- ベストアンサー
私の負け状態:仕事での課題と自己成長のための道
- 職場で負けを感じ、発達障害の可能性に悩む私。上司からの面談で仕事への取り組み方やパーソナルスキルの欠如が指摘され、自覚する。課題としては、遠回りな発言や言いたいことを言えないこと、体力の不足があり、気持ちが休まらないこと。しかし、次のステップに進むためには自己成長が必要であり、悔しさを感じながらも前に進む決意をする。
- 職場での負け状態を感じた私。上司からの面談で仕事への取り組み方やパーソナルスキルの不足が指摘され、自覚する。課題としては、遠回りな発言や言いたいことを言えないこと、体力不足、気持ちの休まらなさがある。しかし、自己成長のためには前向きに取り組む決意をする。
- 仕事での負け状態に悩む私。上司からの面談で仕事への取り組み方やパーソナルスキルの欠如が指摘され、自覚する。課題としては、遠回りな発言や言いたいことを言えないこと、体力の不足、気持ちの休まらなさがある。しかし、次のステップに進むために自己成長が必要であり、悔しさを感じながらも前に進む決心をする。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少しは落ち着いた? 今の貴方は鋭意断捨離中なんだよ。 彼氏との関係にも、 断腸感はあるけれど終わりを考えている。 その分、 もっと自分自身にゆとりを持たせたい。 自分で自分に言い訳をしたくない。 そして、 自分なりに「出来る」事を増やしていきたい。 ある面で言えば、 その上司との面接は凄く良い流れの「続き」でもある。 確かに比較として切り取られたのは複雑だよ。 でも、 貴方は期待されている。 期待しているからこそ、 今の貴方の等身大を厳しく指摘した。 貴方の言葉で言えば「駄目な貴方」を伝えてきた。 その上で、 もっとこうして欲しい、 もっとこういう風に考えて、そして向き合って欲しい。 しかも、 自分でも少しは感じている事だった。 それを改めて指摘された事で、 貴方は自分自身の評価を実感したんだと思う。 今この段階で、 発達障害云々なんて持ち出すのはフェアじゃない。 貴方もそう思っているんだよ。 出来ない自分の言い訳する為に、 持ち出している感じがするから。 でも、 現実に出来ない(中々上手く手当て出来ない) そういう部分があるのも事実。 自分自身の「お通じ」が上手く出来ない貴方。 色々考え過ぎて、 溜め込み過ぎて、 どれに対してどのように自分を割けばいいのか? それが上手く配分出来ない貴方がいる。 それを変えたいと思っている貴方。 変えて欲しいと言っている上司(周り) でも、 簡単な事では無いと思っている貴方。 でも、 やらなくちゃいけない事だと自覚もしている貴方。 言われた事は活かさなきゃ。 そう思っている貴方もいる。 今の貴方は、 言われた事による自己評価(悔しい) その感情と、 だからこそこれからの取り組みの中で改善しよう。 そう考えている貴方が両方存在している。 ただ・・・ 余り自分に「ゆとり」が無い分、 気持ち自体はあまり休まっていないんだよ。 何かしら考える事に費やしてしまっている。 その分体力が消耗されている。 彼氏や家族は自分を休める対象にはならない。 そうなると、 自分で自分の切り盛りをしていく必要がある。 それはそれで大変。 持病もあり、 いっぱいいっぱいの感覚が苦しいと感じる時もある。 今の貴方なんだと思う。 それでも、 貴方は貴方なりに踏んばっている。 自分への客観(達観)も持っている。 それは障害どころか、貴方の力。 大切にしていけば良い。 自分自身をすり減らすように頑張るのではなくて、 貴方は貴方なりに出来る事をやっていく。 それも、 自分はどうせ「~なんで」。 限界を最初から設定せずに、 貴方なりに気を配りながら世界を見渡していく。 完璧に出来なくても良いんだから。 自分自身にあまり過度な圧を掛けずに向き合っていく。 そんなこれからの日々が、 今貴方の目の前に広がっている。 大切にしていけると良いよね☆
その他の回答 (6)
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
すみません。もう少し書きます。 質問者さまは発達障害と断定はできないけど内向的なのかもしれません。 受け取れる情報の量が多いけれど、実行が間に合わないような感じ、しませんか? 同じような経験があり「誰かがつきっきりで教えてくれればこんなことないのに」っていう気持ちになったのですが、思い立って図書館へ行き、置いてあるビジネス書を読み「これ300冊くらい読んだら行けるんじゃないか」と思いました。 ビジネス書にもベストセラーやはやりがあるので、1~2年くらい前のベストセラーならブックオフやAmazonで数百円から1円くらいで手に入るので、そういうのを繰り返し読んでネタだけは集めました。 ところが、質問者さまのような課題はこのビジネス書ではなかなか解決には至りませんでした。実践が伴うので。 ほかの方がおっしゃるように、質問者さまの場合、派遣の人のアウトプットをコピーする方が早いんじゃないかと思いました。 文章1つ送るにしても、微妙な差があったりするんですよ。 同じ仕事をしたときの自分と派遣さんの差をよーく比較してみてください。 実は50文字でいい文章を、質問者さまは300文字くらいで詳細に書いていて、無駄があったりするのかもしれません。 内向的というのは、普通の人より少し受け取る情報量が多いということだから、実行するときの量も多くないといけないと思ってしまうんです。 でも命令している普通の人は質問者さまより受け取る情報量が少ないか、多くてもまわりにあわせて調整して少なく出力しているんじゃないかと思うんです。 そして、人が見やすいように丁寧に書くことができると思います。 ご質問の文章もそうで、たぶんもっと整理できます(実際お疲れの中書いた文章だと思いますし、疲れがみえます)。 「言葉が遠回り」という指摘をうけるのも、多すぎる情報を「概要が伝わる程度」にカットしてから伝えていないところに原因があるんじゃないかと思いました。
補足
>「概要が伝わる程度」にカットしてから伝えていないところに原因があるんじゃないかと思いました。 難しいですね。「そこは突っ込むとこだよ」と言われるのですが 「言ってもいいのだろうか」と考えている時間の方が長いですね。 言葉の使い方については、人間関係では必要なので勉強したいと思います。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
「派遣さんに負けてます」というのははっぱをかける意味で言ってくれてるうちはいいと思います。 どこかで質問者さまへの退職を求める方向(退職勧奨)に変わってきたら、すぐに辞めたりせず、また一人でがんばり過ぎないで、しかるべきところに相談してくださいね。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
>言いたいことも、言わない(言えない)仕事のできない人間は黙っていた方がいいと思うためそのため、明るい雰囲気はそんなに出さないようにしています。 いやいや、だからこそ「明るく接する」っていうのはすごく重要ですよ。多少仕事ができなくても、コミュニケーションができる人がそれはそれでありがたがられます。 まずは笑顔で!
補足
>明るく接する」っていうのはすごく重要ですよ。多少仕事ができなくても、コミュニケーションができる人がそれはそれでありがたがられます。 まずは笑顔で! 明るくも難しいですね~(明るく仕方がよくわからない) でも明るくできよう まずは笑顔でいてみようと思います。
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
それは大変ですね。 発達障害かも?と思うなら、支援センターに相談して、検査を受けてみたらいかがですか? 頑張っても他の人と同じようにはできなくて、周りの人に頑張っていないと思われたり叱られたりして辛いというのが続くと、だんだんウツになっていきます。ウツになったら仕事は続けられないでしょうから、職は失うわ、自分はウツで辛いわといいことなしです。 私は詳しくは知らないのですが、一定の条件を満たした企業が、障害者を雇わないとペナルティを課せられる制度のスタートが目前まで来ているらしく、知人がひとり、それで就職しました。 企業としては、障害者枠でも、社会適応のいい人を採用したいので、あなたのような人が障害者枠で働いてくれると助かると思いますね。 ある友人は職場で、障害者枠で採用された人と密に関わる立場にあって、その障害者の人の言動が悪すぎて関わるのがとても辛そうでしたが、しばらくしたら来なくなったそうです。クビになったのかどうなのかは、知り得る立場にないのでよくわからないらしい。とにかく、こういう人は企業側が迷惑なのは間違いありません。 障害者枠であれば、その人の苦手に配慮した業務を与えてもらえるだろうと思いますし、何かで特に責められることもないはずです。 なので、無理しないで安定して働ける仕事に就くことを考えて、診断を受けられるものなら受けた方が良いように思いますよ。
補足
障害者を採用するというのは、工場の時あったので 私の会社、現在は同じ会社で、営業所の事務員ですが 障害者の枠というのは可能だとおもいます。 会社に、どうみても発達障害の方で 御本人がどうも自覚されてないようなので ある意味で、幸せかと思いますが 私は自覚していて、発達障害と認定も考えましたが 普通の人と同じように、頑張ってみたいのです。 ウツにもならないとは言えない精神状態ですが 今発達障害を認めてしまったら せっかく、頑張ってみたいと指摘される前で自分で思ったのに そのことが台無しになってしまうと思います。 私は会社の検定(かなり難しい)も絶対受かると意識をもって 勉強してます。(はじめたばかりですが) 診断を受けた方が楽になるよという意味で教えてくれたので そのことをすぐ受け入れずに、申し訳ないんですが ほんとうにダメとなる前には、支援センターに相談したいのですが 私の力では、無理なのわかってますが 訓練で何とかしてみてみたいんですよ。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
不本意入社なのでしょうか。 不本意入社ではなくて、これまで 最高に創意工夫してきていて、 フィジカル的にもメンタル的にも これ以上は無理、という状況でしたら お早めに、次のステージに移ることを 考慮することをおススメしたいです。 入社時の労働委契約がどうなっているかは 不明ですが……病気のある人へのパワハラは 宜しくありませんので、辞めるにしても、 その前に、労働基準監督署を訪れて 相談してみることをおススメします。 ギャンギャン言われたことの録音があれば、 証拠になるのですが……なくても、過去の パワハラ被害も含めてノートに時系列で被害状況を 書いておいて、それを労働基準監督署に提示すれば 録音よりは弱いのですが証拠になります。 辞める心算で、次のパワハラ発言を録音・録画できる 機会を待つのも有力な1つの方法です。 有力な証拠さえあれば質問者さまは、確実に、裁判に 勝てます。で、ある程度まとまったお金をゲットしてから お辞めになられるのが宜しいのではないでしょうか。 そうしたパワハラを野放しにしている会社は叩かれた 方が社会のためですし、直接的には、質問者さまの後輩の ためになりますので、キッチリと正当に戦って勝利して から、次にステージに移りましょう。 質問者さまの、これからの人生が 豊饒であることを 祈っております。 Good Luck! All the Best.
補足
皆の前で、一人をターゲットにしてギャンギャン怒るのは よくありますね。 怒るのは、所属長としていいのですが あくまで冷静なトーンで、皆の前じゃない方が というのは 私じゃない人の場合も思います。 50位の人が、所属長にギャンギャン言われてるのは 他の人が見ているのに、注意方法は間違っていると思います。
- urbanite
- ベストアンサー率35% (18/51)
こんにちは。 派遣の彼女からコツを教えてもらったり、彼女を見て自分で覚えたりなどは試しましたか? 体で覚えるタイプのお仕事のようですので、頭で考えても仕方がないように思います。 自分で率先して他人の仕事を奪ってまで自分が全部してしまう位の仕事量をこなせばそれなりに体が覚えてくる物だと思うのですが、その通りではなくともそれなりには今まで十分やってきたにも関わらずという事ですよね? であれば、立場等気にせず派遣の彼女に色々と教えてもらえば良いと思います。 彼女が「正社員のくせに何で私が!?」みたいな反応をする人だと難しいかもしれませんが、一般的な日本人なら別に問題なく教えてくれるのではないでしょうか。 たまにジュースや茶菓子でも「いつものお礼です」などと渡していれば良いかとも思うのですが。 このあたり出来そうですか?
補足
体育会ノりの雰囲気がある営業所で 職種は、事務職です。 真似るはいいと思います。 細かい仕事を慎重にできるかにかかっているので 自分でも、間違えない仕組みを作る方法を日々考えていまして 担当が決まっていますので いいよ!と教えてくれる人ですが、大丈夫だよ!と自分の仕事は 簡単な仕事でも私がやることは相当忙しくないと、受けてくれないので 奪えませんが 休み前日は、忙しいので いつもやる特殊業務が倍になるので 1日目は、派遣さん、2日目は、私 というようにするということを上司が言っていて その件に関しては、マニュアルが全担当者が作ってくれたので 補足説明があればこなせる業務で もう一つは、仕事量が多く、お客様の注文が細かい新しく始まった仕事で 私がかかわったことがない、仕事ですが 自分なりの工夫を(間違えない) 派遣さんが教えてくれることは メモして、習得したいです。この仕事に関しては先に言った仕事が 出来たら、取り組ませる予定だそうです(直属上司が支持するそうです) >たまにジュースや茶菓子でも「いつものお礼です」などと渡していれば良いかとも思うのですが。 このあたり出来そうですか? 偶然ですが、今日しました。 請求業務で、忙しいのでと いつも助けてくれるからと渡しました。 ほんとに、喜んでくれたらいいなと思ったので、できました。
補足
まだ落ち着いたと言えませんが 会社が休みだったのでゆっくり考えられたと思います。 今は踏ん張り時なので、ダメな自分でも、頑張らなきゃで辛いと思ってしまいますが、あまりため込まずに でも業務は頑張ろうと思います。 ゆとりが、あとできるといいなと思います。