 それを借りるのが一番いいでしょう。 進学校でなければ学校にはないでしょうから予備校に行くことになります。 どれくらい古いものまで補完してあるかわかりませんが、だいたい過去10年前後ならあるはずです。 どちらかというとキレイな予備校よりも、歴史のある予備校の方がそういう資料を資料室にほったらかしにしてある傾向があるので、そっちをあたった方がいいかもしれませんね。
その他の回答 (2)
- chidori_ko
- ベストアンサー率48% (328/683)
No.1でnintaiさんがご指摘されているように、高校・予備校に行って過去の赤本を参照し、組み合わせて使うというのが現実的な解決策かと思います。高校・予備校に相談室とかありませんか?高校なら進路指導担当の先生が、予備校ならいわゆるチューターさんとか職員さんとかが、rockman9さんの要望に応じてくれると思います。 私の高校では、卒業生が寄贈するもののほか、高校の予算で購入した赤本が倉庫に山のように保管されていました(放置に近かったけど)。進路指導の先生にお願いして倉庫の鍵をあけてもらい、5年ほど前に発行された赤本を見つけ出してそれを借り、自分で買った最新の赤本と組み合わせて10年分くらいさかのぼって勉強してみました。 通っている高校・予備校に保管されていなくても、場合によっては近隣の高校・予備校から取り寄せてくれる等の対応をしてくれるかもしれません。高校の先生は、公立であれば転勤がありますから、保管をしている高校から何らかのルートで取り寄せてくれるかもしれませんし。予備校で、複数の校舎があるなら、どこかが持っているかもしれません。 仮に、高校を卒業して、現在予備校生さんである場合でも、卒業した高校に近況報告ついでに相談にいってもいいんじゃないでしょうか。
お礼
進路指導室を見過ごしていました!ぜひ聞いてみたいと思います!ありがとうございます!
- hirunedaisuki
- ベストアンサー率42% (412/963)
こんにちは。 駿台の青本は大学が限られているみたいだし、最高でも「過去5年」みたいですね。 http://www.sundaibunko.jp/order/index.html 「バックナンバー」を取り寄せというのも考えてみたのですが、赤本徹底活用講座というサイトによると http://www.juken-jp.com/akabon/ その年の入試が終わると、回収されて裁断されるので、以前の年度の赤本は「古本屋で捜して下さい」ということになるみたいです。 そのサイトの中で「古い年度までさかのぼって入試問題を研究したいのなら、合格したも同然」ともありましたよ。頑張ってください。
お礼
やはり基本的には捜すことになるのですね! ありがとうございました!
お礼
進路指導室は盲点でした!ぜひ先生に聞いてみたいと思います!ありがとうございました!