- 締切済み
社会人3年目で結婚を、という期限は辛いですか?
26歳の女性です。大学時代から付き合って6年になる彼がいます。彼と私は同い年です。 お互いにいつかは結婚したいね、という話はしてあり、私は出産のことも心配だからせめて28歳までには結婚…最低でも婚約はしたいと伝えてありました。 彼も年齢や出産のことは理解してくれて、自分もその頃までには結婚したい意思があると言ってくれました。 彼は大学卒業後、院へ進んだこともあり、今年度から社会人になりました。 彼が就職し研修が始まったのを機に、4月からこれまで遠距離をしていました。 しかし最近、正式に彼の配属先が決まり、私の住む土地へ戻ってくることが決まりました。 彼自身、まだ社会人生活に慣れていないこともあるため、一緒に住むのはまだ先だということになりました。 それについては私自身も納得しているのですが…先日、電話で話した内容が気になっています。 電話では彼が「そっちに引っ越したら車がないと不便だから、車を買わなければいけない」と切り出したところから始まりました。 まだ社会人になって1年未満のため、貯金もほとんどないので、ローンを組んで支払をするとのこと。私もそれについては仕方ないことなのかなと思ったのですが、彼が欲しいと言っているのが中古の外車と。しかもハイオク車だと。 私は「男の子だし外車に憧れる気持ちがあるのだろう」位の気持ちで、「ハイオクだと維持費もかかるね」と言ったんです。すると彼は「まぁ3~4年乗ったらまた貯金して違う車買えばいいかなぁと思って」と…。 それを聞いて、私が「えっ、それじゃ結婚が遠のいちゃうじゃん!」と冗談半分で言うと「そうなんだよねぇ~…俺仕事ばっかりになると本当に結婚するタイミングなくてやばいんだよね~」と。 更に「今はまだ仕事も慣れていないから、結婚とか○○ちゃん(私)のこと考える余裕ないんだよね」と。 正直、ちょっと位考えてくれていたんじゃないかと期待していたので、がっかりしてしまいました。 「私は28歳まで結婚したいという気持ちは変わってないよ。親に早く孫を見せたいし…結婚するなら●●くん(彼)としたいと思ってるよ」と伝えると、彼は「俺もその気持ちはあるよ。ただ、もしそれまでできなかったらどうなるの?」と聞くので、「このまま何年先になるか分からないままダラダラ付き合えないから、その時は別れるしかないと思う。年取るにつれて出産への不安も大きくなるし、次の相手だって見つかるかわからないし…けど今は、●●くんと結婚したい気持ちがあるから、ちょっとだけでも考えてて欲しい」と伝えました。 彼も私の話を聞いて「そうだよなぁ…」なんて言っていましたが、後になって私も言い過ぎたかなと反省しました。 そもそも、社会人3年目での結婚を望むのは無理があるのかなと今更ながら考えてしまいました。年齢的にはお互いに丁度良いのですが…。私自身は、彼よりも社会人経験が3年長いです。 私自身も、30歳を超えてまで結婚の予定がないというのは困るので…この28歳まで目処が立たなければ別れるというのは今の所実行しようと考えています。逆に考えれば、それだけ彼にとって自分は魅力が足りなかったのかなと割り切るほかないのかな…と。 ただ、男性から見て、この「社会人3年目に結婚」というのは厳しい条件なのでしょうか?それとも、彼女にここまで言われたら「どうしても別れたくない」という気持ちがあれば頑張って結婚しようとするものなのでしょうか? 厳しい条件を突きつけたい気持ちはないので、無理のない範囲で叶えたいと思っているのですが…。 ご意見いただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fushigi2012
- ベストアンサー率27% (402/1476)
相談者様は基本的に「彼と結婚」したいのですね。その旨で回答します。 まず、彼とすれば結婚まで、あと6~7年と考えているでしょう。 社会人とすれば、7~8年が経過する時期です。職場でも新人扱いはされなくなる時期ですし、年齢も32~33歳ですから晩婚にはなりません。男性にとって丁度良い年齢です。 クルマを買ってローンで支払って、また3~4年貯金して乗り換えて6~7年ですね。 その後、結婚を本格的に考えるのではないでしょうか。 つまり、彼は彼なりに相談者様との結婚も自分の将来も計画されていると思いますよ。 しかし…。相談者様も計画している。 28歳までには結婚して、30歳前に出産してご両親に孫の顔を見せたい。 30歳過ぎの結婚は、カッコ悪いと考えている。 もし、28歳までの結婚を強引に求めれば、多分、彼は「お別れ」を選ぶと思います。 社会人として、大人として生活能力(自覚・行動・収入)が伴わなければ、結婚しても破局が見えるだけです。男性は結婚については、女性の何倍も冷静です。 また、女性は収入(生活基盤)のみで職場にかじりつく場合が多いのですが、男性はヤリガイとかステータスも求める生き物です。 自分のポテンシャルに自信のある男性ほど転職志向が強いのも事実です。 彼が転職を希望した場合、生活はどうなります? 貴女は反対するのではないですか。 そういうケースも彼は想定しているのではないでしょうか。 正直、男性から見ると相談者様の要求に無理があると思います。 お二人で良く話し合うべきです。
「どうしても別れたくない人」と結婚するとは限りませんよ。 彼にしてみれば、貴方の事はどうしても別れたくない人だけど結婚したくなる相手ではない、って所なんじゃないかな。 だって貴方、中古の外車に負けてるんだもの。何年かしたら外車が別のなにかになってるだけ、かと思いますよ。 厳しい条件どころか甘すぎる条件でしょ。
お礼
回答ありがとうございます。 >中古の外車に負けてる 確かにそうかもしれません。でも私は今すぐに結婚して欲しいと思っているわけではなく、将来的に、せめて28歳までに結婚できるよう考えて欲しいと思っています。別の回答者さんのお礼欄にも書きましたが、長年の付き合いがあるとはいえ、婚約もまだしていないのに彼の働いたお金の使い道を制限するのはどうなんだろう…と思うのです。 私自身、自分が働いて稼いだお金で自分の好きなものを買った経験は働く意欲に繋がっているし、彼もまだ社会人1年目なのでそういう経験は絶対に必要だと思います。 逆に、結婚前からそんなに制約ばかり設ける彼女と結婚したいと思えるものでしょうか?甘すぎるかもしれないのですが…。
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして つーか、車あきらめてもらえないのですか? それは、彼の希望なので、許す!と言われてますが、 そもそも 甘く無いですか? 3年後 結婚して出産するのがゴールじゃ無いですよね? その後、育てていかないといけないですよね? もし幸いにも授かれば、兄弟が欲しくなるかもしれません。 兄弟が出来て、田舎だと、家が欲しくなりますよ。 家につてがあるなら、車は楽しんでいいかもですが、 自分たちでどうにかするなら、車に金かけてる場合じゃないですよ。 子供に習い事とかもお金ですよ。 大学院出て、キチンとしたトコに就職されているのかも知れませんが、 一部の職業を除いては、結構大変だと思います。 ご本人(彼)は、そうは思ってないかも知れませんが。。。 出産・出産というのなら、そういった、大人な事も具体的に勉強して 話し合う事が必要かと思います。。。 あっ、当方 院卒で2年で結婚後、1年で第一子、後3年で第二子。 ほぼ、質問さんのイメージ通りだと思います。 生活、泣くほど辛くはないですが、それなりに節約・節欲してますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 長年付き合っているとはいえ、婚約もしていない私が彼の外車購入を禁止するのは筋違いかな…と思うのです。 幸いなことに福利厚生もしっかりしており、収入もそれなりにある会社に入社してくれたので、貧しい暮らしをしてまで外車を買う、という感じではないと思います。余裕で購入できるほどではもちろんないのですが…。 この、婚約もしていない状況というところで、どこまで彼とすりあわせて行けば良いのかはとても迷い処です…。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
二人のお金だけで考えると車はありえないけれど、彼のお金は必ずしも質問者さまのものではないですし、彼は親にたよって家賃などを払わなければ、その車を買えるかもしれません。また、買った車はローンが完済していなくてもまた手放すことだってできると思います。 質問者さまの要望に沿った時期に結婚するためには、彼の親が動くような感じにすればいいんじゃないかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私も、彼が彼のために稼いだお金を好きなこと(今回で言えば外車)に使うのは全く悪いことと思っていません。むしろずっと憧れていたので、それを買うことで仕事のやりがいを見いだせるのなら良いと思います。 ただ、いざ28歳になってみてお金が全くないとか、計画性なくやりくりしてしまい結婚なんてほど遠い…という状態になるのは避けたいので、今回あえて「28歳には結婚の目処をつけたい」と伝えてしまいました。
#11です。 私は不快に思ってないので 謝らないでください。 私は質問者様に都合のいい回答、 同調はできません、嘘になるからです。 私が結婚して思ったのは、 入籍後は「生活」だということです。 家に帰ったときくらいは楽しいほうが いいと思いました。価値観の違いより、 ちょっとした会話があればいいですね。 私が結婚したのは30代過ぎてからです。 結婚や恋愛など意識してなかったのですが、 出会って好きになったから結婚しました。 理屈やこうしたほうがいいとかないのですよ。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 彼との雑談はとても楽しいです。実は過去に1年間だけ同棲をしていたこともありましたが、ケンカも何度かしたものの、一緒に居て楽しいし落ち着く存在です。そういった意味でも、結婚したいと思える存在です。 結婚ばかりはお互いのタイミングや覚悟が全てだと思います。だからこそ、今回のように彼に辛いことを言うことも必要なのかな…と前々から考えていました。 付き合ってきた6年が結婚に繋がるかどうかは別として、結婚相手として選んでもらえるかどうかという目線で彼と付き合っていきたいと思います。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
#3です。お礼ありがとうございます。 >情もわいているので いざ別れると決めてもとても辛いと思うのですが…。 それが、私(女性)もそうなんですけど 大抵「次の該当者が現れればびっくりするほどアッサリ切り替わる」 という感じになる可能性が高いのです(笑) だからそこはあまり心配せず今の生活や関係を楽しめばいいかと。 > 逆に、男性が結婚したいと思える瞬間は どんな時なんでしょうか? 周りの友達が結婚しだす。 1人暮らしに寂しさや物足りなさを感じ始める。 もともと結婚を○歳くらいまでにしたい、と思っている。 彼女からの結婚プレッシャーが大きくなってきた。 などかと思いますが一番大きいのは 周りが結婚しだす、のような気がします。 気軽に遊べる人が減るからです。 だから 周囲に30歳過ぎても独身で悠々と 遊んでるような人が多ければ 自然とそっちに流れがちです。 「それでいい」という雰囲気になるからです。 物足りなさや寂しさを感じないからです。 そしてその分結婚は窮屈、 というイメージが強くなるでしょう。 ただ、男性にも少し遅れてタイミングがやってくるので そこでしなければもうできないという可能性が高くなりますが そのころになって焦ってもよっぽど何か人より秀でていないと 女性からは選ばれなくなります。 しかし、20代でそこまで考えが及ぶ男性は少ないし そもそも結婚したいと思う度合いが女性と全然違いますので 30代半ばぐらいで結婚すればいっか~というのが それなりに異性との関わりのある男性とすると 一般的ではないかな?と思います。 だから自発的に「結婚したい!」と思うタイミングは どうしても女性とはズレてしまうのです。 結婚生活は長いので 6年の情よりも 未来の生活の快適を考えることです。 金銭感覚、何かあったときの対処の仕方、 そういった面を 別の男性と比較検討する機会があるといいと思います。 積極的に浮気をしろとは申しませんが 結婚相手選びはギャンブルのようなもので 入念な分析と比較検討は必須です。 それだけやってうまくいかない場合も 勢いでつっきってうまくいく場合もあります。 どうなるかはわかりませんが 悔いのないようにしましょう。
お礼
再度回答いただきましてありがとうございます。 やっぱりどうしても男女では結婚や出産への焦りだったり、価値観が違いますよね…。 >周りの友達が結婚しだす。 周囲の友人は社会人3年目くらいでだんだんと結婚し始めているようです。彼自身も「俺も結婚するとしたら2年目では厳しいだろうから、3年目くらいかなぁ」と以前言っていたので…ちょっとは希望を持ちたいのですが…。 >1人暮らしに寂しさや物足りなさを感じ始める。 1人で過ごすのは好きな方なので、寂しさや物足りなさを感じるかはちょっと自信がありません(笑)。ご飯を作ってもらえるとか、利便性をかんじることはもしかしたらあるかもしれませんが…。 >もともと結婚を○歳くらいまでにしたい、と思っている。 社会人になる以前は「20代のうちに結婚して1人は子どもが欲しい」とは言っていました。働き始めてリアルな感覚になってきたと思うので、この考えも変わっているかもしれませんが>< >彼女からの結婚プレッシャーが大きくなってきた。 28歳まで結婚の目処が立たなければ別れる、というのがプレッシャーになっているとしたら、その頃までにせめて婚約だけでもしてくれると信じたいです。 >悔いのないようにしましょう そうですね、悔いのないよう自分の人生をしっかり見据えて過ごしていきたいです。
質問文を読みましたが、 「ハイオクだと維持費もかかるね」と 返されたら面白くないと思いました。 社会人何年目とか、車を買うとかより ちょっとした会話のやり取りのほうが 大事だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 車については私が彼に相談されていた流れがあるので、維持費についてアドバイスをしたのです。不快な思いをさせてしまったのなら申し訳ありませんでした。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
>>ご意見いただけるとありがたいです。 「めんどくさい」です。 (別に、だからそれが悪い。という意味合いじゃなくて、「もっと効率的なやり方があるだろうに、わざわざ何でそんな方法とってるの」という感じです。 >>私が「えっ、それじゃ結婚が遠のいちゃうじゃん!」と冗談半分で言うと うちの妻もそうなんで正直かなり困ってますが、それ、本心別にあるんでしょ?なら、なんで本心言わないの? どういうことを言いたかったのか正直推察も出来ませんが、少なくとも「冗談半分」で言ったのがなぜか理解できません。 もう少し後ろに書いてある、「期待していた」からでしょうか? やはり、女性の多くは、男性に多くの気遣いやリード、自分の望んでいた~部分で頼りになることを求めるのでしょうか?? もうちょっとこじらせると、「期待していた」が、「期待しなければよかった」とか、「期待しても仕方ない」とかになりえるんじゃないですかね。自分とこみたいに。 期待するのは自由だし、その結果、喜ぶことになるのも悲しむことになるのも、まぁ、自由だと思いますが。。。 期待していることを冗談半分で伝えてる。のは卑怯じゃないですかね? >>ちょっとだけでも考えてて欲しい コレもそうですよね。 「ちょっとだけ」なんて本心でも何でもないでしょ?たぶん。 >>それとも、彼女にここまで言われたら「どうしても別れたくない」という気持ちがあれば頑張って結婚しようとするものなのでしょうか? 正直、「足りない」と思う。 「ここまで言われたら」が、「冗談半分」なんでしょ?後、「ちょっとだけ」。 あなたの本心は、「ここまで言われたら」かもしれないけど、彼的には「冗談半分・ちょっとだけ」の状態。 どうやってその差を埋めろと。 真剣に言ってるなら真剣に受け止めますよ。。。あなたの「男を見る目」が間違っておらず、誠実な男性捕まえてるなら。 >>自分もその頃までには結婚したい意思があると言ってくれました。 だったら、今、婚約すりゃいいじゃん。。。と思うけどなぁ。 「ここまで言われたら」の共通認識のもと、計画すら立てられない状態なら別れればいい。 現状、温度差がありすぎて、相手にゃほとんど伝わってない状態に思えます。 >>男性から見て 「男性を一まとめにしないでください」というのが個人の意見なので、こう言ってしまうのは非常に矛盾してはいますが、女性は、本心を言わずに軽めに伝えたこと~で相手に期待し、結果次第で一喜一憂。。。 「察して欲しかった」的な方が多々いるように感じます。 どうすりゃ引き出せるのか。何故、その様な回りくどい方法を取るのか。 余裕があれば、私見を教えていただきたいもんです。。。 >>今は28歳まで待つと決めたので、彼を信じて待とうと思います。 時間の無駄でしょう。 28まで、彼を信じて、待つ「だけ」なら、何もありゃしない。 「だけ」じゃなければよいかとは思いますが。
お礼
回答ありがとうございます。 >何故、その様な回りくどい方法を取るのか。 私の場合は、断られたり否定されるのが怖かったから。というのが理由です。 それに加えて、自分の意見を押しつけすぎてしまうのも良くないな。と思ったから。 この2つにつきます。 確かに私個人としては、彼に引っ張っていってもらいたい気持ちがあります。 というのも、普段から彼は自分の意見をなかなか曲げない人です。けれど、こちらの話はきちんと聞いてくれるし、納得すれば私に合わせることもしてくれます。 逆に、こちらが高圧的に意見を述べると聞く耳を持ってはくれないので…。 私と彼が付き合ってきたこれまでの過程をふまえて、こんな話し方をしました。 最初の「婚期が遠のく」という冗談も、最初は本当に冗談だったのです。ただ、彼が「そうだよね、結婚のタイミングがないね」と返してきたので、そこからはしっかりと自分の今思っていることを伝えました。 これから新しい土地で働き始める彼に、仕事も婚約も…と、いくつも並行して抱えさせることはできないなと今の時点では思っています。 ただ、自分自身の人生でもあるので、彼にまかせてばかりではなく、きちんと割り切りつつ付き合っていきたいと思います。不快なお気持ちにさせてしまったのなら申し訳ありませんでした。
40代女性です。 彼一人に絞る必要もないと思いますよ。 知り合いに20代後半に結婚する気のない彼にしがみついて婚期を逃し未だに独身の人がお二人います。 それに私自信も20代で結婚したけど不妊治療で子供がなかなか出来ないで苦しみました。 ハッキリ言って今からトントン拍子で結婚して、子供がすぐ出来たとしても産むの28歳ぐらいですよ。 結婚してすぐに子供が出来る人の方が少ないから早いに越したことないです。 6年付き合って執着するのもわかりますが、社会人になりたての頼りない彼ってちょっと相手として向いてないような気がします。 外車って結婚する気ないと思うし・・・ 6年付き合った事で彼の方が、安心しきってるというか、なめられてるんですよね。 結婚してもそう言うカップルって倦怠期になるの早いし、結構難しいですよ。 私の親戚も8年付き合って結婚し、子なし、4年別居でご夫婦の人がいます。 私は早めに厳しい条件を突き付けて、それでダメなら早めに見切る方がいいと思います。 女性の子供を産むタイムリミットは止まってはくれませんから・・・
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、すぐに子どもが授かるとは限りませんよね…。 これから先何年も彼にだけすがって、結婚を逃すのだけは嫌です。 今の所は28歳までに、という条件を出してみたのですが、彼も「出産のことを心配する気持ちは十分わかるよ。そうだよね、その頃がいいよね…」と考えてくれてそうな雰囲気だったので、あと2年ほどは待ってみようと思います。 ここでご意見を頂戴し、入社3年目での結婚は早すぎることはないというお言葉もたくさんいただけたので、あとは彼の気持ち次第なのだと思いました。 支えつつ待ってみようと思います。
私は地方に住んでいるのですが、そう言った地域に住む者にとって 車は必須です(なければ、出勤すら出来ない所なので) ですが、外車は有り得ないですね 私自身、独身時代こそ2ドアクーペに乗っていましたが 結婚してからは、ステーションワゴンに乗り換えましたし 子供が生まれてからはミニバンに乗り換えました 結婚を視野に入れているのであれば、使い勝手の良い車にすべきで 外車なんて贅沢の極みです それが思いつかない辺り、結婚をまだ本気で考えていない様に思えます 私は高校を卒業して即就職し、25歳で結婚しましたので 社会人6年目にして結婚した事になりますが 高卒と大学院卒とでは、初任給も大きく異なるでしょうし その条件であれば、社会人3年目で結婚も十分に可能だと思いますね 様は彼の気持ち次第って所でしょうか 余談ですが、私が結婚した時、妻は22歳で2年後に長男を産んでいます 25歳と22歳の若輩者ですら、家庭を築けるのですから 20代後半の者達であれば、容易に家庭は持てると思います
お礼
回答ありがとうございます。 彼は大学院へ進学したことに加え、何年か浪人もしています。そのため、ストレートで院卒した人よりも年齢は上です。 そういった意味では、結婚適齢期なのですが…社会人経験を数年積んでからでないと結婚を考えるのは難しそうだなと思います。 外車への憧れはずっと前からあったようです。元々車が好きなので(派手なスポーツカー等ではなく、ミニやアウディといった街乗り向きの中でも華やかなもの)、自分で稼いだお金で好きな車を買うことに関しては私は何も思いません。しかし、結婚に向けて貯金する気はまだないんだなというのが見えてしまったので、それが気がかりでした。 やっぱり気持ち次第ですよね…本当に私を結婚相手に選んでくれるのだとしたら、頑張って貯金してくれるだろうと期待をしていますが…そうでないなら私に魅力がなかったという、ただそれだけだと割り切りたいと思います。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 >相談者様は基本的に「彼と結婚」したいのですね。 はい、その通りです。 >28歳までには結婚して、30歳前に出産してご両親に孫の顔を見せたい。30歳過ぎの結婚は、カッコ悪いと考えている。 しかし、これは全くの間違いです。かっこ悪いとかかっこ良いという問題ではなく、女性として20代で子どもを産むということにはそれなりの意味や利点があると思うのです。 30代に入ったら体への負担も20代に比べてかなり大きいと女性の先輩から聞きます。35歳を超えれば高齢出産となり、ダウン症やその他のリスクも格段に違います。 そういったことを考えて、私は20代にこだわっているのです。 彼のことが好きで心から一緒になりたいと思っていますが、それと出産は切り離せない問題です。彼だって、この先何十年と子どもを一緒に育てていくわけですから…少しでも若い内に、健康な赤ちゃんが生まれる確立が高いうちに産みたいというのは、正しい考えだと思うのです。 かっこ良さを求めているわけではないのです。 28歳というボーダーも、以前彼と話し合って一度は決めたことです。最近になり、彼も社会人になったので、よりリアリティがわくだろうと思い、28歳までの結婚が可能か不可能かを改めて検討して欲しいという意図があって、彼に話をしたのです。 彼は彼なりに私との将来を考えてくれていることは、重々承知です。しかし、彼と私との間には年齢差がほとんどなく、それが逆に結婚・出産適齢期の壁になっている現実があります。 その壁を乗り越えられなければ、彼とは結婚できないとも思っています。 彼があと6~7年後に結婚したいと言ってくれたとしても、その頃には私も30代半ば…万が一別れたとして、次のお相手が見つかる確立は男性に比べて格段に低いでしょう。 男性だって、30半ばの女性なんて覚悟がなければ付き合えないでしょう。 だからこそ、20代のうちに決断して欲しいんです。 お互い、要求や要望がそれなりにあることは分かっています。だからこそ、私ももしもの時は別れを選ぶという覚悟を持っています。