• 締切済み

売れているのは外観の同じようなスピーカーばかり?

スピーカーケーブルを買いに行って 総合家電量販店で見た光景に質問です。 スピーカー販売コーナーを覗いたのです。 「(1)普及?クラス」「(2)JBL」「(3)高級?」 などのコーナーに分かれていて 其の(1)のクラスの話です。 売っているのは外観の同じような小型スピーカーか これもまた外観の同じような縦に小型ユニットを2から4,5個並べた スピーカーばかりなのです。ながっぽそいやつです。。 そんなスピーカーが何十個も並んでる。。。。 今需要が多いのは其の2タイプなのでしょうか?。。。。。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17787)
回答No.4

>文章を書く前にほかの人向けに書いた補足&お礼コメントとか >読んでから書いてもらえまっせんか? ではココで質問する前に過去の質問・回答を全て読んでから質問しませんか? そうすれば質問しなくても分かったかもしれませんよ? スピーカーの形 に関する質問などは過去にもありましたよ。

noname#229817
質問者

お礼

おんなじ形状って?なかったと思いますが? 其れは失礼しました。

noname#229817
質問者

補足

僕は箱その物を問題に関しているわけではなく「アイデンティティー」の 話をしたかったんですが、文書力不足ですね

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17787)
回答No.3

丸や星型、三角といった奇抜?な外観になると内部での音の反射が出たりして音質に影響が出ます。 これを解消しつつそういった形にしようとすると設計にかなりの手間とがかかるうえに製造するときも複雑なため高価になります。 また、容量も少なくなるので低音が出にくくなるなどの問題があります。 ということで、オーソドックスな形状が音質も価格も一番無難にできるということです。 まあ、中には音質を捨ててひょうたんスピーカーなど奇抜なものもありますが・・・ あと、長細いということはトールボーイですね。 TVの横(両サイド)に置けるデザインになっておりAVアンプと繋いでDVDやBDを見るときに音が違和感なく出ます。 仮に、スピーカーが天井近くにあるとTVの画面の上から音が聞こえますし 床にスピーカーのユニットがあればTVの下から音が聞こえるということになります。 俳優のセリフや車の音などが画面より上や下から聞こえたら違和感を感じるでしょう。 そうならないようにすると決まったような形になってきます。 JBLはホーンツイーターが付いていたりするのでやや特徴的な形になります。

noname#229817
質問者

お礼

回答有難うございます。 ((+_+))「TV」に合わせやすいのは結果であって トールボーイ形が多く更に.前面バッフルの長さが短いのは バッフルが優れた強度が得やすいため.だと思うよ スピーカーユニットそのものの加工精度。コイルの巻きかたや 巻きトルクのコントロールもしていてスピーカーユニットの能力が 上がっていることで ある特定のサイズを作ることで音を練れるというのもあるだろうけど、 流行りだからという理由が一番ありそうですね。

noname#229817
質問者

補足

ご返事有難うございます。 文章を書く前にほかの人向けに書いた補足&お礼コメントとか 読んでから書いてもらえまっせんか? 2の方への補足より >あまり多くない需要の中で需要のある分野で >各オーディオメーカーがしのぎを削るの当たり前のこと >という事ですね。 >外形の同じようなスピーカーを >1つのメーカーでも 何機種も出していて >ある意味マニアじゃないと違いがわかりそうにないのが >自分で自分のくびをしめているようにおもわれました。 ーオーソドックスな形状が音質も価格も一番無難にできるということです。 音質?音質については1個も聞いてる時間がなかった (他の種類のスピーカーをお一人で長々と聞いている方がいらして 聴けなかった) のでノーコメントです。 価格?価格は1組1万以下から数+万円までありました。けど? 1の方へのお礼コメントから >縦に細長いのは「トールボーイ」ですね。 ーTVの横(両サイド)に置けるデザインになっており ーAVアンプと繋いでDVDやBDを見るときに音が違和感なく出ます。 ー仮に、スピーカーが天井近くにあるとTVの画面の上から音が ー聞こえますし ー床にスピーカーのユニットがあればTVの下から音が聞こえると ーいうことになります。 ー俳優のセリフや車の音などが画面より上や下から聞こえたら ー違和感を感じるでしょう。 この部分に関してはノーコメントです。 プロジェクター処かテレビも持っていないので (仕事が忙しく午前1時に帰って朝6時に起きる と言う生活を5年ぐらいしていたので) テレビを見る習慣がないのですよ。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

販売店は需要が多いタイプ・価格帯を多く陳列するでしょう。 価格.comの売れ筋ランキングを見ると小型スピーカーのようです。 http://kakaku.com/kaden/speaker/ranking_2044/ 余談 スマートフォンで音楽をダウンロードして聞く若者が多いようですから スマートフォン対応オーディオ(スピーカー)は無視できないような気がします。

noname#229817
質問者

お礼

回答有難うございます。

noname#229817
質問者

補足

回答有難うございます。 結構有名なお店でオーディオもその階の4分の1?のスペースを とっているのですが、そのフロアのお客様の少なさ。。。。 他のフロアは人が沢山いたのに、閑古鳥が鳴いているというと 言い過ぎだけど、少ない。。。 あまり多くない需要の中で需要のある分野で 各オーディオメーカーがしのぎを削るの当たり前のこと という事ですね。 外形の同じようなスピーカーを 1つのメーカーでも 何機種も出していて ある意味マニアじゃないと違いがわかりそうにないのが 自分で自分のくびをしめているようにおもわれました。

noname#230940
noname#230940
回答No.1

小型はブックシェルフとも言い、本来はスピーカースタンドを使った方が音質も良いわけですけど、現実には本棚とかサイドボードなどに置いて使うなど、狭い住宅事情では使い勝手が良いですから、需要も多いはずです。 それ以外だと、床置きにする場合、純粋に音楽鑑賞というより、大型テレビやプロジェクターのスクリーン左右に設置して、映画のサラウンド用メインスピーカーという役割も多いと思います。 昔多かった、小型をそのまま大きくしたような形より、縦長の細いスピーカーの方がやはり使いやすいと思われます。 それなりに広さのあるリビングで使うにしても、テレビやスクリーンが大きい分、スピーカーは幅が狭い方が喜ばれるでしょう。 そういうことで、2タイプに需要が多くなると考えられます。

noname#229817
質問者

お礼

回答有難うございます。 縦に細長いのは「トールボーイ」ですね。 スピーカーのユニット構成を見ていて その細い筐体にダブルウーファー??何てのもあって (同期が難しいのですよ) 使いやすさを追求したらそうなった一理あるかも 知れませんね。

noname#229817
質問者

補足

回答有難うございます。 縦長の細長いタイプのスピーカーはテレビ、プロジェクタ-用ですか?? バッフル面が小さいので余計な共振や振動を受けにくいので 主流なのかと思っていたのですが??

関連するQ&A